練習していたショーダンスの振付が不要になってしまったのでがっかりしたんだけど先週のショーダンスのレッスンのコンビネーションにはヨルバの動きがたくさん入っていてとてもおもしろかった。特に2レッスン目のコンビネーションが好きだったんだけど体力的にはきつかった。パッセで歩いたときつま先に力がはいるようになってきているのがわかった。ただオグンの横にすすむステップのとき両腕を動かしながら「肩甲骨と胸椎周辺の柔軟性が足りない」と思ってしまった。ただこれを私が人前で踊るならいわゆるキャバレーダンスの衣装ではなくもっと違う感じにしないとトシもトシだし似合わない。いろいろ研究しないと。でも年齢を考えるとこういうハードな振付を今年中に短期集中で1度完成させたい!!
最新記事
nokhayaawのツイート
カテゴリー
最新コメント
- z/集団ストーカーの目的は?科学技術の利権? なぜ監視洗脳犯罪を続けるのか ブラックビジネス化して...
- 松前和史/創価学会の敵対者マニュアル、世界に広がる創価学会 - 集団ストーカー撲滅に向けて~日本を守りましょう
- nokhayaaw/12月29日(火)のつぶやき
- はま/12月29日(火)のつぶやき
- Import Japanese Used Cars/Youtubeに動画を投稿するときの音源
- teri/ようやく肩の位置が決まりそうです(年齢ネタでもあり姿勢ネタでもあり)
- ツル/腕のアンデオール
- むじなん/腕のアンデオール
- ぶり/ヒザ下本来の機能が正常化してきたようです
- ツル/老化じゃなくて退化!?