早朝バイク de ラーメン
渋滞回避となると
つばきやタロー軒
ばかりになってしまうので
空いているうちに帰って来られる
どこぞイイ店ないかなぁ
ということで
お初の国立まで

ついこの間
街中華の72時間とかで
テレビ番組になっていた店舗
南京亭 or 東京亭ってば
八王子や昭島まで行かなくても
こんな近場(?)にあったとは

一度ゆっくり
飲み散らかしてみたいけど
立地がリッチなので
それはおそらく叶わない願い

広東麺か迷ったけど
冷え切ったときは

やっぱ味噌かなぁ

南京亭 ≒ 東京亭
という認識だったけど
昭島東京亭と比べて
野菜の盛りが
かなりにハンナリしているばかりか

スープの色味も
ズイブンとライトなアンバイ

麺上げの風情も
向こうはワイルドだなー
なんて印象だったけど
コチラは対極にフェミニン

なんだか
野菜の彩りもポップよね

でも
せっかくの味噌なんだから
隙間を感じさせる水面じゃなくて
野菜をもっと
ワシワシ入れて欲しいなー
なんつてね

まあまあ
魔法の粉のワンツーで
しっかり温めてもらいました
いやしかし
24Hのコチラなら
朝の渋滞にも巻き込まれず
さくっと帰って来られるし
とりあえず
新しい候補が増えた
ということで
渋滞回避となると
つばきやタロー軒
ばかりになってしまうので
空いているうちに帰って来られる
どこぞイイ店ないかなぁ
ということで
お初の国立まで

ついこの間
街中華の72時間とかで
テレビ番組になっていた店舗
南京亭 or 東京亭ってば
八王子や昭島まで行かなくても
こんな近場(?)にあったとは

一度ゆっくり
飲み散らかしてみたいけど
立地がリッチなので
それはおそらく叶わない願い

広東麺か迷ったけど
冷え切ったときは

やっぱ味噌かなぁ

南京亭 ≒ 東京亭
という認識だったけど
昭島東京亭と比べて
野菜の盛りが
かなりにハンナリしているばかりか

スープの色味も
ズイブンとライトなアンバイ

麺上げの風情も
向こうはワイルドだなー
なんて印象だったけど
コチラは対極にフェミニン

なんだか
野菜の彩りもポップよね

でも
せっかくの味噌なんだから
隙間を感じさせる水面じゃなくて
野菜をもっと
ワシワシ入れて欲しいなー
なんつてね

まあまあ
魔法の粉のワンツーで
しっかり温めてもらいました
いやしかし
24Hのコチラなら
朝の渋滞にも巻き込まれず
さくっと帰って来られるし
とりあえず
新しい候補が増えた
ということで