nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

アロマサーモステンレスコーヒーメーカー付福袋

2011-10-01 18:22:45 | 福袋
涼しくなって、ホットコーヒーを飲む機会が増えてきました。
使っていたコーヒーメーカーが、プラスチック部分がひび割れ、色も褪めてきて
あまりにもみすぼらしくなってきたので、果たしていつ買ったのか?とブログ内検索をしてみたら
2005年の年末だったらしい・・・(ブログって本当に便利ですね)
もう6年近く使っていたみたいで、真夏を除いてほぼ毎日使っているものですから
そろそろ買い替えても罰は当たらないだろうと思い、いろいろ探していたところ
大変お得なセットが見つかり、ポチった物が届きましたのでご紹介。
ちなみに本日10月1日は、コーヒーの日だそうです。

これまで、メリタのアロマサーモコーヒーメーカーを使っていたのですが
基本的にサイズや、抽出システムが気に入っていたので
今度は、これまでプラスチックのポットだったものがステンレスになったバージョンアップタイプの
アロマサーモステンレスコーヒーメーカー を選んでみました。
色はちょっと悩んだけど、やっぱりこれまでと同じレッドをチョイス。



ふたを回さず、ストッパー部分を押すだけで注げます。
これは本当に便利だし、こぼれたりしないので助かります。
何よりまとめて作っても冷めないのが嬉しく
プレートで温めないので、コーヒーも煮詰まらずおいしいです。



特典として、コーヒー豆(挽き方も選べます)やペーパーもたっぷり付けて頂きました。

 ただいま、上記特典が付いて送料無料、しかもポイント10倍セール展開中です。  





 応援、よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking  日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチモチ食感のきねうち麺で美味しい秋 その2

2011-10-01 14:53:10 | その他(フード編)
先日 十割そば をご紹介した サンサス商事株式会社 さんのきねうち麺シリーズですが
本日は、一緒に送って頂いた なつかしきねうちうどん のご紹介です。

きねうち製法の特徴 
特殊な装置で、一粒一粒に一定の水分と温度を加えることで
完全にグルテンを形成すると同時に、完全にα化する独自の製法。
これまでの麺とは全く違った、コシのあるもちもちした食感と美味しさを引き出します。





麺は沸騰したお湯で4分茹でて、水で洗って締めた後
沸騰したお湯で40秒煮込んで、添付のつゆを入れます。
(水から麺を入れる作り方のそばとは、ここが決定的に違います)



油揚げととろろ昆布を入れて、きつねうどんにしてみました。

お昼に娘と二人だったので、これを作ったのですが
さあて食べましょう!というジャストなタイミングで、出掛けていた息子が帰宅。
ニコニコの息子の笑顔に負けて、残念ながら私は作っただけで終わりました。 
子どもたちの感想は、大変おいしかった!ということでした。

コシがあってもちもち!きねうち麺!ファンサイト応援中

きねうち麺フェイスブックページ


 応援、よろしくお願いします

人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ  日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然樹液 足リラシート

2011-10-01 12:07:36 | 美容・健康
株式会社 セグレート サンから送って頂き、頑張る女性のためのフットケアグッズ 天然樹液 足リラシート をお試しさせていただきました。


樹液シートの主成分である竹酢液には、殺菌作用や消臭作用があるとされ
有効成分はポリフェノールをはじめ520種類ほどあると言われています。

竹のもつ吸水力で、むくみなどの原因とされている体内に溜まった余分な水分や老廃物を吸い出すことで
血液のながれがよくなり、人間本来持っている自然治癒力を取り戻し
疲れやコリを楽にすることができると考えられています。

使用後は足の温度が上昇し、寝ながらにして足湯をしているような感覚が得られるそう。

この 天然樹液 足リラシート は、15年間熟成させた
タールなどの不純物を取り除いた純度の高い竹酢液を使用しているそうです。

15年間熟成させると・・・・刺激臭がなくなり まろやかな仕上がりになる。
                微量成分が安定し、効果の高いものになる。
                不純物を除去し純度が高くなる。



気分に合わせて選べる5つのラインナップ
チタンシート・唐辛子・よもぎ・グレープフルーツ・ラベンダー

 

その中から私が送って頂いたのは 唐辛子
本当は少し前に送って頂いていたのですが、中からポカポカというフレーズに恐れをなし
涼しくなるのを待って、昨夜使ってみました。



樹液シートが2枚と固定テープが2枚セットになっています。



この状態で足裏に貼ります。



朝起きてはがした状態がコレ!
こんな画像を出すのは恥ずかしいけど
水分を吸い取ってジュクジュクになっていました。
むくみなどの余剰水分や溜まった老廃物だそうです。

実は昨日かなり歩いて来たので、夜寝るときに足が疲れていたんですよね。
こういう時って翌朝、土踏まずが痛かったりすることが多いのですが
今朝は妙にすっきり!
天然樹液 足リラシート の効果は絶大だと感じました。
お値段もそんなに高くはないので、自分でも買って癒されてみようかな~と思っています。
 
足リラシート/通販コスメのセグレート


セグレートオンラインストアファンサイト応援中


 応援、よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking  日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする