「
大久保バール」のあと向かったのはコチラ.
本日はラーメンつながりの
「
両国のダイビングショップオーナーの日記」のしらけんさん
「
たけひこのラーメン全国食べ歩き」のたけひこさん
に婦女子2名を混ぜたプチオフ会だったりしました.
お二人のブログを見るとわかるかと思いますが,
お二人とも強烈なラーメンコレクター
その遠征ぶり,食いっぷりにはいつも驚かされるわけです.
それに比して私は「リピーター」
同じ店を食いつぶす方が多かったりします.
ホントはもっとコレクトしたいのですが,
なかなかお昼に行ける範囲が限られているので,仕方なし・・・
夜行けばいいじゃんって声も聞こえますが,
夜はラーメンを控えているので
というか,飲みたいので,そんな感じだったりします.
レモンサワーでお疲れちゃーん!
オトーシ
満場一致のリクエスト
「ポッサム」ですな~
良い顔してますね,相変わらず
ROLL!! & IN!!
最近毎日何かをROLL&INしている気がしますな.
食にアクションを求める傾向にあるようです.
「ダックドリタン」ですな.
お久しぶりですた~
鶏の脂がつゆに染み出て,どんどん良い顔になっていきますな~
うっは~
タマラン!
限界(;゜Д゜)ですわ
うますぎですよ!
しかし「たけひこ氏」
想像していた以上にナイスガイ.
文体からとても礼儀正しい方だなとは思っていましたが,
想像とかけ離れたイケメンナイスガイに驚かされましたな.
「しらけんさん」も
あの食いっぷりからは想像できない細身だったり
どうも「ラ」な人達には巨漢が多いように思われがちですが,
私が直で知っている方たちは皆まとも.
というより自己管理ができている方が多いように思われます.
あと「ラヲタ」という言葉は「好きじゃない」ということで一致.
某チャンネルでは侮蔑用語として用いられていますからね~
まあ,ある意味オタクであることは間違いないですけどね~
「デジカルビ」
巨大ですね~~~
これをこの後チョッキンナ
そしてROLL&INしていたのですが,
もうすでにヨッパ気味
撮影の仕事はそっちのけでラ話に花をさかせておりました.
そういえば食べていた「季節チヂミ」
チャミが私の記憶をどこかへすっ飛ばしたようですよ.
「山芋チヂミ」ですな~
「チーズチヂミ」ももちろん美味いですが,
向こうはチョットカロリアス.
コチラの方が健康的には良いのでしょうね.
〆の鍋はお約束の「きのこ鍋」ですな
「きのこ」を冠していても実は「牛肉」鍋
肉がタプーリだったりします.
始まりの合図が聞こえましたよ!
DIP!! & IN!!
う(◎o◎)ま~~~!
しは(´ヘ`;)わせ
やっぱこれ最高です!
〆の〆「ビビン冷麺」
このあと〆の〆の〆があったことはナイショ.
細麺タイプで甘辛ウマ~~
ということでかなり飲みましたね.
しらけんさんどっかへ消えちゃうし.
ダイジョブだったでしょうかね~
皆さんお疲れ様でした~
また飲みましょう~
飲めるラーメン屋で集まるのも楽しそうですね~