そういえば
先週からずっと朝ラー
冷し八王子ラーメンしかキメてないぞと
玉ねぎの過剰摂取で
サラサラ死してしまうかもしんまいぞ!!
ということで

久しぶりに
もやしとキャベツで
薄めることにしました

ちょ (゚д゚lll) まっ!!
ご丁寧にも
「期間限定」って
連日30度超えの灼熱列島に
タイフーン&フェーン現象という
まさに火あぶりのこの刹那
よりによって
酸辣湯麺って
オマケに
きのこって
秋先取り!!
って感じですかね
お盆も超えてないというのに
まったく
おめでたいっつーか
なんつーか
ときに
いつの間にか
PePe前の店舗が無くなってしまったなー
なんて思っていた矢先
この店舗も
先月末に改装し始めてしまって
そのまま逝ってしまったらどうしようと
内心かなりのこと心配してましたけど

って
なんにも変わってないようですけど
改装後
ワタクシの定位置のボックスシートが
クーラー直下にアテられるようになってしまって
ヨッパがたむろしてないときは
この辺の角度が
避暑地ならぬ避風席ってことで

さて
キタキタキマシタヨ
真夏に酸辣湯麺キマシタヨ
ええ
ラーメンにスッパ
とろみに溶き卵ってのが
とにかく苦手なワタクシですから
酸辣湯麺なんて頼むのも
記憶に無いぐらいの出来事ですけど
って
調べてみたら
前回は4年前の日高屋だったりして (酸辣じゃなくてトマトだったけど)

トロミは全どレスレヴェル
卵もまとまりを見せていて
辣の要素も控えめなアンバイ
って

ウ (゚д゚lll) マ!!
日高屋にあるまじきコクと
マイルドな酸味によるキレのよさ

ちょコレ
久しぶりに日高屋
「当てにきた」感が漂いながら

その名に違わぬ
しめじ&しいたけタップリで
ニラ&タマ&肉&玉ねぎ惜しみなく
正直オレ
ナメていてスミマセンと
結構なことのめり込んでいたりして

普段
味噌&タンメンしか頼まず
幅広麺に慣れスギていたせいもあるけれど
いつの間にか
細麺もバージョンアップしたのかしら
最後までハリを保って
ダレることなく

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
日高屋で汁完しちゃったの
いつぶりだろうか
改めて
いま一度
ナメていてスミマセン
「灼熱の夏に酸辣湯麺」なんつて
鼻で嗤ってスミマセン
いやそこは
相変わらずの
ツッコミどこではあるけれど
言っちゃってイイかな
言っちゃってイイよね

チゲ味噌以来の出来では?
ああ
言っちゃったよ
言っちゃったね
異論反論
知らんがな
とりあえずワタクシ
当分の日高屋ローテに
コレが組み込まれてしまったヨカン
先週からずっと朝ラー
冷し八王子ラーメンしかキメてないぞと
玉ねぎの過剰摂取で
サラサラ死してしまうかもしんまいぞ!!
ということで

久しぶりに
もやしとキャベツで
薄めることにしました

ちょ (゚д゚lll) まっ!!
ご丁寧にも
「期間限定」って
連日30度超えの灼熱列島に
タイフーン&フェーン現象という
まさに火あぶりのこの刹那
よりによって
酸辣湯麺って
オマケに
きのこって
秋先取り!!
って感じですかね
お盆も超えてないというのに
まったく
おめでたいっつーか
なんつーか
ときに
いつの間にか
PePe前の店舗が無くなってしまったなー
なんて思っていた矢先
この店舗も
先月末に改装し始めてしまって
そのまま逝ってしまったらどうしようと
内心かなりのこと心配してましたけど

って
なんにも変わってないようですけど
改装後
ワタクシの定位置のボックスシートが
クーラー直下にアテられるようになってしまって
ヨッパがたむろしてないときは
この辺の角度が
避暑地ならぬ避風席ってことで

さて
キタキタキマシタヨ
真夏に酸辣湯麺キマシタヨ
ええ
ラーメンにスッパ
とろみに溶き卵ってのが
とにかく苦手なワタクシですから
酸辣湯麺なんて頼むのも
記憶に無いぐらいの出来事ですけど
って
調べてみたら
前回は4年前の日高屋だったりして (酸辣じゃなくてトマトだったけど)

トロミは全どレスレヴェル
卵もまとまりを見せていて
辣の要素も控えめなアンバイ
って

ウ (゚д゚lll) マ!!
日高屋にあるまじきコクと
マイルドな酸味によるキレのよさ

ちょコレ
久しぶりに日高屋
「当てにきた」感が漂いながら

その名に違わぬ
しめじ&しいたけタップリで
ニラ&タマ&肉&玉ねぎ惜しみなく
正直オレ
ナメていてスミマセンと
結構なことのめり込んでいたりして

普段
味噌&タンメンしか頼まず
幅広麺に慣れスギていたせいもあるけれど
いつの間にか
細麺もバージョンアップしたのかしら
最後までハリを保って
ダレることなく

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
日高屋で汁完しちゃったの
いつぶりだろうか
改めて
いま一度
ナメていてスミマセン
「灼熱の夏に酸辣湯麺」なんつて
鼻で嗤ってスミマセン
いやそこは
相変わらずの
ツッコミどこではあるけれど
言っちゃってイイかな
言っちゃってイイよね

チゲ味噌以来の出来では?
ああ
言っちゃったよ
言っちゃったね
異論反論
知らんがな
とりあえずワタクシ
当分の日高屋ローテに
コレが組み込まれてしまったヨカン
![]() | 明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 3P×2個 |
明星食品 |
![]() | 大黒食品 DAIKOKU 酸辣湯麺 大盛 110g×12個 |
大黒食品 |
![]() | ニュータッチ 凄麺 酸辣湯麺の逸品 スーラータンメン 111g 1ケース(12食入) |
ヤマダイ |
![]() | 日清 ラ王 酸辣湯麺 5食パック 465g×6個 |
日清食品 |