日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

やっと掃除しました

2017年12月27日 14時13分44秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

鉢植えの南天

空堀川沿いの民家にて
(撮影: H291226)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今年も残り少なくなった。やろうやろうと思ったのに少しも気持ちが乗らなかったのが家の掃除だ。だが、嫁さんがコツコツと独りで掃除しているから、私の出番も少なくなった。

今日妻はDSへ、嫁さんも外出したので私は独り。重い腰を上げてやっと掃除をすることにした。

こまめにすれば掃除する所はたくさんあるが、取りあえずは神様のいる場所を優先して9時過ぎ作業を開始した。

我が家には仏様、大神宮様、大黒様、そしてお釜様の神々がいて、苦しい時は私の苦情を聞いてくれる大きな味方だ。

その掃除も二時間ほどで終了、後はDKにあるテレビやパソコンの埃などをはらってほぼ完了、やっと肩の荷が降りた。これだけでも掃除すればもう新年を迎える準備は整ったようなものだ。

今年、私は喪中の身。それだけに新年を迎える準備も少なくなったので、いつもと違った雰囲気で新年を迎えることになる。

天気予報を見ていると関東北部、東北、北海道などでは大雪で、交通網も混乱しているようだが、年末年始は寒波襲来とのことだから、新年は荒れ模様で始まりそうだ。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (屋根裏人のワイコマです)
2017-12-27 20:20:09
これで 一安心ですね やはり少しでも
自分の気持ちの上で納得の区切りがつけば
それ以上の事は切りがありませんので
良かったですね。
私も今日は高い所だけ少し始めました
天井のススと神棚だけ・・懸案の年賀状
も今日投函してきました、今日出せば元旦
配達になりますか?? 離島や豪雪地帯
以外大丈夫とか・・一安心でした。
お互いに後少し、歳末を楽しみましょう
返信する
年の瀬 (赤とんぼ)
2017-12-28 05:53:01
最近、高い所の掃除などで使う脚立に注意しています。
余程念入りに行動しないと危ないのが高所作業です。
昔はそんことは少しも感じませんでしたが
やはり歳を重ねると注意深くなってしまいました。

あと四日、何となくせわしくなってきました。
返信する

コメントを投稿