何もヤルことがない
でおなじみのGWだったけど

おっと懐かしい
藤野のラブレタア

久しぶりに
みんなで陣馬山
登ってきましたよ
みんなで来るのは
わかさぎ以来のことかしら

小3・中1・中3
あとはみんなおっさんデス
どういう差が出るか見ものデス
ちなみに宅のガキンチョの
パンパンなリュックは
調理器具でいっぱいという
コレもまた英才教育です
途中の絶景ポイント
こんなにクリアなのも珍しく

グイーーーン!!と
今日も元気に
おっ勃てます!!

藤野から
完全徒歩で
7km 2時間
高度上昇680m
ガキンチョも泣きを入れないぐらいの
ナイスなエクササイズ

ウメー!!
サイコーか!!
っつか
このために登ってきた!!
予想通り
街の人混みを避けての
たくさんの登山客ってことで
こんなににぎやかな陣馬山頂も珍しく

まあでも
健康な人しかいないという
何よりもの事実
マスクなんか外して
この新鮮な山の空気を
思いっきり楽しむべきですよ

ガキンチョご苦労さまな
ホットサンドメーカー
これぞ「お荷物」って感じだけど

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
サバサンド&チャーシューエッグサンド
ただのサンドイッチが
いきなり極上飯に早変わり
何より
温かいもの食っているってのは
ちょいとした優越感ですわな

そしてもう一品
またコレ「お荷物」でしかない
煮込みうどんだけど

喜多方曽我製麺の
味噌ラーメンダレが
なかなかイイ仕事をしたりして
茹でなくて済む
常温保存のうどんってば
ホントにアウトドア向けよね

中本カップ付属の辛オイルを
まさにこういうときのために
大量ストックしていたりします (普段はオイルの代わりに一味を山盛りね)
あんな小さなパウチが
平穏な世界を激変させるという

ウメーし!!
たのしー!!

そんなこんなで小一時間
ほどよく酔っ払ったら
このまま相模湖に降りて
再びのワカサギか
なんて思っていたのに
アホみたいな禁酒令のあおりを
神奈川の山奥までが受けているとは
ということで
皆さんこのまま
楽に帰るのもなんなので
明王~景信~小仏~城山~高尾
高尾山口までガンバるみたいですよ

途中
登らないで済ませるはずの
城山山頂に到達してしまったので

ここはもれなく
抹茶ミルク

ガー!!
たまらーん!!
生き返るー!!
一方
食べるパワーも湧いてこない
なんつて
精根尽き果て気味の方が
いたとかいないとか

そんなこんなで
陣馬~高尾山口は
約13kmを3.5時間
小学三年生にはムリだよ!!
なんつて途中からぶーたれてたけど
なんだかんだで
よう頑張ったで
さてこの後は
宝華で餃子でビールだな!!
なんてのが叶わない
しどけない世の中ですので

お疲れちゃん!!
今日のところは
大人しく帰って
まったり宅飲みしましょうか
っつか
なんだかんだでGW
ヤルことだらけじゃないっスカ
まあ
何から何まで
狂った世の中だけど
自然はいつだって
変わらず迎えてくれますわ
でおなじみのGWだったけど

おっと懐かしい
藤野のラブレタア

久しぶりに
みんなで陣馬山
登ってきましたよ
みんなで来るのは
わかさぎ以来のことかしら

小3・中1・中3
あとはみんなおっさんデス
どういう差が出るか見ものデス
ちなみに宅のガキンチョの
パンパンなリュックは
調理器具でいっぱいという
コレもまた英才教育です

途中の絶景ポイント
こんなにクリアなのも珍しく

グイーーーン!!と
今日も元気に
おっ勃てます!!

藤野から
完全徒歩で
7km 2時間
高度上昇680m
ガキンチョも泣きを入れないぐらいの
ナイスなエクササイズ

ウメー!!
サイコーか!!
っつか
このために登ってきた!!
予想通り
街の人混みを避けての
たくさんの登山客ってことで
こんなににぎやかな陣馬山頂も珍しく

まあでも
健康な人しかいないという
何よりもの事実
マスクなんか外して
この新鮮な山の空気を
思いっきり楽しむべきですよ

ガキンチョご苦労さまな
ホットサンドメーカー
これぞ「お荷物」って感じだけど

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
サバサンド&チャーシューエッグサンド
ただのサンドイッチが
いきなり極上飯に早変わり
何より
温かいもの食っているってのは
ちょいとした優越感ですわな

そしてもう一品
またコレ「お荷物」でしかない
煮込みうどんだけど

喜多方曽我製麺の
味噌ラーメンダレが
なかなかイイ仕事をしたりして
茹でなくて済む
常温保存のうどんってば
ホントにアウトドア向けよね

中本カップ付属の辛オイルを
まさにこういうときのために
大量ストックしていたりします (普段はオイルの代わりに一味を山盛りね)
あんな小さなパウチが
平穏な世界を激変させるという

ウメーし!!
たのしー!!

そんなこんなで小一時間
ほどよく酔っ払ったら
このまま相模湖に降りて
再びのワカサギか
なんて思っていたのに
アホみたいな禁酒令のあおりを
神奈川の山奥までが受けているとは
ということで
皆さんこのまま
楽に帰るのもなんなので
明王~景信~小仏~城山~高尾
高尾山口までガンバるみたいですよ

途中
登らないで済ませるはずの
城山山頂に到達してしまったので

ここはもれなく
抹茶ミルク

ガー!!
たまらーん!!
生き返るー!!
一方
食べるパワーも湧いてこない
なんつて
精根尽き果て気味の方が
いたとかいないとか

そんなこんなで
陣馬~高尾山口は
約13kmを3.5時間
小学三年生にはムリだよ!!
なんつて途中からぶーたれてたけど
なんだかんだで
よう頑張ったで
さてこの後は
宝華で餃子でビールだな!!
なんてのが叶わない
しどけない世の中ですので

お疲れちゃん!!
今日のところは
大人しく帰って
まったり宅飲みしましょうか
っつか
なんだかんだでGW
ヤルことだらけじゃないっスカ
まあ
何から何まで
狂った世の中だけど
自然はいつだって
変わらず迎えてくれますわ