■本場長崎ちゃんぽん(半なま)
■野菜たっぷりちゃんぽん
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
【野菜たっぷりちゃんぽん】
3月22日の昼ご飯は、野菜たっぷりちゃんぽんでした。
材料は、本場長崎ちゃんぽんスープ付(半なま)、新キャベツ、ニンジン、絹さや、ピーマン、きくらげ、板かまぼこ、うずらの卵、エビ、水でした。
ちゃんぽんは、長崎を代表する麺料理、こだわりのスープに本格麺という事で、家庭で具を加えて手軽にできるという甘さ極めた本格麺の野菜たっぷりちゃんぽんでした。
スープ付きですから至って簡単、中華鍋に豚肉、エビ、野菜を入れて炒め、茹でた麺とスープを入れてひと煮立ちをさせて完成でした。
久しぶりに食べた長崎ちゃんぽん、麺が太くて食べごたえがある、野菜たっぷりで野菜の甘さがあり美味しくご馳走になりました。
【3月23日は、食べ応え抜群!豚味噌バターコーン丼】
3月23日の昼ご飯は、食べ応え抜群!豚味噌バターコーン丼でした。
初めて挑戦する料理でしたが、意外に美味しい昼ご飯になりました。