日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

桜花繚乱 (全生園)

2016年03月31日 18時00分17秒 | 日暮らし通信

今日、MはDS行きなので、私は独りで全生園にお花見に行った

全生園は正式には 「国立療養所多磨全生園 (たまぜんしょうえん)」 で全国に13施設ある ハンセン病国立療養所の1つで、東村山市の東北端に緑濃い広大な敷地に位置している

だが古くからこの市に住んでいる私のような者は何故か 「全生園 (ぜんせいえん)」と呼んでいるが、それも(いわ)れがありますので、この施設の歴史や概要については 「国立療養所多磨全生園」 と入力して検索してください

私はあまりこの施設を訪れることはなかったが、昨年ある知人が 「全生園の桜は見事だからぜひお花見に行ってください」 と薦められた

その言葉に誘われて行って見ると、樹齢を重ねた桜がそれは見事に花を咲かせていたので 「来年もここでお花見を」 と、楽しみにしていた

今日は自転車で家を出て11時前に公園と称する場所に行ったが、花の下でシートを敷いてお花見をして人も多かったが、何故か老いも若きも女性が多いのは平日のせいだろうか? 

桜はほぼ満開のようだが、いつこの花を見てもその勢いに圧倒されて、何か見えないが奮い立つような活力を貰うような気持ちになる。でもこのような百花繚乱の桜の下で花を楽しむのは日本人だけではないしょうか?

何かを語るより、まずは今日撮った 「ほぼ満開の桜花」 をご覧ください




















写真の中にある幹回りの太い木は案内板の説明によれば昭和30年に植えられたそうですから、もう60年も経っている巨木です

理不尽な施策によって居住者の行動も制限されるだけだったでしょうから、桜の花を見るのを楽しみにしていたのでないでしょうか



    写真説明: 桜花満開
    撮影場所: 国立療養所多磨全生園にて (撮影: H280331)


ケアマネさん、お世話になりました

2016年03月30日 14時07分48秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

木陰に咲くハクレン

空堀川沿いの民家にて
(撮影: H280329)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





お世話になっていたケアマネさん (女性) がこの三月で定年退職する。想い起せば二年三カ月もの間私たちの良きアドバイザーとして私たちの介護生活をサポートしてくれた

毎月末には我が家に来て、先月の実績と来月の予定表を説明してもらった。その後は私が愚痴めいたことを話すことが多かったが、いろいろと助言を頂いて多いに参考になった

このケアマネさんとの想い出は何んと言っても昨年12月、Mが突然発症した 「起立性低血圧症」 のため掛り付けの病院へ救急車搬送された時の対応だった

気が動転した私はどうする事も出来なかったたが、何故か真っ先に電話したのがこのケアマネさんだった。忙しいケアマネさんだがすぐに車で我が家に駆け付けてタイムリーな助言を私にしてくれた

更にケアマネさんが救急隊員にもいろいろな情報を伝えたので、隊員が担当医とすぐ情報交換できた結果、搬送先もいつもの病院に決まったようだが、この辺りの事情は後日ケアマネさんから聞いてびっくりした

この時私にすればケアマネさんの存在は神様が傍にいるような安堵感を持つことができたことを憶えているが、ケアマネさんに対しては今でも感謝の気持ちを忘れてはいない

まだまだずうっとこのケアマネさんにお世話になれると思っていたのだが、定年退職では致し方がない

ケアマネさん、たいへんお世話になり有難うございました。ケアマネさんのご多幸とご健勝をMと祈っています






今日は快晴でした

2016年03月29日 20時24分06秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

桜満開
どのような種類の桜でしょうか?

空堀川沿いにて
(撮影: H280329)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は朝から快晴。久しぶりに春めいた陽気になった。外気温も18度と高くなったが、もう 「寒の戻り」 は無いのだろうか?

午前中はいつものようにMと買い物してからは空堀川沿いを歩いて日課の散歩も終わった。暑くも無く、寒くも無しの最適条件の中で超スローな歩みながらも気持ちも爽やかになるひと時だった

川沿いは左岸を上流に向かって歩くが、曙橋(あけぼのばし)を過ぎると右手には都営住宅が三棟並んで建っている

その二号棟の前庭には幹回りも太い桜の木が一本あるが、今はもう満開に花を咲かせている。だがこの桜は 「ソメイヨシノ」 ではないようだ

同じ都営住宅一号棟の前庭には、これまた樹齢を重ねたソメイヨシノの木があるが、まだまだ花の数は少ない

東京では21日に 「ソメイヨシノの開花宣言」 があったが、その後の低温状態で桜たちも蕾を開くのを躊躇していたようだから開花はあまり進んでいない

さて、写真の桜は満開、一体どんな種類の桜なのだろうか?

明日は今日よりも気温が高めの予報だから、ソメイヨシノ系の桜も一気に咲き出すことだろうが、週末からは天気は曇りが多い予報だ

毎年、この時期になると 「来年もまた桜の花が見られるだろうか?」 と、マイナス志向で考えてしまうが、有難いことに今年もMと一緒にソメイヨシノの満開の花を見ることができそうで感謝するばかりです





大相撲春場所・千秋楽・結びの一番

2016年03月28日 14時19分51秒 | 日暮らし通信

日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

隣家の庭で咲くワスレナ草

自宅庭にて
(撮影: H280328)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




大相撲春場所・千秋楽結びの一番は白鵬対日馬富士の横綱同士の取り組だから多くの人が注目していたに違いない。もし一敗の白鵬が負ければ稀勢の里にも優勝のチャンスがあるから尚更多くの人がその勝敗の行方を見守っていたであろう

だが白鵬が横に変化して呆気なく14勝を上げ、稀勢の里の優勝は吹っ飛んでしまった

その白鵬が勝った瞬間、大ブーイングが起こり、座布団が乱れ飛び、そして厳しい内容のヤジが場内を異常な雰囲気にしてしまったが、私もテレビに向かって座布団でも投げたくなるような憤りの気持ちになった

それは二人の横綱の真っ向勝負を望んでいた大相撲ファンの期待を多いに裏切ってしまったからだ

勝つためには手段を選ばないその横綱の態度はどう見ても日本人的ではなく、明らかにモンゴル人的な発想なのだろうが、35回も優勝している白鵬としては明らかに品位の欠如を感じさせるようでファンの気持ちを逆なでする卑怯な戦法だと私は(いか)りたいい

小兵の軽量力士が重量級の力士と対戦する時は、立会の変化は一つの戦法だろうが、優勝経験抜群の白鵬ならいつも立ち合い後は正攻法の真正面からのぶつかり合いに徹するのが正道ではないだろうか

数多くの親方衆も弟子たちに 「立会時の変化は邪道の戦法」 だと指導して、少なくとも三役以上の力士にはそれを徹底するように努めるできであろう

そして 「立会時の変化はルール違反ではない」 とは子供だって知っているが、スポーツには違反では無いが通例として 「やってはならない行為」 はたくさん実在する

この白鵬が敢えてそのような行為をするのであれば 「もう相撲を止めてモンゴルにお帰りください」 と、忠告したい

それにしても先場所久しぶりに優勝した琴奨菊が期待に反して7敗もするとは、多いにファンの期待を裏切ったが、残り二人の日本人大関である稀勢の里、豪栄道が千秋楽まで優勝戦線に絡んだから、大相撲への関心も増したはずだ

次の夏場所では日本人力士の優勝を望みたいが、特に稀勢の里、琴奨菊、そして豪栄道の大関陣の活躍を更に望みたい







私の鍋料理

2016年03月27日 17時01分39秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

水仙繚乱

街中にて
(撮影: H280327)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は大相撲の千秋楽、ゆっくりテレビを見たいので二時半から夕食の準備を始めた

土、日曜日そして祭日は宅配弁当が来ないからMの夕食はスーパーで買った 「釜めし弁当」 だが、何故かMはこの弁当がお気に入りで私が他の弁当を薦めても必ずこの弁当を自ら籠の中に入れる

Mは何でも好き嫌い無く食べるのだが、大きなおかずは食べにくいので細かくするのが私の役目だ。本当は私が料理して夕食を作ればいいのだが残念ながらそのセンスが私には無い

さて今日私は 「お酒を飲む日」 だが、酒の肴を自分で作らなければならない。買えば美味しい肴にあり付けるのだが、お刺身なども高いので最近は敬遠気味だ

今日は何を肴にしようかな? と、思案したが思い付いたのはやはり 「鍋料理」 だった

冬の寒い時期はこの鍋料理で一杯飲むのが最適。だが私が作る鍋料理なんてたかが知れていることだろう

鍋の食材は細かく切った豆腐半丁、コマ切れの豚肉 (約100グラム)、ふなしめじ (50グラム)、深谷ネギ1本、ニラ (半束) を、土鍋に薄めた 「昆布つゆ」 の中で煮込むだけの簡単な鍋料理だが 「鍋料理」 と言えるかどうか疑問だ

こんな鍋料理をもう何回も作ったが最初は煮込み過ぎなどで失敗ばかり。何んとなく判ったのはネギやニラは後から鍋に入れて短時間で煮込むと色合いも鮮やかで食感も良いことが判った

その他、小玉のブロッコリーを茹でてマヨネーズ和え、納豆のレタス巻きなどを添えて酒の肴とすることにした

16時前、夕食の準備完了。後は大相撲を見て18時前に煮込めば、私の手酌の宴会が始まる

今日も良き日だったようだ






便利なコードレス掃除機

2016年03月26日 14時59分26秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

コードレス掃除機

自宅DKにて
(撮影: H280326)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




主夫業に徹するようになってから早10年が過ぎた。想い知ったのは主婦がこなす仕事の多さだった。とても私のような男が代われるものでは無いと実感した

その中でも食事作りと屋内の掃除は未だに好きになれない。前者は何とかお金を出せば用意できるが、後者は手を抜けば抜くほどゴミが溜まるばかりだ

Mとの二人暮らしだから、家の中は穏やかなはずだがゴミはお構いなく増えるだけだ。特に二階に通じる階段は綿埃(わたぼこり)のようなゴミがすぐに溜る。階段が吹き抜けの役目をして空気通路となりゴミを運んでくるのだろうか?

はっきり言うとあまり部屋を掃除する気力も湧いてこないが、たまには他人様が来ることもあるので 「汚い印象」 を与えないように適当に掃除するしかない

だからいつも掃除機にはお世話になっているが、どうもあの長いコードを引き連れての掃除は苦手だ。だから小さなゴミがあってもなかなか掃除機を引っ張り出すのが億劫になるのが常日頃のことだった

先日、新聞一ページ大の広告が入っていたがそれは 「コードレス掃除機」 の宣伝だった。そうかコードレスだったらすぐに使えるから便利かも知れないと真剣に考えた

だが買い物下手(へた)な私だから少しコードレス掃除機のことを調べてみようと、近くのホームセンターに行くと、何台ものコードレス掃除機が店頭に並んでいた。値段もピンからキリまでだがどうも買う気にはなれなかった

結局買ったのは新聞広告のコードレス掃除機だった。標準モードだと30分使用可能とのカタログ性能なので私の掃除には格好の道具かもしれない

使ってみるとやはりコードレスだから、小さなゴミを見つけたらすぐに使えるので便利性は良いと感じた。お陰さまで階段の綿埃もすぐに処理できるようになった

でも 「どうせ買うならもう少し高級品にすればよかった」 と、またも買い物下手な私だったと反省している





古いパソコン (ダイナブック)

2016年03月25日 14時23分49秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

サクラソウ

街中の民家にて
(撮影: H280323)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




この数日はブログへの投稿も忘れて、先日手に入れた0SがXPのノートパソコン (東芝・ダイナブック TX/760SL) と電子手帳 (シャープ・ザウルス SL-C1000) の連携ソフトをインストールすることに熱中してしまった

だが古いパソコンのため取り説が無いので試行錯誤を繰り返しながら操作を確認するので時間も掛ってしまった

それと私の記憶優先でインストールを始めたがそれがネックになって、最初はインストールに失敗してしまった

失敗するとザウルスのデータはパソコンにバックアップ出来ないので、もうザウルスを使うことを諦めることも考えてしまった

しかし、頭を冷やして書庫を物色すると購入時のザウルス梱包用の箱が見つかった。何んと、その中には正式のインストール用のCD (XPのみ対応) が同梱されていた。私はザウルスの違った機種のCDを使ってインストールをしていたらしい

そのCDのお陰でインストールも順調に進んだ。ザウルスデータをダイナブックに移すためのアイコンがディスクトップ上に現れた時は流石に嬉しさを隠しきれず独りで拍手をしてしまった

念の為ザウルスの全データを送ると、保存先に指定したダイナブックへ外付けした 「ペンダントUSBメモリー」 のフォルダに正常にコピーされていることも確認できた

でもこのように時間を要したのは明らかに初歩的なミスのお陰だ。もっとザウルスの取り説を慎重に読んでいれば簡単にインストールできたはずだ。私の迂闊な 「早とちり」 が多くの時間を費やしてしまった

だがこの件でザウルスを購入したのが平成18年7月3日であることが判ったが、もう10年近く使っているから 「そろそろ本体が言う事を聞かない事態」 が起こるかもしれない

それと私は他のパソコンのウイルス対策としてNTTの 「ウイルスクリア」 を使っている。このダイナブックにも使いたいのでNTTに電話して訊ねると 「OSがXPでは、新規にインストールはできません」 とのことだった

このダイナブックは既にインターネット接続は確認済みたが、ウイルス対策が無いので使うことは考えていない。幸いにも今回インストールした連携ソフトはインターネットに接続しないで使えるので、このダイナブックはザウルスのデータバックアップ用だけに使う考えだ

それにしても今回のインストール操作で昔学んだ多くのパソコン知識を失っていることが判って少しショック気味だった。でも時間を掛けると少しづつ知識が戻ってきたから、私はまだ 「痴呆症」 の領域からは離れていると自負したのだが、本当だろうか?

前述したがインストールが正常に完了した時の喜びと言うのは、何か充実した満足感で一杯だった

ところで出来ればダイナブックの取り説が手に入らないだろうかと 「東芝お客様センター」 に電話したら、ある会社を紹介してくれた。早速電話したら 「平成9年以降のパソコンなら取り説をメーカーでコピーする事も可能ですが、お持ちのダイナブック TX/760SL は平成6年製ですからコピーできません」 とのことだった。それにしても何んとも古いパソコンを手に入れたものです

いろいろありましたがこれで一件落着と致します





ポピーが咲き始めました

2016年03月21日 11時01分12秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ポピー咲く

空堀川沿いにて
(撮影: H280321)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は振替え休日とか? 何かあまり馴染めない休日です

いつものように9時半、妻と歩きで家を出て近くのスーパーで買い物をして、いつものように空堀川沿いを歩いて帰った

そしていつものように同じコースを歩いたので、私は遥か前方を見てMの左手を握りながらただ歩いていた

だがMの目線は意外と低いようだった

そのMが 「あっ、ポピーだ」 だと声を高くして私に知らせた

 「えっ? ポピー?」  とその指差す方向には、何と今年始めて見るポピーが一輪咲いていた

何年か前を想い出すと、空堀川沿いにはポピーは咲いていなかった。それがいつの間にか飛び種だろうか、それとも温暖化の影響だろうか? 川沿いにはポピーが無数に咲くようになってしまった

そんな無数に咲くポピーにはあまり興味は無いが、このように一輪で咲くポピーには何かを語るかのような一抹の悲哀を感じてしまう

これからは川沿いにはポピーの花だ増えるばかりだ。生き物の強い生命力には敬意を払うが、地球の温暖化などの影響で咲く花たちの変化があるならば、人間はそれにブレーキを掛ける役割を持っているのではないだろうか

暫くそこに立ち止まって私は写真を撮り、Mにはペットボトルの水分を補給した。私はいつまでもこの一輪咲くポピーの花を眺めていた





また、パソコンが?

2016年03月20日 14時01分46秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

清瀬方面を望む

志木街道沿いにて
(撮影: H280320)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




先日、永年使っていたディスクトップ型パソコン (OSはXP) が起動不良になってしまった

購入したのが平成19年1月だから 「そろそろ何かが?」 とは思っていたが、もう使えないのは残念だが致し方ないことだ

ハード的にはこのパソコンには未練は無いが、私が日記帳代わりに使っている電子手帳 「ザウルス (シャープ製)」 のバックアップがこのパソコンだった

そのバックアップするソフト (ザウルスのデータをパソコンにコピーする) はXPまでしか対応しないため新しいOSのパソコンにはインストールできないのだ

私は永い間愛用しているザウルスも今は生産中止となったため、メーカーのサポートも途絶えてしまったから、古いXPのパソコンのお世話になるしか私には方法が浮かばない

ザウルスはもう20年くらい使っているが、新しいタイプが発売される毎に買い替えて今使っているのは 「SL-C1000」 だが、これもそろそろ何かが起きても不思議ではないほど使っている

そのためにもバックアップが必ず必要だから、何としてもOSがXPであるパソコンを常備する必要があったので、ネットで調べると市内にある 「パソコンジャンク屋」 にXP搭載のパソコンがあるとのことなのでその店を訪れた

XPはもうメーカーサポートは終了しているのでインターネット接続はどうでもいいのだが、幸いにも無線ラン可能なノート型パソコン 「東芝ダイナブック」 を買うことにした

だが何んと言ってもこのパソコンは年代物、取り扱い説明書などはあるはずが無いので使いこなすには少し時間がかかりそうだ

取りあえずランケーブルを接続してインターネットだけは見られるように、文書作成に必要な 「Microsoft Office」 をインストールしたが、まだまだ判らないことが多い 「東芝ダイナブック」 パソコンだ

昨年10月にはもう一台のディスクトップ型パソコン (OSはVista) が使用不能になったが、また今度のパソコンも含めて経年変化による自然消滅だと諦めることにしよう





Mの通院

2016年03月18日 18時07分51秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

水無し川・空堀川

空堀川沿いにて
(撮影: H280318)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日、M (妻) は9時半予約で街の歯科医院へ。11日に定期検診で歯をクリーニングした時、上歯の一部が欠けているとのことで、一週間後の今日そこに詰め物をするための通院だった

Mの担当医師は院長先生でいつも治療やクリーニングが終わると、待合室にいる私が呼ばれて丁寧な説明を受ける。今日は簡単な治療で終わったので助かったが、高齢になると歯の強度も落ちて部分的に欠けることがあるそうだ

本来ならMが自分で歯磨きすればいいのだが、充分に磨く行為が出来ないのでいつも私がMの歯を磨いているが面倒な介助でもある

以前Mは部分入れ歯を三か所使っていたが、ある時、一箇所の部分入れ歯が紛失して、飲み込んだのではないかと大事(おおごと)になった。結局、レントゲン撮影などで調べたが確認できなかったので、どこかで落としたのであろうとうやむやな一件落着だった

その後は部分入れ歯を使うことが怖くなったので院長先生に相談すると 「まだ歯数もあって、自分の歯で噛むことが出来ますから部分入れ歯は使わない事にしましょう」 とのアドバイスがあったのでそれに従うことにした

Mは好き嫌い無く実によく食べる。宅配弁当や私が用意した食べ物などもまず残したことが無い。少し食べるのが早いのが気になるが、それも自分の歯で噛むことが出来るからだろう

私もMも自分の歯が丈夫なのは(まこと)に有難いことである





街中の河津桜

2016年03月17日 15時29分24秒 | 日暮らし通信

日暮らし通信

■□ 写真タイトルと撮影場所 □■

満開過ぎた河津桜

街中の民家にて
(撮影: H280317)






 ● 写真の上でクリックしてご覧ください ●  





見知らぬ人から空堀川沿いで 「あれが河津桜です」 を教えて貰ったのは二月上旬のことだった。別れ際、その人は 「街中には河津桜があちこちにありますよ」 とも教えてくれた。その言葉の通り、街中には意外と河津桜があることが判った

今日午前は独り散歩なので普段のコースとは違った所を歩いて行くと、写真のように川沿いの民家の北側の狭くて風通しも良くない所に河津桜が咲いていた

満開の時は全て花弁(はなびら)で覆われていたのだろうが、今は葉数を増して満開をとうに過ぎた花姿だ

その他、街中で何か所も河津桜を見たが、来年はその場所を憶えているので早めに眺めてみようと楽しみにしている

このブログでは紹介できなかったが、市の施設である通称 「チロリン村」 の敷地内には大きな河津桜の木があることも判った。満開時に撮るのを逸してしまったので来年はご紹介しよう

今日は暖かい。午後の外気温は23度。少し薄着になって、午前中は寒かったからサボってしまった浴室内や入浴用器具などの掃除を頑張った

しかし、これで 「春本番がやって来た」 と信じていいのでしょうか?






明日は彼岸の入り

2016年03月16日 17時22分36秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

街中の花壇

西武線・秋津駅近傍にて
(撮影: H280316)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





今日からは暖かくなるような予報が外れたが、気象予報士さんの説明によると 「気温は上がりましたが、曇りだから暖かさを感じないのでしょう」 とのことだった

外気温も12度くらいまで上がったので、極端に寒くはないが、何となく気の重い曇り空の一日だった

午前中、明日は 「彼岸の入り」 なのでお墓参り用と仏壇用の花を買いに行った

いつも行きつけの花屋さんに行くと、店先で高齢の男性とご主人が言い合いをしていた

男性(いわ)く 「何で普段の二倍もするだんよ。高すぎる」 と花の値段が不満らしい

確かにバラ売り一本の花が通常は百円なのに今日は二百円になっているのが、その男性は気に入らないのだろう

それに対してご主人は 「仕入れ値が高いので」 と言っているが、男性は渋々納得したのか、花を買って去って行った

実は私も明日からがお彼岸なので、今日は通常値だろうと思って買いに行ったのだが、確かに男性の言う通り 「何で倍も高いのだろう」 と思いながらも仕方なく花を買った

想い出すと毎回、お彼岸の時は花の値段が高くなるのは当たり前のことだと思っていたのだが、いざ買う時になると 「それにしても高い」 と、少し不満気である

明日は気温も18度くらいまで上がって晴れ間が出る予報だが 「暑さ寒さも彼岸まで」 の言葉通りに春本番の爽やかで暖かい日が続くことを期待することにしましょう






介護区分認定調査

2016年03月15日 16時13分33秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ムスカリ

空堀川沿いにて
(撮影: H280315)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日午後2時半、市役所からMの 「介護区分認定調査」 のため女性調査員が来宅したが、現在の区分は3月で切れるので、それを延長するための認定調査だった

期限切れまで半月なのに何故今頃調査に来るのだろうか? と、疑問に感じたが、どうも人出不足の影響もあるようだ

当市には介護認定された人が何人いるかは知らないが、かなりの人数のため認定調査もスムーズに進んでいないのだろう

まずは調査員がMに対していろいろと設問したが、どうしても私が答えるようになってしまった

その後はMの基本的な体の動きなどをチェックしたが、項目的にはかなりの数のようだった

その後、調査員の方と私とで話すこともあったが、介護する人の言葉も認定には必要な意味もあるそうだ

調査員は市の職員では無く、市からの委託を受けて調査しているとのことだった

 「一カ月に何人くらい調査するのですか?」 と聞いたら 「平均したら毎日3人くらいです」 とのことだったが、役所に帰ってから訪問して得たデータを更に細かく伝えるために報告書を作るので、その方が時間がかかるとのことだった

調査に要した時間は約45分、私の率直な感想ではチェック項目が多すぎるのではなかろうか? と思った。何か非現実的な項目が多すぎて、もっと項目を簡素化して減らせば調査員の負担も軽くなるのではないだろうか?

でもその調査項目は東京都では標準化されているそうです

それとA4サイズの用紙にはギッシリと調査項目があり、手書きで記入していたので私は 「タブレットでも使ったら手間も省けるのはないでしょうか?」 と言ったが 「市にはお金が無いから無理でしょうな」 とのことだった

それとMの場合、認定された介護区分は1年半が有効期間だが、二年にするだけでも認定業務も大幅に減るはずだと思ったが、聞いてみるとそれは介護を受ける人の区分によって違うそうです

この介護認定はどのような法律で決められているかは知らないが、何とかもっと効率的な方法を考えないと、いずれはもっと業務が滞ることは明らかなことだ

それにしても調査員さん、ご苦労さまでした






朝から雨が降ってます

2016年03月14日 15時03分32秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトルと撮影場所 □■

雨に咲くパンジー

自宅庭にて
(撮影: H280314)






 ● 写真の上でクリックしてご覧ください ●  





今朝は5時前に起きた。Mはまだ寝ていたいらしいが 「もう、起きよう」 と、急かせてトイレへ導いた

その後、私が着る物を用意して着替えする。Mは自分で着る物を選ぶことを忘れてしまったが、用意すれば自分で身に付けることが出来ることが何となく有難い

着替えが終わるには15分から20分近く掛るが、これが私の毎日の始めての仕事になる

その後はほぼ毎日同じような内容でやる事を行いながら時間が進んで、何となく過ぎて行く。考えてみれば時間差があるが、毎日同じような流れの中で私たちは生きているようだ

5時半過ぎポストに投函された朝刊を取りに表へ。小雨が降りしきっていた

 「今日は雨か?」 と、またMとの散歩が出来そうもない。日中の気温も低いようだが、今日の時系列の天気予報を見ると終日傘マークのオンパレード、夕方には雪が降る可能性もあるとか? 

だが、明日は晴れマークが並んでいる。明日はMと歩きで買い物に行けそうだ

14時半過ぎ、まだまだ朝と同じような落下模様で雨が降り続いている。外気温は4度、真冬並みの気温だ

だが庭のパンジーたちもこの雨の勢いで花弁(はなびら)もすこし開花度が押され気味、それでも勢いは衰えを見せず綺麗に咲いていた






頑張れ~ 日本女子マラソン

2016年03月13日 16時20分28秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

また河津桜を見つけました

路傍にて
(撮影: H280310)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




4日 「冬終わる」 のタイトルでこのブログに投稿したが、気象予報士さんの 「今日で冬が終わりました」 の言葉は見事に外れてまた冬モードに戻ってしまった

それにしても寒い。特に今日の外気温は8度。その上にどんよりと重い雲がのしかかるようで二月並みの陽気だ

この寒さでは散歩は止めることにしたので、10時前Mと車で近くのスーパーへ買い物に行った

この寒さも今が底のようで、水曜日くらいからは気温も上がるとのことだが、もう気象予報士さんも 「今日で冬が終わりました」 とは言わないだろう

このブログは午前中時々 「名古屋ウィメンズマラソン2016」  のテレビ中継を見ながら作った

私の好きなあのアテネ・オリンピック金メダリストの野口みずき選手 (シスメックス) を見るのを楽しみにしていた。残念ながら往年のスピードを発揮できなかったが、沿道からの多くの声援が野口選手を勇気づけたに違いない

そして田中智美選手 (第一生命) と小原(れい)選手 (てんまや) によるゴール間際での日本選手トップ争いは圧巻の走りだった。
久しぶりに日本選手の根性ある競り合いで感動した。日本人選手トップは田中選手だったが、小原選手も頑張りのある後半の走りは素晴らしかった

これで残る二人のリオ・マラソン選手は福士加代子選手 (ワコール) と田中選手であろうが、何としてもリオ・オリンピックでは一番輝く金色のメダルを目標に 「日本女子マラソン」 の底力を世界に発信して欲しいものだ

野口選手、今までに多くの感動を有難うございました。本当にお疲れさまでした