夏といえば「カレー」
暑いときには辛いもの欲求が増す気がします
でも私的には常に昼は「ラーメン」なわけで
その両方を満たす
「カレーラーメン」
一石二鳥・一挙両得
青山のお店には何度か足を運んだことがあるコチラのお店が
六本木にもOPENしたとのことで

早速行ってきましたよ
この物件
実はちょいと「鬼門」ぎみ
以前は酒屋派生のコンビニだったのですが
高級な洋酒をパクラれまくって潰れてしまったのですよ
その後何度かお店が入れ替わったのですが
なかなか続かないのですよね・・・
入り口が狭いのが一番のマイナスポイントかしら
中はかなりゆったりと広いのですけどね

壁にペイントしたりして
目立とう目立とうとしておりますが
ここ六本木においては
逆に町並みに埋もれてしまっている気がしなくもない・・・
なかなか飲食店には辛い場所なんですよね~

オサレな店内

壁にも多彩な装飾が
この辺に積まれていた高級ワインがパクラれまくった模様

メニュー構成・価格構成は青山と同じでしょうか

こんなのにも惹かれますが

「赤いかれー麺」とやらにしてみましたよ
辛口 or 激辛という挑戦?を受けて
「激辛」で行かないはずがありましょうか?

「タマラー」の私ですから

IN!! しちゃいますよねぇー マサさん
店内がちょいと暗めではっきりしませんが

ノーマルに比べると

明らかに赤みが濃いですな

ドロリと付いてくる粘度の高いスープ
粘度を上げているのはジャガイモでしょうか?
汁を飲まなくても水位がグーーンと下がっていくタイプですな
意外と辛くはないッスね~
これなら余裕かも~
って
後味は
か (゜д゜lll) ら~~~~
喉の奥から辛さが逆流してくる感じ
「呼気」が熱いです・・・
ヒーー
「中本」みたいに
喉にひっかかってムセるなんてことはないのですが
「へばり付いて離さない」ってな感じで
ちょいと湿度の高い辛さな気がします
弱い人には「たちが悪い」
好きな人には「たまらない」

しゃぶしゃぶライクな豚肉も
この粘度の高いスープをまとって刺激的に
どんな温和な食材も
攻撃的に変身させるコスチューム

サービスご飯は欠かせませんがな
いかにも「サービスですから」
という盛りっぷりは要改善
「ケチ」と思われるぐらいなら
付けない方がいいこともあったりしますよ
もちろん

ON!!
必須な作法と言えましょう

これほど適切な「ON!!」は他に無いかと

タマラーですからね!

ご飯 with カレー with 豚肉 with 卵
大好きなカルテットががっちりとタッグを組んだ一口
う(◎o◎)ま~~~!
「辛味」という味付け的なエクステンションも
まさに私好み
ラーメンもステキでしたが
サイドの一皿は私にとっての「小宇宙」
陶酔できる一皿でした
辛いバージョンを食べてしまうと
ノーマルはもう もの足りなくなってしまいますな
これは「つけ麺」も試さねばいけなくなってきましたよ

食べ進むと現れる店名ロゴ

どこかで見たような(笑)
流行ですか?
是非とも3社コンバートの充電器もヨロです~
ということで
なかなか満足なお昼
汁が結構付いてくるので
ノーマルでも腹イパーイ
「大盛」とか「特盛」とかありましたけど
かなり心して注文すべきかと
なかなかオサレで美味いお店だと思うので
潰れないように頑張っていただきたいところですが・・・
暑いときには辛いもの欲求が増す気がします
でも私的には常に昼は「ラーメン」なわけで
その両方を満たす
「カレーラーメン」
一石二鳥・一挙両得
青山のお店には何度か足を運んだことがあるコチラのお店が
六本木にもOPENしたとのことで

早速行ってきましたよ
この物件
実はちょいと「鬼門」ぎみ
以前は酒屋派生のコンビニだったのですが
高級な洋酒をパクラれまくって潰れてしまったのですよ
その後何度かお店が入れ替わったのですが
なかなか続かないのですよね・・・
入り口が狭いのが一番のマイナスポイントかしら
中はかなりゆったりと広いのですけどね

壁にペイントしたりして
目立とう目立とうとしておりますが
ここ六本木においては
逆に町並みに埋もれてしまっている気がしなくもない・・・
なかなか飲食店には辛い場所なんですよね~

オサレな店内

壁にも多彩な装飾が
この辺に積まれていた高級ワインがパクラれまくった模様

メニュー構成・価格構成は青山と同じでしょうか

こんなのにも惹かれますが

「赤いかれー麺」とやらにしてみましたよ
辛口 or 激辛という挑戦?を受けて
「激辛」で行かないはずがありましょうか?

「タマラー」の私ですから

IN!! しちゃいますよねぇー マサさん
店内がちょいと暗めではっきりしませんが

ノーマルに比べると

明らかに赤みが濃いですな

ドロリと付いてくる粘度の高いスープ
粘度を上げているのはジャガイモでしょうか?
汁を飲まなくても水位がグーーンと下がっていくタイプですな
意外と辛くはないッスね~
これなら余裕かも~
って
後味は
か (゜д゜lll) ら~~~~
喉の奥から辛さが逆流してくる感じ
「呼気」が熱いです・・・
ヒーー
「中本」みたいに
喉にひっかかってムセるなんてことはないのですが
「へばり付いて離さない」ってな感じで
ちょいと湿度の高い辛さな気がします
弱い人には「たちが悪い」
好きな人には「たまらない」

しゃぶしゃぶライクな豚肉も
この粘度の高いスープをまとって刺激的に
どんな温和な食材も
攻撃的に変身させるコスチューム

サービスご飯は欠かせませんがな
いかにも「サービスですから」
という盛りっぷりは要改善
「ケチ」と思われるぐらいなら
付けない方がいいこともあったりしますよ
もちろん

ON!!
必須な作法と言えましょう

これほど適切な「ON!!」は他に無いかと

タマラーですからね!

ご飯 with カレー with 豚肉 with 卵
大好きなカルテットががっちりとタッグを組んだ一口
う(◎o◎)ま~~~!
「辛味」という味付け的なエクステンションも
まさに私好み
ラーメンもステキでしたが
サイドの一皿は私にとっての「小宇宙」
陶酔できる一皿でした
辛いバージョンを食べてしまうと
ノーマルはもう もの足りなくなってしまいますな
これは「つけ麺」も試さねばいけなくなってきましたよ

食べ進むと現れる店名ロゴ

どこかで見たような(笑)
流行ですか?
是非とも3社コンバートの充電器もヨロです~
ということで
なかなか満足なお昼
汁が結構付いてくるので
ノーマルでも腹イパーイ
「大盛」とか「特盛」とかありましたけど
かなり心して注文すべきかと
なかなかオサレで美味いお店だと思うので
潰れないように頑張っていただきたいところですが・・・