■あんかけ固焼きそば
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
【あんかけ固焼きそば】
3月2日の昼ご飯は、あんかけ固焼きそばでした。
材料は、前日の昼に食べた中華飯のあんかけの具の残りを活用しました。
私と家内の二人分では足りなかったので、キャベツやにんじんなど具とあんかけの汁などを少し追加しました。
焼きそばは、少々、焦げ目をつけた固い焼きそばにしました。
器に焼きそばを盛りあんかけをかけて完成でした。
ソース焼きそばとは違った食感で美味しくご馳走になりました。
【3月3日は、ちらし寿司】
3月3日の昼ご飯は、ちらし寿司でした。
ちらし寿司の素は、市川園の「ばあちゃんおごちそう五目ちらい」を使いました。