青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

ふるさと納税の返礼品~信州須坂のシャインマスカット~

2022-09-28 06:29:00 | グルメ・クッキング

■シャインマスカット

 9月の初め頃、東京に住んでいる娘から、「ふるさと納税の返礼品で長野のシャインマスカットをお願いしたので9月下旬か10月頃には届くかと思います。」とラインを貰っていました。
 9月27日、娘からラインで、「マスカットの配達のお知らせが来ていたので今日届くかと思います。」とお知らせがありました。
 当日の夕方、信州須坂のシャインマスカットが届きました。
 大きな粒のシャインマスカットが3房入っていました。
 須坂市は、農業生産額の約80%を果実が占めるフルーツ王国で、リンゴとブドウを中心に、ナシやモモ、プルーンやネクタリンなど、さまざまな品目が栽培されているそうでした。
 特にブドウの歴史は古く、高畑地区では明治19(1886)年から栽培を行っていた記録が残っているそうですから頷けました。更に須坂市の年間降雨量は、極端に少なく、扇状地なので水はけがよく、昼夜の気温差があることから果実の糖度が上がりやすいというのも、良質なフルーツの産地となり得た理由と言っているので尚更でした。
 今回、送って貰ったシャインマスカットは、プリッとした食感と酸味が少なくあっさりした甘さがあり、普段、なかなか食べることのないシャインマスカットで皮ごと美味しくご馳走になりました。
 娘には、早速、お礼の電話を入れました。


男の料理は、休止~ガスト仙台名掛丁店のランチ・ハンバーグ&海老フライ~

2022-09-27 06:30:00 | グルメ・クッキング

■ランチ・ハンバーグ&海老フライ

■ガスト仙台名掛丁店

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【ハンバーグ&海老フライ】
 9月25日の昼ご飯は、ガスト仙台名掛丁店のランチ・ハンバーグ&海老フライでした。
 従って、男の料理は、休止でした。
 当日は、友人と10ヶ月ぶりの会食でした。
 友人とは、いままで、2ヶ月に1回の割合でお互いの近況報告をしては旧交を温めていました。
 コロナ禍のこともあり自粛していましたが、そろそろ良いのではということになり企画することにしました。
 店舗の混雑時を避け、午前10時から午後0時まで、昼時間帯には、退店をすることにしました。
 約1時間ほど近況報告をした後、注文したのは、ドリンク付きのハンバーグ&海老フライセットでした。
 久しぶりの外食でそれなりに美味しくご馳走になりました。 
  
【9月26日は、ボランティアサークルの定例会でキーマカレー】
 9月26日の昼ご飯は、ボランティアサークルの定例会でキーマカレーでした。
 従って、男の料理は、休止でした。
 会員宅で開催した定例会でしたが、会員が作ったキーマカレーをご馳走になり、デザートは、手作りのパンプキンケーキでした。
 至福の時間を過ごしてきました。


仙台空港の売店で台湾の「パイナップルケーキ」をお土産に

2022-09-27 06:29:00 | グルメ・クッキング

■パイナップルケーキ(台湾・台北市)

 友人から台湾(台北市)の「パイナップルケーキ」をいただきました。
 仙台空港へ遊びに行った折、売店から買ってきた台湾のお菓子でした。
 コロナ禍のために海外渡航がままならない中、せめて、台湾のお菓子でも買って海外旅行気分を味わって貰おうと買ってきたと言っていました。
 そればかりでは無いと思いながら友人の気持ちも察しながら台湾のお菓子をじっくり味わいました。
 クッキーの中に小さくカットされた甘いパイナップルが入っていて、飴でコーティングしたようなお菓子でした。
 コーヒーや紅茶にも良くあうお菓子と思いました。


男の料理~秋田県横手市風肉玉焼きそば~

2022-09-26 06:30:00 | 我が家が作家

■肉玉焼きそば

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【秋田県横手市風肉玉焼きそば】
 9月24日の昼ご飯は、秋田県横手市風肉玉焼きそばでした。
 材料は、焼きそば、にんにく、キャベツ、豚ひき肉、鶏ひき肉、サラダ油、目玉焼き(水、卵、サラダ油)、合わせ調味料(酒、しょうゆ、ウスターソース、美味しターソース、和風顆粒だし)、青のりでした。
 レシピには無かったにんにくを入れました。合わせ調味料は、市販のソースを使わずにオリジナルソースにしました。買い置きしていた豚のひき肉では少なかったので鶏のひき肉を合わせて使いました。
 フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒め、香りが出てきたらひき肉を入れ、キャベツを入れて炒め、焼きそばを入れ、水を入れてほぐし、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせ、別のフライパンで目玉焼きを焼き、焼きそばを器に盛り、卵をのせ、福神漬けを添え、青のりをかけて完成でした。
 郷里の秋田県横手市風焼きそばは、何度、食べても美味しいと思いました。
 中でも半熟状態の卵焼きを焼きそばに絡めて食べるのは絶品でした。
 福神漬を添えることにより秋田県横手市風の焼きそばになりますが、我がふる里横手市のプラス思考には見習いとさえ思いました。
  
【9月25日は、ガスト仙台名掛丁店でハンバーグ&海老フライ】
 9月25日の昼ご飯は、ガスト仙台駅前店でハンバーグ&海老フライでした。
 従って、男の料理は、休止でした。
 当日は、友人と10ヶ月ぶりの会食でした。
 いつもは、2~3ヶ月で1回の割合でお互いの情報交換を兼ねてランチをともにしていましたが、コロナ禍のために様子をみて過ごしていました。


北海道旅行をしてきた友人からのお土産

2022-09-26 06:29:00 | グルメ・クッキング

■羅臼岳

■北海道の道路・神の子池

■十勝名菓「あんバタサン」、「まりも羊羹」

 

【2泊3日の旅】
 9月9日から11日の2泊3日の予定で北海道旅行をしてきたと言う友人からお土産をいただきました。その後、ラインで北海道の写真を送っていただきました。
 北海道旅行は、仙台に住んでいる娘さんと一緒で、北海道に住んでいる娘さんの友だちの運転でドライブをしながら旅行を楽しんできたと言っていました。

【道央と道東へ】
 大雪山黒岳、阿寒湖、養老牛温泉、羅臼と回ってきたそうでした。
 3日間、お天気に恵まれて最高のドライブ日和だったと言っていました。
 北海道ならではの起伏があるまっすぐな道路と天に続く神の子池、神の子池、羅臼岳の写真をラインでいただきました。

【北海道のお土産】
 北海道のお土産は、「あんバタサン」、「まりものようかん」でした。
 友人の話では、北海道には美味しいお菓子がたくさんあるけど、「あんバタサン」は、特に美味しいと思うお菓子でオススメ品ですと言っていました。
 あんとバターのマリアージュ、北海道ならではの小豆と牛乳のコラボレーションは、しっととりとしたサブレで美味しくご馳走になりました。
 「まりもようかん」は、言わずと知れた北海道の銘菓でした。

【北海道の思い出】
 北海道と言えば、懐かしい思い出がいっぱいでした。

~20歳代の頃
 宮城県気仙沼市で仕事をしていた20代の頃、友人と二人で友人の車で9泊10日の日程で、「道央」、「道東」、「道南」をツーリングしたことがありました。
 テントとボンベなどを持参して野外活動を中心に、たまに旅館へ宿泊するなどの工程でした。
 青森の大間から乗ったフェリーの中で会った北海道出身の方から羅臼まで行くんだったら野付半島まで行ってみてはとアドバイスをいただいて行ってきました。
 荒涼とした大地、朽ちたトドマツ林の雰囲気が目に焼きついています。
 免許を取得したばかりの頃でした。そのドライブ模様は、一冊のアルバムに纏めていました。

~30歳代の頃
 30代の頃は、上司のお付で釧路から根室までヘリコプターで「道東」を視察、帰りは、陸路で釧路空港まで視察と広大な北海道を巡ったことがありました。

~50歳代の頃
 50代の頃は、家内と一緒に「道南」の旅行の思い出を作りました。

 友人からのお土産で思いがけずに懐かしい北海道を思い出した時間でした。