■卵と鶏の三色そぼろ丼
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
【卵と鶏の三色そぼろ丼】
3月13日の昼ご飯は、卵と鶏の三色そぼろ丼でした。
材料は、鶏むねひき肉、卵、椎茸、ごはんでした。
鶏むねひき肉は、砂糖、醤油、酒で味をつけました。卵は、砂糖、酒、塩で味をつけました。椎茸は、甘辛く煮ておきました。
丼にご飯を盛り、鶏むねひき肉と卵、椎茸をのせて完成でした。
レシピには、絹さやとありましたが、買い置きがなかったので椎茸をアレンジしました。
絹さやの緑があったほうが彩も良かったのですが、椎茸の甘さが程よく、更にほんのり甘い卵とそぼろの組み合わせが美味しく絶品の丼でした。
【3月14日は、あんかけかた焼きそば】
3月14日の昼ご飯は、あんかけかた焼きそばでした。
いろいろな具材を使った美味しいあんかけかた焼きそばにしました。