日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

街中の河津桜

2016年03月17日 15時29分24秒 | 日暮らし通信

日暮らし通信

■□ 写真タイトルと撮影場所 □■

満開過ぎた河津桜

街中の民家にて
(撮影: H280317)






 ● 写真の上でクリックしてご覧ください ●  





見知らぬ人から空堀川沿いで 「あれが河津桜です」 を教えて貰ったのは二月上旬のことだった。別れ際、その人は 「街中には河津桜があちこちにありますよ」 とも教えてくれた。その言葉の通り、街中には意外と河津桜があることが判った

今日午前は独り散歩なので普段のコースとは違った所を歩いて行くと、写真のように川沿いの民家の北側の狭くて風通しも良くない所に河津桜が咲いていた

満開の時は全て花弁(はなびら)で覆われていたのだろうが、今は葉数を増して満開をとうに過ぎた花姿だ

その他、街中で何か所も河津桜を見たが、来年はその場所を憶えているので早めに眺めてみようと楽しみにしている

このブログでは紹介できなかったが、市の施設である通称 「チロリン村」 の敷地内には大きな河津桜の木があることも判った。満開時に撮るのを逸してしまったので来年はご紹介しよう

今日は暖かい。午後の外気温は23度。少し薄着になって、午前中は寒かったからサボってしまった浴室内や入浴用器具などの掃除を頑張った

しかし、これで 「春本番がやって来た」 と信じていいのでしょうか?







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜 (屋根裏人のワイコマです)
2016-03-17 20:27:26
私も 人づてに我が町の河津桜が咲き出した
とのことで、今日役所の帰りに回って見ました
三本の木のなかで幾つか数えるほどの
花が咲いていました、先日の雪で咲くのを
躊躇してしまったのでしょう・・蕾は開き加減
もうじき咲きそうな 河津桜 でした。
東京の花には叶うものではありませんが
たぶん信州でも来週辺りは この河津桜が
開花してくれることでしょう。
もう彼岸ですから 春本番でしょう。
返信する
今日は気温も上がりました (のlぶまつ)
2016-03-17 20:58:50
ワイコマさん
いつもコメントを有難うございます

信州の春は少し、東京とはずれがあるでしょうが
時間差があってももう春ではないでしょうか

ワイコマさんのブログを見て
いつも信州の自然の豊かさに驚くばかりです
自然の中で生きているのは素晴らしいことです

信州の自然?
私にはワイコマさんのブログでしか判りません
いつも有難うございます
返信する

コメントを投稿