また今年も
この季節がやってきましたね
もうそろそろ
イイお年頃なので
あまりの膨満と口渇に耐えられず
なかなかのこと
二郎巡りをしなくなった身としては
非常に心苦しいものもありますけど

ゲンコツ&背ガラ

カムジャタンの旨味を
下茹でに捨てちゃうのがもったいないので
今年はアク取りに徹底して
旨味凝縮を目指します

A脂
B脂
C脂
なんてのがあるんスね

いつもいつも
勉強になります

仕入れを仲介していただいた
二代目にゃがにゃが亭さん
今年も大変お世話になりました

肉は国産のウデ

骨じゃなくて肉
「二郎は肉の旨味で食わせるもの」
一応理解しているつもりですので

うひゃー!!っと
自分で興奮できなきゃ
人様なんか興奮させられないワケで

一応
おまじないのような野菜もね

追いニンニクも
ガンガンと

そんなニンニクに
全部持っていかれるので
ホントのところの野菜の効果の程は
分からないのだけど

2.5時間煮込んで
1.5時間漬けるアンバイ

何を以って「神豚」
どのくらい以下を「パサ豚」とか
その辺の基準を知りませんけど

そこそこに
ジャックリを超えた
ホッコリを目指して

そしてようやくの昼ごはん
そんなこんなで
肉をブチ込むまでに丸2日
たとえ無加調で仕上げても (いや入れるんだけど)
ノープロブレムのレヴェルに
「二郎を超えてみる」
なんてのが近年のコンセプト

致死量のはずが
いったいどこへ消えたのかってな

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
お店にないやーつに
消えていたワケですけど

なんだか
某ミュージシャン登場で
某血圧計の会社の取材入ってましたけど
どうやら気のせいではないようで
取材班の皆さんも
こんなバカ相手の方が
やっぱ楽しいですよね

まぜそば
どうスカ
なんだか二郎の組合でも
まぜとかつけとかヤルのはいかがなものか?
なんて話題が持ち上がるとか耳にする
このメンドウな世の中で

燕三二郎とかね
妄想を叶えられるのが
オレ二郎の醍醐味ですから

あえてエントロピーは高めに!!
トッピングは投げるように!!
だけど食うときはこぼさない!!
って言ってる先から
ボロボロとベーシストw

楽しいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
また今年も
自由にシアワセにヤレた一年でした
それもコレも

こんなヤヴェ寿司や

こんなヤヴェ馬刺しとか
チャーターして下さる
皆様のおかげ様です

超えたバカに幸あれ

また来る年も
皆様にとりまして
ステキな日々になりますよう
この季節がやってきましたね
もうそろそろ
イイお年頃なので
あまりの膨満と口渇に耐えられず
なかなかのこと
二郎巡りをしなくなった身としては
非常に心苦しいものもありますけど

ゲンコツ&背ガラ

カムジャタンの旨味を
下茹でに捨てちゃうのがもったいないので
今年はアク取りに徹底して
旨味凝縮を目指します

A脂
B脂
C脂
なんてのがあるんスね

いつもいつも
勉強になります

仕入れを仲介していただいた
二代目にゃがにゃが亭さん
今年も大変お世話になりました

肉は国産のウデ

骨じゃなくて肉
「二郎は肉の旨味で食わせるもの」
一応理解しているつもりですので

うひゃー!!っと
自分で興奮できなきゃ
人様なんか興奮させられないワケで

一応
おまじないのような野菜もね

追いニンニクも
ガンガンと

そんなニンニクに
全部持っていかれるので
ホントのところの野菜の効果の程は
分からないのだけど

2.5時間煮込んで
1.5時間漬けるアンバイ

何を以って「神豚」
どのくらい以下を「パサ豚」とか
その辺の基準を知りませんけど

そこそこに
ジャックリを超えた
ホッコリを目指して

そしてようやくの昼ごはん
そんなこんなで
肉をブチ込むまでに丸2日
たとえ無加調で仕上げても (いや入れるんだけど)
ノープロブレムのレヴェルに
「二郎を超えてみる」
なんてのが近年のコンセプト

致死量のはずが
いったいどこへ消えたのかってな

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
お店にないやーつに
消えていたワケですけど

なんだか
某ミュージシャン登場で
某血圧計の会社の取材入ってましたけど
どうやら気のせいではないようで
取材班の皆さんも
こんなバカ相手の方が
やっぱ楽しいですよね

まぜそば
どうスカ
なんだか二郎の組合でも
まぜとかつけとかヤルのはいかがなものか?
なんて話題が持ち上がるとか耳にする
このメンドウな世の中で

燕三二郎とかね
妄想を叶えられるのが
オレ二郎の醍醐味ですから

あえてエントロピーは高めに!!
トッピングは投げるように!!
だけど食うときはこぼさない!!
って言ってる先から
ボロボロとベーシストw

楽しいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
また今年も
自由にシアワセにヤレた一年でした
それもコレも

こんなヤヴェ寿司や

こんなヤヴェ馬刺しとか
チャーターして下さる
皆様のおかげ様です

超えたバカに幸あれ

また来る年も
皆様にとりまして
ステキな日々になりますよう
![]() | おうちで二郎のお話。 |
密林社 |
![]() | ぶかつ麺!ジロリアンはじめました 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) |
集英社 |
![]() | 私の好きな二郎 |
密林社 |
![]() | 世界一美味しい「どん二郎」の作り方 |
宝島社 |