青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~あんかけかた焼きそば~

2021-03-16 06:30:00 | グルメ・クッキング

■あんかけかた焼きそば

 2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。

【あんかけかた焼きそば】
 3月14日の昼ご飯は、あんかけかた焼きそばした。
 材料は、焼きそば麺、小松菜、豚肉、ニンジン、生姜、にんにく、ねぎ、もやし、うずら、あんかけ(水、醤油、中華だし、オイスターソース、酒)、オリーブオイル、ごま油、片栗粉でした。
 フライパンにごま油を入れ、生姜、にんにく、ねぎを入れて炒め、その他の具材を入れて炒めました。あんかけのソースを入れて、最後にうずらを加え味を調整し、片栗粉でとろみをつけて仕上げました。別のフライパンに焼きそば麺、水を入れ、両方に焼き目をつけ、ゴマ油を入れて焼きました。焼いた焼きそばを器に盛り、あんかけをかけて完成でした。
 焼き目のある焼きそばと焼き目のない焼きそばが半々に作ったことから食感が良く、あんかけにぴったりで美味しくご馳走になりました。
 生姜の味が良く効いていたと思いました。

【3月15日は、ツナ納豆チーズ丼】
 3月15日の昼ご飯は、ツナ納豆チーズ丼でした。
 初めて挑戦した料理でしたが、ワカメもニラも入り美味しくご馳走になりました。


蔵王連峰の写真撮りながらドライブ③~長老湖の近くにあるやまびこ吊橋~

2021-03-16 06:29:00 | お出かけ

■やまびこ吊橋

■不忘山

■不忘の碑

 3月8日、仙台から蔵王連峰がくっきり見えたので約半年振りに蔵王へドライブしてきました。
 今日のblogは、長老湖の近くにあるやまびこ吊り橋、蔵王高原の開拓碑「不忘の碑」について書き込みたいと思います。
 やまびこ吊り橋は、横川砂防ダムの施工に伴い、周辺の環境整備が平成9年度に計画され5ヵ年をかけて整備されましたが、整備計画のシンボルとして『ままびこ吊橋』がかけられたということでした。
 横川渓谷の水面20m、全長120m、幅2mの吊橋で東北でも有数の規模を誇るといいます。
 吊橋から望む不忘山の眺めは壮観でした。
 私が行った時は、吊橋へ通じる階段の側にマンサクの花が満開でした。
 山の奥に位置するやまびこ吊橋で気候的にも寒いはずでしたが、マンサクの花が満開なのには驚きました。
 吊橋の真ん中に行って下を見ると身震いするほどの高さを実感してきました。
 渓谷に降りてみるとまた違った不忘山の景色を見ることができました。
 丁度、オカリナを持参していったことからオカリナを演奏してみましたが、溪谷に流れる風が冷たく早々に切り上げてきました。
 それでも水の流れる音と澄み切った空気の中での演奏は心地よく楽しできました。
 途中、蔵王高原の開拓の碑「不忘の碑」に立ち寄ってきました。
 これは、終戦間近の1945年3月10日(東京大空襲の日)、蔵王連峰の不忘山に米爆撃機B29が3機墜落し、悪天候による操縦ミスや日本軍による迎撃等諸説あるようですが、墜落の原因やその場所を飛行していた理由は未だによく分かっていないそうで、墜落事故から10数年後,不忘山山頂付近には搭乗員への慰霊と平和への祈りを込めた石碑「不忘の碑」が地元住民により建立たそうでした。
 明日のブログは、「蔵王連峰の写真撮りながらドライブ④~水芭蕉の森・どうだんの森~」について書き込みたいと思っています。