入谷で再会して
梅田で豪快にフラれたものの
なんだか
角っこが恋しくて
ムズムズしちゃってたまらないの
そんなこんなで
リスクの低そうな向島

帰りにスカイツリーに寄ろうよ!!
なんつてね
ガキンチョ連れてデビュー戦

ちょ
ココか

処理のアマい
剛毛タイプ

こういうの好きなんでしょ
なんつて見透かされているような

昔はいったい
どうやって過ごしていたんだろう
あの頃は永遠にも感じた
神田川沿いを思い出しながら
およそ40分のアイドリングタイムも
ハイキュー2話であっという間

とりあえず
大にしないヒヤニクで
ぐるり一周してみることにキメてます
そんなヒヤニクに
ガキンチョどんだけ戦えるかも
ちょいと不安を抱えていたりするし

荻窪やら
成増やら
ラの世界との大きな相違点は
誰ひとりとして飲らないということか
そば湯割りに惹かれつつも
この系譜のマナーを見極めるうちは
飲らないことにキメました

ということで
ヒヤニクの並
ネギたくさん乗ってるのに
やはり添えられる生のネギ
遠い日の
竜泉とか
本郷とかの
記憶も記録も曖昧で
最初から乗せるのか
途中で味変的に追加するのか
その辺のマナーが未だ不透明だけど

いやしかし
並とはいえ
そこそこの白色彗星に
ガキンチョ驚いていたけど
高尾山で言えば稲荷山コース
結構にハードな大人の階段
キミはきっちり上っているはず

見た感じ
入谷との大差は感じられないけど

麺線はやや細めか
箸無しで自立させるには
ややムリがあるかも

逆にムリすれば
なんとか啜れるというアンバイ
ワタシにとってのうどん超級は
ガキンチョにとっての何に相当するのか
それでも必死に啜ろうとしている
ガキンチョがたくましく
コレもひとつの丸大的英才教育

切れてなーい
けど
わざとっぽーい
麺でる的なアレかしら

バラ率高めかしら
ファットレスな汁だからこそ
ほとばしる脂がナイスアクセント

ココでネギ投入
ちょい薬味としては勃ち気味なので
最初に入れてグルリと天地返し
ちょいと調理する方がヨロシイのかも

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
やはりというか
ガキンチョ途中でギブで
ワタクシのヒヤニクが
結局ヒヤダイになってしまったけど

アッチの二郎はツラいお年頃も
コッチの二郎はまだまだよ
なんつて
なんだかんだで中毒性
とりあえず一周なんてのが
定期に組み込まれそうなヨカンまで
梅田で豪快にフラれたものの
なんだか
角っこが恋しくて
ムズムズしちゃってたまらないの
そんなこんなで
リスクの低そうな向島

帰りにスカイツリーに寄ろうよ!!
なんつてね
ガキンチョ連れてデビュー戦

ちょ
ココか

処理のアマい
剛毛タイプ

こういうの好きなんでしょ
なんつて見透かされているような

昔はいったい
どうやって過ごしていたんだろう
あの頃は永遠にも感じた
神田川沿いを思い出しながら
およそ40分のアイドリングタイムも
ハイキュー2話であっという間

とりあえず
大にしないヒヤニクで
ぐるり一周してみることにキメてます
そんなヒヤニクに
ガキンチョどんだけ戦えるかも
ちょいと不安を抱えていたりするし

荻窪やら
成増やら
ラの世界との大きな相違点は
誰ひとりとして飲らないということか
そば湯割りに惹かれつつも
この系譜のマナーを見極めるうちは
飲らないことにキメました

ということで
ヒヤニクの並
ネギたくさん乗ってるのに
やはり添えられる生のネギ
遠い日の
竜泉とか
本郷とかの
記憶も記録も曖昧で
最初から乗せるのか
途中で味変的に追加するのか
その辺のマナーが未だ不透明だけど

いやしかし
並とはいえ
そこそこの白色彗星に
ガキンチョ驚いていたけど
高尾山で言えば稲荷山コース
結構にハードな大人の階段
キミはきっちり上っているはず

見た感じ
入谷との大差は感じられないけど

麺線はやや細めか
箸無しで自立させるには
ややムリがあるかも

逆にムリすれば
なんとか啜れるというアンバイ
ワタシにとってのうどん超級は
ガキンチョにとっての何に相当するのか
それでも必死に啜ろうとしている
ガキンチョがたくましく
コレもひとつの丸大的英才教育

切れてなーい
けど
わざとっぽーい
麺でる的なアレかしら

バラ率高めかしら
ファットレスな汁だからこそ
ほとばしる脂がナイスアクセント

ココでネギ投入
ちょい薬味としては勃ち気味なので
最初に入れてグルリと天地返し
ちょいと調理する方がヨロシイのかも

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
やはりというか
ガキンチョ途中でギブで
ワタクシのヒヤニクが
結局ヒヤダイになってしまったけど

アッチの二郎はツラいお年頃も
コッチの二郎はまだまだよ
なんつて
なんだかんだで中毒性
とりあえず一周なんてのが
定期に組み込まれそうなヨカンまで