
娘が、今日は休講だからどこかへ行こうよ~!
と誘うものですから、六本木ヒルズへ行ってきました。
出来てもう何年も経つというのに、恥ずかしながら初めてです。
ですからもうお登りさん状態で、娘に嫌がられながらカメラをパチパチ。
それにしても、全くもって分かりにくい建物です。
斜面に面して建っているせいか
B1~3Fくらいまでのどの階も、どこかで地面に面していて
すべて1Fに見えるぞ状態の上に、複雑に凝った造りで迷路そのもの。
まるで、カラクリ屋敷に迷い込んだようで疲れました。
とはいえ、特に目的もなく行ったものですから
適当にダーッと歩いて、適当にお店を覗いてきただけなんですけどね。
娘がお友達からおいしかったよ、と聞いていた 『TO-FU CAFE FUJINO』
に入りました。



豆乳ドリンクの『抹茶』と『はちみつ』
もうどこまでも豆乳尽くしで、身体がリフレッシュする感じでした。
特に、『おとふ白玉パフェ』は豆乳白玉の上に豆乳ソフトとほうじ茶アイス
下にはコーンフレークと黒糖ゼリー、トッピングに黒豆と八つ橋。
和のテイストを、とことんアレンジしたオシャレな一品でした。
ひとつ難をつけるとしたら、ドリンク類はホットを頼んだのですが
缶コーヒー程度のぬるさで登場。
もしかしたらそれが、豆乳を味わうのに丁度いい温度なのかもしれないのですが
飲み物は熱いか冷たいかはっきりしてないと許せない私には、ちょっと中途半端で
おいしかっただけに残念でした。


娘が原宿に寄りたいと言うので
午後の陽気に誘われて原宿まで歩いたら
道を間違えて回り道をしてしまい
六本木から表参道まで40分も掛かってしまいました。
なかなかいい運動になりましたけど、足が痛い・・・



エキュート品川も覗いてきました。