そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

丸山吉平@神田 「ヒレランチ&リブロース250」

2019-09-17 11:52:21 | とんかつ
このところ
平日の休日の昼

毎週のように
降りてくる悩みとしては




神田に行こうか
それならどう攻めようかと

ラーメン欲を飛び超えて
この店のとの逢瀬欲を
一巡せざるを得なく
なっていることなのです




ロースを再び
あればボーヒレ
リブロースもあるけど
ベリーリブなんてのもあるぞ

とりあえず
ガキンチョから開放される
わずかな隙間に
かーちゃんと一緒
マエノメリーに並びつつ

なにがあるかな
なにがないかな なんつて
今日の運勢を祈るひととき




「中で待つのは8人までです」
なんてのが貼ってあって

ちょまっ
もう中で待ってる人いるじゃん!!

なんて思ったら
おっと ご店主だったりして
ヤベ 目が合っちゃったりして




どうぞー
なんつてね
15分も前倒して開けてくれたりして

なかなかそんなこと
東京の飲食店ではないけど

なにより特別
この店でのこういう出来事は
一生の思ひ出として
きっと脳髄に刻み込まれるはずで




さてさて
出来揚がるのを待つ
大トロのひとときを超えて

さて
今日の大収穫としては
ランチのヒレ
始まっていたことかしら

列の右端
1900円ってのは
なかなかの設定だな
とも思ったけど




なんたる立派な
2ブロックス

ボーヒレって言われても
納得できそうなカタマレリー




ドエロいクーピン!!
染まっているじゃないっスカ!!




そして
リブロースは250

ことのデカさに一瞬怯みながら
ことのデカさに歓喜の瞬間




ランチ以外は味噌汁のみ付属

当然のように
新規のおっさんは券売機で
迷い殺しているけれど

すぐにすっ飛んで行ってくれる
当たりの優しいおねいさんがたくさんで
イイ時代になったものですね




いよっと




クーピン
ってワケではないけど

ファット多めなパーツは
キレをマシていくために
幾分火を長めに入れるとか

その日その日の
きっといろいろ
あるんだと思われ




トツ (゚д゚lll) ゲキーー!!

口渇に打ちフルえているときの
ビールの一口目に匹敵するほどに

朝のジョグから何も入れないでの
ロースアブラオオイトコワカアゲ ライスノッケテシオワサビで!!

溢れる肉汁とアブラのフラッドに
溺れ死ぬのもコレ本望ナリ




カラシもイイけど
やっぱリブロース系は
ちょいと過剰かな
ぐらいのワサビ

ワサビオーダーは
食券渡すときに言わないとイケナイルール
なんてのも過去の話

ちゃんと券売機で
忘れずに買えばいいルール

かつてのキンチョーを
体感しているだけに
いろいろと優しい令和になりました

どれどれ
そのヒレも
一切れちょーだいよ
ってことで




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ダンス・ウィズ・ウルブズ
で言うところの
「グッドトレード」

二人で来ているからこその
プリミティブな物々交換こそが
二度美味しいどころか

再び
戻り戻っての新鮮プラス
三度美味しいとはコレイカニ




いやしかし
同じ生き物の肉とは思えないほどに

アブラと肉汁のミルフィーユな
リブロースとは明らかに方向性の違う

噛みしめる咬筋の歓びと
ワイルドに滲み出ずる
肉らしいほどの肉々しさ




ひと段落しながら
ソースの味わいどころ

ライス大盛りとか
キャベツ食べ放題とか
そういうのはもうイイ

早くやっつけないとキャベツに飲まれてまう!!
それだけは避けねばなりません




やはり
ビミョーな揚げ温度との
葛藤のあとを残す
クーピンパーシャル

ビールの最後一口で
グッ!!と悦楽に溺れながら




ソースじゃないのよ
ソースじゃないのよ
わさび醤油で一切れだけ

どんなに乗せても
ツーンとこないほどに
アブラの包容力を
いま一度噛み締めながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

キメようと思えば
キメられることのシアワセ

一度はどん底を感じて
復活の日を心から慶んだ
ワタクシたちですから

この一切れ
この一瞬の
この人生の刹那に

ただ感謝だけ
重ねるしかないワケで








とんかつの技術: 定番フライとバリエーション
柴田書店
柴田書店


とんかつDJアゲ太郎 Complete Blu-ray BOX
山下大輝,石井康嗣,藤原啓治,津田健次郎,松山鷹志
リバプール


dancyu(ダンチュウ) 2019年10月号 「揚げもの」
プレジデント社
プレジデント社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山吉平@神田 「祝復活 ロースかつ200ランチ」

2019-08-05 09:00:57 | とんかつ
2位じゃダメなんですか?

ええ
ダメなんです

メニューの難易度から
券売機に並ぶその日の運勢

並び方や
注文に際しての
ルールやら
態度やら

肉の熟成やら
揚げ方と予熱仕上げ
塩やら塩やら塩やら醤油やら

もろもろもろもろ
もろもろもろもろ

そして
それを取りまとめる
超激サディスティックなイキフンによる
トータルコーディネート

某ログあたりの
理解に苦しむランキングはさておき

ココのとんかつに比べちゃったら
どんなにイケてるやーつを並べられても
馬群に沈むというリアル

2位じゃダメなんです




圧倒的なトップじゃなきゃダメなんです

事故に遭われて
大手術を繰り返され
やむなく閉店なんて
あの悲報を聞いたときは

比喩表現ではなく
目の前が真っ暗になりました




復活の吉報であり
復活の吉平を聞いたときは
目の前が黄金の衣色に染まりながら




おめでとうございます!!
ホントに楽しみにしていました!!


ありがとうございまーす
なんてご主人
以前と比べて
ズイブンと丸くなられて

女性従業員も
以前のドS系の方ではなく

やんわりふんわりと
「らしくない」イキフンのお二人に
コレから大勢の人類が
きっと救われるはずですけど




ベリーリブやら
ぼーひれやらやら
レアなアレコレに
いろいろ迷い殺されながらも




再会の一膳は
デフォルトラインナップの
ランチな200ロース




こんなに
ひとつのとんかつを待ち焦がれたことは
おそらく人生で初のことかもしれません




どうやったら
衣に汚されずに美しい断面の
とんかつ撮りを出来るかを

ここまで考え尽くしたのも
おそらく人生初のことでしょう




コレまた比喩ではなく
首筋に鳥肌勃ちました




あわわわ
忘れてたと
ライスで受け止めてみると
今度は全身に鳥肌勃ちました

インドで迷子になって
生き別れていた母親と
25年ぶりぐらいに再会を果たしたら
おそらく多分
コレぐらいの鳥肌が勃つと思われます


そして決して
スノッブなヤリ方をしたいがためではなく
単純に「もったいないから」
そして「その方が美味いから」
という理由で




ソースはキャベツだけで味わうもの なんて
イケとんかつなお店でのマイルールは
この店から始まったもので




4切れ目あたりに
満を持しての醤油でヤル一片
なんてのを挟みつつ
死ぬほどに日本人で良かった!!
なんて叫ぶことが出来るのも
この店のお陰様ということで




寿司を並べられているのに匹敵する
端から端まで溢れ流れる
肉汁と食感のグラデーション

もうホントに
とんかつの一片一片が
愛おしくて
愛おしくて




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

愛しスギて
切なスギる
最後の一片を

もうホントに堪忍してと
請われるほどに
ねぶり尽くしつつ

人生何本指かに入るであろう
豊かに満たされたる
ゴールデンとんかつランチ

心から復活おめでとうございます!!

ご店主へ向けて
は当然ながら

なによりも
オレ自身へ




僕には再び戻れるとんかつがあるんだ
こんなに嬉しいことはない

激戦の後の宇宙空間で
仲間のみんなに拾われでもしたら

おそらく多分
コレぐらいのサティスファクションを
得られるのかもしれません






LION/ライオン ~25年目のただいま~ [DVD]
デヴ・パテル,ニコール・キッドマン,ルーニー・マーラ,デヴィッド・ウェンハム,サニー・パワール
ギャガ


機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編 [DVD]
古谷徹,鈴置洋孝,古川登志夫
バンダイビジュアル


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキン亭@新宿西口 「得朝ロースかつ定食 豚汁アップグレード」

2019-07-03 09:08:26 | とんかつ
日高屋は大宮で動かず
一番館は限定売り切れ上等
神座はスッパイ冷しの季節に突入で
もはや桂花にはチンピクを催さず

なんてときに




そういえばココ
かるく5万回は前を通っているのに
未だ触れたことがなかったぞと




いやしかし
朝から揚げ物!!正気か!?
なんつてね

天ぷらそばなら
フツーにキメるんだからという
「逆に」ではなく
もはや正回転の発想

むしろ
ラーメンや揚げ物こそ
朝にキメておくのが望ましいという
超激正回転の発想デス




おう
朝定食!!
そういうのもあるのか!!

っつか
まさかの
290円から始まる朝

幸楽苑が逃げ出した路線も
ココでは今でも在来線




「ソーセージエッグ定食」とか
どこぞで見たことのある風情




なるほど!!
その系列!!

最近となっては
トクベツに信頼を厚くしている
あの松の字にアゲながら

なるほど
「チキン亭」なんて店名に
一歩距離を置いていたものの




なるほどねー
そうだったんスカー

ココは間違いなく
松屋グループの揚げ物ライン
ということでよろしいか




改めて
特朝ロースかつ定食
400円という衝撃プライスに

欲張りご祝儀
思わず乗せて




マイルならぬ
現金アップグレード

豚汁ロースかつ定食という
ビジネスクラス




それでもまだまだ
コレがワンコインとは!!

朝定食ワールドの
企業努力を目の当たりにして

ますますコレ
ラにシバり
ラにシバられ
ラにシバれる朝が遠のきつつ


さて
とりあえず
塩で始めてみよう!!




って
ナイナーイ!!

そんなスノッブ
生きてイケなーい!!




とんかつはソースやで!!
黙って食え!!オマエ!!




ハーイ!!
黙って食いマース!!

っつか
スゴイね
いろいろ
もろもろ

朝ラーにシバりを入れて
傾倒していたからこそ得られる
このコストパッフォーマンス的
再感動とも言えるけど




いずれにせよ
オドロキの朝デース!!

っつか
なんスカ
みんなして

いまになって
ココぞとばかり
オレをラヲタから卒業させようとして







松屋牛めしの具(プレミアム仕様)10個 【冷凍】
松屋フーズ
松屋フーズ


松屋 オリジナルカレーの具(10パック入) 【冷凍】 辛口
松屋フーズ
松屋フーズ


松屋 全部盛り20個(プレミアム仕様牛めし10個、豚めし5個、カレー5個)【冷凍】 カレー辛口
松屋フーズ
松屋フーズ


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山吉平@浅草橋 「リブロース200&ボーヒレ250」

2017-12-22 09:10:01 | とんかつ
幼稚園の
ガキンチョのお渡し時間が
いつもよりちょいとだけ遅いってんで

久しぶりに二人で
ユルりとしたランチタイムといえば




浮かぶのは
いつもこのお店




先日のカップルのように
ご店主の逆鱗に触れでもしたら
ユルりどころのランチじゃないでしょうけど

気を使っていれば
きっとダイジョブ

気を張っていれば
たぶんダイジョブ




シャッターとかキメて待つのは
なんだか煽ってるみたいで
コレまたアレコレに触れそうで

ちょいとお店から距離を開けて
フラついていると

10:50に前倒しオープンで
結局のポール




ほう
いつの間にやら
ランチが消えて

好みのサイズのライスを
添えるか添えないか

はたまた
ビールとヤルか

味噌汁はどのメニューにも
オートマチックで付属するもよう

かつてはいろいろ
火種になってきたわさび
買って添える方が
双方のストレスも軽減
ということでよろしいか




ココまでは
とりあえず無事のはずの
オレたちですけど

へぇ
いつの間にやら
ヘルプのおねいさん入ったのね

ココのご店主さんと
ツーカーで上手くヤっているってことは
まさか娘さんだったりすんのかしらん
なんつてね

いらん詮索を入れていると
いつ鉄槌が落とされても
おかしくないお店ですから




ってときに
イングリッシュオンリーの外人さんが
一人で突入してくるという
マジで大惨事の5秒前

飲食店がゴマンとある
トーキョーシティで
「よりによって」
とはまさにこのこと
ナゼにこの店を選んで入ってくるかなー!!

ランチハドレデスカ!?
ドレガフィレデスカ!?

なんて全部英語で
ヘルプのおねいさんにヤラかしてます

ぐっはー
どうなっちゃうのー!!

って
そんな券売機の前のヤツを
付き合ってらんないと置きざりにして
おねいさん戻ってきちゃったりするから
あらタイヘン
(っつかサスガはこの店のヘルプや!!)

それでもまだ
券売機の前で叫びながら
ワチャワチャやってるヤツを
見るに見かねて

ヘルプのおねいさんに代わって
オレがヘルプという
なんぞこの事態


ヒレがイイの?

オー!!ソウデース!!

ノーマルとボーヒレあるけど?

ドッチガオススメデスカー!?

間違いなくボーヒレね
ライスのサイズはどうしまっか?

ノーマルデオネガイシマース!!
ミソシルハツキマスカー!?

それは全部に付いてきまっせ
ちなビールとか飲みまっか?

ビールハノーセンキューデース!!

なんつてね
一通り助け舟出してみると

「今年イチバンの大事件だな!!」なんて
ご店主とおねいさんが笑っていたりしますけど
それオレのセリフでーす!!
みたいなね




いや
マジでカタストロフィの5秒前

一触即発のその先を
見てきた気がしますけど

普段は沈黙が鳴り響くでおなじみのお店で
この外人がおしゃべりを止めようとしないという
まだ終わっちゃいないぜ!!感が
店全体を再び包みながら

ワタシカナダカラキマシター!!

2カゲツカントーキョーデ
タベアルキマース!!

コノオミセハ
オススメデスカー!?

東京でイチバンのとんかつ屋ですよ
っつかアンタ
どうしてこの店選べたの?

タベログミテキマシター!!
ニクガレアデヨサゲデシター!!

ホカニモオススメノトンカツヤサン
アリマスカー!?

いや
ぶっちゃけ無いね
アンタいま
ファイナル・デスティネーションにいるよ

なんつてやっていると




オレのリブロース登場




断面撮りなんかしてるところを
覗き込むように観察していたヤツは

ソレハナンデスカー!!
トッテモオイシソウデース!!
ソレモツイカシマース!!!

なんつてね
券売機にもう一度
走ろうとするもんだから

ちょちょちょちょちょ

ちょ (゚д゚lll) 待て!!

いい加減にすれ!!
大人しく座っとけ!!
ボーヒレを待て!!
これ以上火種を増やすな!!

ココの店主は
むっちゃセンシティブなんだから
これ以上暴れんな!!
(とうとう言っちゃったよ)




ボーヒレは3種の塩で!!
キャベツはソースで!!
大人しく黙って食え!!
以上!!




まあ
ココのとんかつ
日本の最高峰

ということは
間違いなく世界の最高峰

ソージュースィー!!
なんつてね
ヤツはトロけてましたけど

ワールドワイドに通用するってのが
目の前で確証されたカタチですね




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

相変わらず
丸山吉平に比類無し

ココ以外に行く必要
もはや一切無し


今日も最高
ご馳走様でした!!

助かりましたー
なんつてね
普段は見られない笑顔で
礼なんか言われるの恐縮ですけど

コレで顔認識でもされて
いつもの恐怖感が少しでも和らぐと
コチラも助かりますー
ってことでよろしいか






とんかつDJアゲ太郎 11 (ジャンプコミックス)
集英社


東京とんかつ会議
ぴあ

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山吉平@浅草橋 「ロース200ランチ」

2017-08-25 08:00:50 | とんかつ
なんだか
しばらく来ないうちに




注意書きが
増えていたりしますけど  (それも異常に)
なんかあったのでしょうか




うん
日常的に
アレコレあるんでしょうなぁ




どれかに引っかかるまで
仕掛けられ続けるトラップ

死を以って終わりとする
サスケのごたる
デッドエンドアスレチック




おう
最近はそういうことに
なってるんスね

ちょっと前までは
「わさびお願いします」を
言い忘れることぐらいが
店主逆鱗タッチへの
トラップかと思ってましたけど

度重なる
戦争の傷跡が
そこかしこに見られたりして




そう
この日も
行列に接続して待っていたところ
店主がカウンターの外に出てきて
「食券ちょうだい」

あわあわしながら
差し出したのは良いけれど

後ろで待っていた
カップルのにーちゃんの方
手の平に乗せて差し出したところ

ちゃんと渡してくれる!?
なんつてね
いきなり逆鱗に超激タッチング
オレまで貰いインポしそうになりましたけど




まあ
失礼といえば
失礼ってことになんのか

手の平に乗せたのを取れ
ってふうにも取れなくもないけれど

いやマジで
触るものみな傷付けるがごたる
この危うさたるはなんぞねと




このにーちゃん
「ちゃんとって何だよ」
なんつてブツブツ言ってましたけど

座った後に
コップをカツーンなんて置いたりしてね
店の物を大切に扱わなかったりしてね

やっぱ
怒られるヤツには理由がある
ということか

ご店主は確かに偏屈で
アチコチ変わっているけど

こういうところを
瞬時に見抜いている
とも言えるかもしんまい




我は浅きと愚かしきに
 喝をもたらせし者の
     命なり
        ケチャップはカゴメ

なにやらご店主
某ログの方でも小暴れしている
なんてウワサも聞こえる昨今のこと




ちょ
待ちきれずに
味噌汁ひと口飲んで
ひっくり返るほど美味いでやんの

前はもっと
とん汁寄りだったように思うけど

今日のはコレ
ニラがビッ!!とキイた

なんだろうコレ
味噌汁の枠に括れないような
超激ミートMISOスープ

アナタには人を怒る資格がある!!
のっけから
ブチのめされた気分で




グッハー!!




ちょま
デフォランチでも
十二分にビジュアルクイーン

滅多に来られないからと
ベリーリブボーヒレあたり
高いメニューばっかりキメてきたけど




ちょ (゚д゚lll) コレ!!

サービスのランチでも
一切の手抜きも怠りも無いってか




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

改めて




コレは世界一のトンカツだ!!

彼が
どんだけ奇印でも
どんだけ沸点が低くても
どんだけマスクが似合いスギていても




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

その全てが許されるはずの
世界一のトンカツが
以前にも磨きをマシて
そこに輝いていたのです




怒られたくないけど
怒られてもみたい
このフシギなマゾ感

怒られた瞬間
脳髄になんか出ちゃうかもしんまい
このフシギな期待感

そなたがインポになるのと引き換えに
未だ見せたことのないリブロースを授けよう

なんつてね

ええ
オレのインポなんて
激安にも映ってしまうぐらいです







ハーバルヒルズ 純粋 シラジット 375mg x 60ベジカプセル【海外直送品】
ハーバルヒルズ, Herbal Hills


おいしいワインはインポーターで選ぶ!
池田書店


Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする