nonchさん
ゼッタイ好きですよ!!
なんつてね
ずっっっっっっと前から
激烈にオススメされていたお店
一軒目
二軒目と
ハードを重ねてきて
ひっ
ひっ
ふーっ!!
産みたいのに産めない!!
このもどかしさは何!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/b28417fd2a809ac15f91b25ddfd26812.jpg)
ということで
なんとか三軒目
通し営業ってのが有り難く
いやしかし
14時過ぎても駐車場はパンパン
グルグル回って回って
なんとかブチ込むの巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/86537ad52a7ac5f610f8975a8c6eb9c7.jpg)
うん
迷いどころ
醤油一本道を行くワタクシは
味で迷うワケではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/e7e9816133982fbc989df8b826731e9e.jpg)
ノーマルの醤油ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/3b592e3974a1810c0e73cd98f10e6b5c.jpg)
「北の国」
が添えられることで
濃ゆくなるというラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/9220fb44ca48d2f39a7855d191aa9516.jpg)
いやしかし
ワタクシ3軒目ですからね
濃ゆくして
自ずから首を絞める必要
ありますかいな
コッチの醤油お願いしマッス!!
ハイ!!
アッサリですねー
そうか
ノーマルは
アッサリ扱いなんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/8df7caaf425613f22969c62ab8339b5f.jpg)
ということで
アッサリになりました
横のおねいさんの水面をチラ見するに
分厚いユマーク張りまくり
なるほど
それこそ北の国から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/022ae3240514cd98b065269dd30b0cef.jpg)
とりあえずワタクシ
救われたキブンに包まれながら
どうですこの
ユマークに蓋をされない
ノンブラインドなフレッシュネス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/57230e9d2ec87ff45c97be73540d06fc.jpg)
ニングル=小人
にしては
溢れんばかりのDGRと
激しい炒の厨房っぷりならが
どこぞ柔らかに
マロいイキフン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/f68ad7e7ac7594a51e9084b2db069827.jpg)
第三世代な北の国に
進化を拒んだ
第二世代アラウンド
コッチを選べたオレを
褒め殺したく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/3865cd4ed6dfd1a4fed6c7b36029a91d.jpg)
家族連れであふれる店内
むしろスタンドアローンは
自分ぐらいしかいないのでは
家族の日常に
リアルなポロサツが
フツーに組み込まれているという
ワタシにとっての非日常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/86b839b33d9b9c45c7928cbc1198d411.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
大きな小人に
ようやく逢えました
いやしかし
見て下さい
コレが北海道のラーメン巡り
苫小牧だけで
15軒はリストアップしたはずなのに
3つ回るだけで
もう目が虚ろじゃないっスカ
ゼッタイ好きですよ!!
なんつてね
ずっっっっっっと前から
激烈にオススメされていたお店
一軒目
二軒目と
ハードを重ねてきて
ひっ
ひっ
ふーっ!!
産みたいのに産めない!!
このもどかしさは何!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/b28417fd2a809ac15f91b25ddfd26812.jpg)
ということで
なんとか三軒目
通し営業ってのが有り難く
いやしかし
14時過ぎても駐車場はパンパン
グルグル回って回って
なんとかブチ込むの巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/86537ad52a7ac5f610f8975a8c6eb9c7.jpg)
うん
迷いどころ
醤油一本道を行くワタクシは
味で迷うワケではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/e7e9816133982fbc989df8b826731e9e.jpg)
ノーマルの醤油ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/3b592e3974a1810c0e73cd98f10e6b5c.jpg)
「北の国」
が添えられることで
濃ゆくなるというラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/9220fb44ca48d2f39a7855d191aa9516.jpg)
いやしかし
ワタクシ3軒目ですからね
濃ゆくして
自ずから首を絞める必要
ありますかいな
コッチの醤油お願いしマッス!!
ハイ!!
アッサリですねー
そうか
ノーマルは
アッサリ扱いなんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/8df7caaf425613f22969c62ab8339b5f.jpg)
ということで
アッサリになりました
横のおねいさんの水面をチラ見するに
分厚いユマーク張りまくり
なるほど
それこそ北の国から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/022ae3240514cd98b065269dd30b0cef.jpg)
とりあえずワタクシ
救われたキブンに包まれながら
どうですこの
ユマークに蓋をされない
ノンブラインドなフレッシュネス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/57230e9d2ec87ff45c97be73540d06fc.jpg)
ニングル=小人
にしては
溢れんばかりのDGRと
激しい炒の厨房っぷりならが
どこぞ柔らかに
マロいイキフン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/f68ad7e7ac7594a51e9084b2db069827.jpg)
第三世代な北の国に
進化を拒んだ
第二世代アラウンド
コッチを選べたオレを
褒め殺したく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/3865cd4ed6dfd1a4fed6c7b36029a91d.jpg)
家族連れであふれる店内
むしろスタンドアローンは
自分ぐらいしかいないのでは
家族の日常に
リアルなポロサツが
フツーに組み込まれているという
ワタシにとっての非日常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/86b839b33d9b9c45c7928cbc1198d411.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
大きな小人に
ようやく逢えました
いやしかし
見て下さい
コレが北海道のラーメン巡り
苫小牧だけで
15軒はリストアップしたはずなのに
3つ回るだけで
もう目が虚ろじゃないっスカ