日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

純白の花を見つけました

2017年11月07日 14時17分44秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   名知らずの花
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H291107)



★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★


●  赤とんぼ の ひとり(ごと) ●

今日も快晴。秋空が何処までも広がっています。

朝晩は冷え込むようになりましたが、日中は過ごし易い陽気で助かります。

9時過ぎ、妻と空堀川沿いを散歩しましたが、途中、都営住宅三号棟前の花園で画像のような花が咲いていました。

昨日は咲いていませんでしたから、あっと言う間に咲いたのでしょう?

だがまた 「名知らずの花」 です。

妻と立ち止まってよくよく見ると、純白の花姿は清楚な感じをふりまきながら凛と咲いていました。

この花、今日初めて見ましたが、何と言う名前の花でしょうか?




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




雨 と 紫陽花

2017年10月29日 10時12分28秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   雨に咲く紫陽花
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H291029)



★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

今日もまた雨の日、日曜日だからいろいろなエベントも予定されていただろうが、生憎の雨となってしまった。

終日雨マークだから、散歩は諦めて妻には 「唱歌ラヂオ」 を聞かせて時を過ごすことにした。今日は唱歌、童謡を聴く日になりそうだ。

私は9時過ぎ、家を出て近くのポストまで歩いた。時々、新聞、雑誌などのプレゼント欲しさに葉書を投函しているが、今までに当ったことは一度も無い。

ポストは空堀川左岸を歩き、曙橋を渡ると今はクローズした商店の前にあるが、自宅からは三分ほどの距離だ。だが妻は独りで留守番だから急いで帰らなければならない。

途中、雨の中で咲く花を撮ったが、最近は雨が多いので空堀川の水の流れは途絶えていない。

先日このブログに 「まだ紫陽花が咲いている」 のタイトルで投稿したが、この雨の中、また紫陽花を見つけた。いつも通っている所なのに何故気付かなかったのだろうか?

この紫陽花は小柄な花姿だが、雨の中で咲くのは可憐だ。だが、10月末なのに紫陽花が咲いている? あまり記憶にない。

その紫陽花を惜しんで、また 「雨と紫陽花」 のタイトルで投稿しました。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




まだ紫陽花が咲いている

2017年10月25日 14時18分38秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   秋に咲く 紫陽花
 撮影場所:   街中の民家にて  (撮影: H291025)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



 



 

●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

 「台風21号が通り過ぎると当分は晴れ間が続くでしょう」 と予報されたのに、昨日には 「明日は雨模様の天気です」 と予報が変更された。

その訳は、日本上空の東西にある二つの高気圧の動きを、日本が誇るスパコンでも感知できなかったらしい。最近の気象情報を信じていたのに、このようなことも起るのかと思いながら、今日は雨で始まった。

台風21号が発生した時、各国の気象庁が進路予想したが殆どが 「日本本土直撃コース」 だったが、それにはかなり北と南に別れた幅がある予想だった。

実際に、台風21号が進んだ進路を見ていたら、日本の気象庁が発表した予想進路に沿って進んだようだから、その精度は高く信頼すべきことであろう。

今日は傘持ちで独り散歩だが、空堀川は依然として清流の如く、瀬音を立てて流れていた。

川沿いを歩くと燐市に入るが、その途中での民家ではまだ紫陽花が咲いていたのでびっくりした。永年この家の紫陽花を見ているが、10月末でも咲いていたとの記憶はない。

 「紫陽花は梅雨の花」 のイメージもあるが、この時期に咲いているのは珍しいことではないだろうか。画像のようにまだ勢いがすぐに無くなるとは思えないような鮮やかさでもある。

散歩途中でやはり雨が落ちてきたので傘のお世話になったが、明日は天気も回復しそうだ。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




ある出来事

2017年09月22日 11時04分38秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   ムラサキシキブ
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290922)



★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

8時過ぎ、音を立てて雨が降ってきた。夕方から雨降りの予報だったので驚いたが、すぐに止んでしまった。これを 「通り雨」 と言うのだろうか?

その後、少し晴れ間も出てきたので、妻と空堀川沿いを歩いたが、今日はちょっと嫌な事があった。

川沿いにある民家ではフェンスを通り越したムラサキシキブの実をいつも見ている。

昨日もムラサキシキブの画像を投稿したが、この家のムラサキシキブはまだ色つきが少なく、青い実と紫色の実が同じ枝で見ることができる。

いつものようにカメラを構えた時、突然、この家の奥さんらしき人から 「何をしているんですか?」 と、詰問調で声を掛けられた。

 「写真を撮らせてもらってます」 と答えたが、やがて傍に来た奥さん曰く 「最近、一枝折って持っていった人がいます」 とのことで、私を犯人扱いしたらしい。

事情が判ると丁重に謝りの言葉があったが、私としては少し不満だった。

それとそんなに大事なムラサキシキブなら、フェンスから食みだして遊歩道に延びた枝を整理すればいいのに、と文句を言いたくなる。

でも世の中にはせこい人間もいるものです。庭先に置いた鉢物を盗ったり、勝手に枝を切って持ち去るとかが、この近辺では時々起きているようです。

そんな悪事をするのは大人でしょうが、盗った花を見て心が癒やされるものでしょうか? 




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




コスモスの花が少ない

2017年09月09日 11時27分00秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   コスモス 三態
 撮影場所:   街中にて  (撮影: H290909)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



 



 



 



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

今年は天候不順のため日照時間が少なく、農家では野菜などの育ちが悪く、それが巷に影響して野菜の高値などを起こしている。

相手が自然現象だから文句も言えないが、それは私たちの身近に咲いている花などにも変化が生じている。

いつも同じようなコースを妻と散歩しているが、最近気付いたのは 「今年はコスモスの花が少ない」 ことだった。

勿論 「何万本のコスモス」 が散歩途中にある訳ではないが、街中にあるコスモスを毎年見てきたので咲く時期になると、結構それで楽しんでいた。

ところが、今年は咲いてはいるが、全体の花数が少ない、と私は思っている。

私は 「青空に映えるコスモス」 は最高の構図だと思いながらいつも撮っているが、今年はそのチャンスがあまりない。

今日はその数少ないコスモスをやっと見つけたので、楽しみながら撮ってきました。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




雲 流れる

2017年08月07日 10時57分32秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   川沿いの風景
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290807)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★

雲 流れる


ヒルガオ

●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


天候晴れ、9時過ぎいつものように妻と空堀川沿いを散歩した。

大沼田橋を渡り、右岸を上流に向かいながら、西方を見ると巨大な雲が北に流れていた。

見た目にも明らかに判る速い雲のスピードだが、これも台風5号の影響があるのだろうか?

いつも台風の動きには関心があるが、特に明日は妻の通院日だから余計に気になる台風5号だ。

それにしてもこの台風の速度が遅い。速度が遅ければそれなりに被害も増すだろうから、台風の停滞なんて困ったことだ。

台風5号が発生したのは7月21日、平均的な台風の寿命は5.3日だから、もう 「長寿台風」 の上位にランクされているのは間違いない。

まだ、あまり台風の影響を感じずに散歩も終った。川沿いで見た 「ヒルガオの花」 はしっかりと花開いていた。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村




夏の花・アサガオ

2017年07月25日 13時59分49秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   アサガオ
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290724)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★







●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

ある時、いつも散歩しながら眺めている民家の庭先で、その家のおばさんがあまり慣れない手つきでプランターにアサガオの苗を植えていた。

 「いつ、咲くのかなあ~?」 と、散歩の度に眺めていたが、やっと昨日先始めていた。

夏の花もいろいろあるが、アサガオもその一つ。そのおばさんも楽しんでいるに違いない。

アサガオを見ると必ず

      朝顔に つるべ取られて もらい水

との 「加賀千代女 (かが の ちよじょ)」 の句を想い出す。

日本の撫子女子の気遣いと優しさの原点を思うような描写でもある。

アサガオは夏に良く似合う花でもある。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村



 「夏の花・フヨウ」 

2017年07月22日 11時26分30秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   フヨウ 咲く
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290721)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★


紅い フヨウ (空堀川左岸にて)


白い フヨウ (空堀川右岸にて)

●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

最近、空堀川沿いでフヨウ (芙蓉) が咲き始めた。

特に 「紅いフヨウ」 は誠に鮮やかで、私はこの花を見ると何故か 「今は夏の真っ盛り」 との思いが増してくる。

フヨウはアオイ科フヨウ属の落葉低木ですが、ムクゲも同属だとは知りませんでした。フヨウは沢山の花模様があるようだが、川沿いではこの二つしか見られない。

 「芙蓉」 はハスの美称でもあることから、とくに区別する際には 「木芙蓉 (もくふよう)」 とも呼ばれるそうです。

 「夏の花・フヨウ」 はまだまだこれから楽しめそうです。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村





山吹の二番花 咲く

2017年07月10日 14時13分50秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   山吹の二番花
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290710)



★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


朝、 「今日、東京の最高気温は34度、今季最高の気温になりそうです」 と、気象予報士さんが自信ありげに言っていた。

それならあまり気温が高くなる前に日課である妻との散歩を済まそうと家を出たが、その時外気温は30度だった。

この時期の散歩は日陰を見つけて歩くようにしているが、残念ながら私たちのいつものコースである栗木橋と大沼田橋間の空堀川沿いには日陰が少ないのが現状だ。

それでも(こま)切れのように樹木の陰は所々にあるので、その場所を伝わって歩き、水分補給の回数を増やしながら何とか散歩も終えた。

今、川沿いで咲く花は? と聞かれたらあまり名を上げることは難しいが、この(から)梅雨の中でまだ一生懸命咲いているのが紫陽花だ。だが日照りの強い光の中で咲く紫陽花は何となく苦しそうな雰囲気を感じるが、雨を一番欲しがっているのはこの紫陽花かもしれない。

そんな花枯れの中、川沿いでは 「山吹の二番花」 が咲き始めた。春先に勢い良く咲いていた山吹と違って、たっぷりと葉を増やした植え込みの中で花の数は少なく、また花も小さい。

デジカメを近づけて撮ったのがこの画像だから、その程度が判ると思います。

でも、この暑い中でこの小さな花の 「黄色い色」 が何とも光輝いている。小さな花でも大輪に引けを取らないように見えるから不思議だ。

それにしても暑い。14時過ぎ、庭の外気温は36度。午後はエアコンと扇風機のお世話になりながら、私はパソコンをいじり、妻は 「唱歌ラジオ」 を聞きながら過ごしています。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村



コスモス 咲く

2017年07月07日 10時42分59秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   キバナコスモス と コスモス
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290707)

★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★




キバナコスモス





コスモス



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


今日も朝から快晴。このまま梅雨が明けるのだろうか?

妻との散歩も気温が高くなる前に済まそうと9時前に家を出た。

そんなに暑くは感じないが、歩いていくほどに汗の出も増えてきたが、時には南からの風が心地よく体を通り抜ける。

都営住宅三号棟の前庭にある花園で今年始めて 「コスモス」 が咲いているのを見た。コスモスは秋の花だと思っていたが、最近は早咲きの種類もあるそうだ。

そのコスモスの近くには 「キバナコスモス」 も咲いていたが、この花は咲き出してからはだいぶ時も経っている。

家に帰ると庭の寒暖計は31度、まだまだ上がる予報だから、今日も真夏日になるだろう。

今日は七夕様だが、陰暦の昨日に降る雨を 「センシャウ」 と言うそうだ。それは、牽牛(けんぎゅう)は翌日に織女と逢う準備で、乗っていく牛車(ぎっしゃ)を洗う。その飛沫が雨となって地上に降るのだと言う。何ともロマンを思わせる 「洗車雨」 の意味だ。

さて、今夜は牽牛と織女は逢うことができるだろうか?


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください




よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村



栗の花 満開

2017年05月30日 10時34分06秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   栗の花
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290530)


★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


今日も快晴、9時半過ぎいつものように妻と空堀川沿いを散歩した

川沿いにある栗畑では今、花が満開だった

でもこの栗と言う木は不思議な習性を持っているようだ?

栗は雌花と雄花があるようだが、この写真は雄花だろうか?

このような花からやがてあのイガイガの栗の実が成るなんて想像もつかない

それとこの花独特の芳香はどうも気嫌いする人も多いだろう

この辺りでは意外と農地に栗の木が植えられている。作物を作るより手間暇が掛からないからだろうか?

10時半過ぎ、庭の外気温は30度で無風、今日は暑くなりそうだ






鮮やかなり ハルシャギク

2017年05月28日 10時46分43秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   ハルシャギク
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290528)





★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


この時期、空堀川沿いで一番目立つのが 「ハルシャギク」 の花だ

花の名音痴の私が何でこの花の名を知っているのか? それは一年前にあるメル友さんが教えてくれたのでパソコンに作った 「花の名前」 のフォルダに入れておいたからだった

この花を見るとまずはキクの仲間だと思う。そうかな?

ネットで調べてと 「ハルシャギク (波斯菊、学名: Coreopsis tinctoria)」 はキク科ハルシャギク属の一年草。空き地や道端などに生える雑草、と知った

でもこの花は雑草なんですね?

さらに和名の由来となっている 「ハルシャ (波斯)」 はペルシャのことで、別名はジャノメソウ (蛇目草) と言うらしい。因みに 「ペルシャ」 とは現在のイランを表す古名です

そして原産は北アメリカ、日本では明治時代初頭に来たとされる帰化植物と説明されているが 「帰化植物」 ってどんなことなんでしょうか?

 「帰化植物」 とは、単に国外から入った植物の意味ではなく、人為的な手段で持ち込まれた植物のうちで、野外で勝手に生育するようになったもののことらしい

よく判らないがあの 「アワダチセイダカソウ」 と同じなのだろうか?

今は空港などでは植物の持ち込みは厳重に規制されているが、昔は自由だったからいろいろな植物が日本に入って 「帰化植物」 が増えたのだろう

でも、この 「ハルシャギク」 の花、いい花です。今はこの花のお陰で空堀川沿いの明るさも増しています





紫陽花が咲き始めました

2017年05月24日 17時04分15秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   紫陽花が咲き始めました
 撮影場所:   空堀川沿いにて (撮影: H290524)





★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


今日、妻はDS行きだから私は 「独り散歩の日」 。いつもと違うコースを歩いてみた

空堀川沿いではもう紫陽花の花が咲き始めていた

今年始めて見た紫陽花の花だが、これから私のデジカメは当分紫陽花との付き合いが続きそうだ

しかし、パソコンで写真集を見ると昨年は5月14日に紫陽花が登場しているから、今年は遅い開花なのだろうか?

5月としては記録破りの暑い日が続いていたが、今日からは平年並みの気温に戻った

だが西からは雨雲もやって来そうだから、一雨あるのだろうか?







桑の実

2017年05月20日 10時01分31秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   桑の実
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290520)





★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●


今日も妻と川沿いを歩いていたら、前方を歩いていた高齢のご婦人が突然、桑の実を採って食べ始めた。河川敷で延び放題に成長した桑の木は所によっては遊歩道近くまで枝を延ばしているから、フェンス越しに手を伸ばせば桑の実を採ることは容易(たやす)いことでもある

最近、この桑の実が写真のように日毎に熟するようになって、もう食べ頃の実も増えてきた

私が小さい頃にも養蚕農家がまだ多かった当市でも時には桑の実が成る木があって、果物など無かった時代には貴重な食べ物だった

おそらくそのご婦人も私と同年代で、昔その実を食べたことがあったのだろう。しかし、二回ほど採って食べるとそれで止めてまた歩き出したから、あまり美味しくはは無かったのだろうか?

空堀川の河川敷内に何故桑の木があるのかは判らないが、私たちの散歩コースで見る限り、十数本の木には相当量の桑の実が成っている

高い抗酸化作用で血液をサラサラにすると言われるポリフェノールの一種である 「アントシアニン」 は特にブルーベリーに含まれていることは有名だが、そのブルーベリーの約3倍ものアントシアニンが桑の実には含まれているとのこと

中国では桑の実は 「桑椹 (そうじん)」 という漢方薬として販売されているそうで、いろいろな効能が紹介されています

いつも歩きながら桑の実を見ていても食べる勇気は湧いてきませんが、 「桑の実ジャム」 や 「桑の実酒」 も美味しいそうです








梅雨入りは?

2017年05月15日 10時48分07秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   紫陽花の蕾
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H290515)


★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

沖縄地方ではもう梅雨にが入ったが、関東地方の梅雨入りは来月8日頃だろうか?

今年の梅雨のパターンはどのようになるのか判らないが、梅雨は鬱陶(うっと)しいイメージがあるが、島国日本では稲作などには無くてはならない自然の味方のはずだから、纏まった雨量は必要なはずだ

梅雨と聞けば待ち遠しいのは紫陽花だ

何と言っても降る雨に似合う花は紫陽花だ。雨の(しずく)を乗せた葉の色は何とも言えない趣があって、それに白、青、紫または赤色の萼 (がく) が鮮やかさを後押しするかのように輝いている

 「さあ~ 行くぞう~~」 と、今日も妻を()かせて家を出たのは9時過ぎだった

私たちの散歩コースである空堀川沿いにも紫陽花があるが、写真のようにもう花の準備は順調に進んでいる

 「梅雨に咲く紫陽花」 と写真撮りのタイトルだけは決めてあるが、今年の梅雨入りはいつ頃になるのだろうか?