青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~冷やし中華~

2022-09-02 06:30:00 | グルメ・クッキング

■冷やし中華

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【冷やし中華】
 8月31日の昼ご飯は、冷やし中華でした。
  材料は、冷やし中華麺、市販の冷やし中華スープ、かにかま、きゅうり、錦糸卵、トマト、しろいりごまでした。
 茹でた中華麺を流水で洗い、氷の入った水に入れ、器に盛り、それぞれの具をのせ、中華ソースを入れ、白ごまをふって完成でした。
 料理と言えば、唯一、錦糸卵を作ったくらいで、皿に中華麺を入れ、それぞれの具を並べ、胡麻をふり、冷えたソースをかけて完成でした。
 当日は、朝から雨模様で、秋風を思わせる涼しい風が吹いていました。
 お天気も悪いし、冷やし中華を取り止めようかと思いましたが、折角、予定した昼ご飯メニューだったことから作ってご馳走になりました。
 勿論、美味しくご馳走になりました。

【9月1日は、煮干チャーハン】
 9月1日の昼ご飯は、煮干チャーハンでした。
 以前、初めて煮干チャーハンにチャレンジした時でしたが、これは、いけると思ったチャーハンでした。
 今回で2回目の挑戦になりました。


パラリンピック正式種目のボッチャを初体験

2022-09-02 06:29:00 | 報道・ニュース

■山田町内会館

■ボッチャ

■ボッチャ(競技)

 

 9月26日は、ボランティアサークル労力ネットワークの定例会でした。
  いつもは、会員宅へ集合し、ボランティア活動の報告と近況報告をしていましたたが、今回は、早めに集合してボッチャを体験する企画を立てました。
  当日は、仙台市太白区山田の山田町内会館へ集合しました。
  出席者は、10名中6名でした。
 余り聞きなれないボッチャですが、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、1984年のニューヨーク大会にて公開競技として取り上げられ、1988年のソウル大会よりパラリンピックの正式競技として採用されました。
 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競いあう競技でした。
 競技は男女の区別のないクラスに別れて行われ、個人戦と団体戦(2対2のペア戦と3対3のチーム戦)なそうですが、私たちは、個人戦で初体験をしました。 
  ジャックボールと呼ばれる白い目標球へ赤と青の皮製のボールを投げて競技が進められましたが、ルールは、氷上で行われるカーリングに似ていることから「地上のカーリング」または「床の上のカーリング」とも言われているそうです。
オリンピックのカーリング競技を見ていたこともあり、やり方は、簡単に覚えることができました。
 ただ、ジャックボールと呼ばれる白い目標球へいかに近づけるか、相手のボールをいかに攻略するか、ボールの方向、ボールの強さ、ボールの投げ方などいろいろと頭を使った工夫も必要で、勝敗を伴うことからメンタルの部分も出てくることから、腕の振り方や頭の体操を兼ね備えていて面白い競技と思いました。
 最近、老健施設などで活用されているボッチャなそうですが、比較的、簡単な競技であることから皆で楽しみながらやるには最適なのではと思いました。
 ボランティア仲間で欠席者があったことから次回もボッチャの体験をしようと言うことになりました。
 今から楽しみにしています。