ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

足指の変形はあなどれませんね

2024年10月06日 | 年齢ネタ
思い出したことをツイートしたのでブログにも記録用にアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の外反母趾の写真

2024年10月06日 | 年齢ネタ
還暦手前の現状です。


検査結果がわかったら運動と靴を工夫しないと


高周波騒音は超音波成分が多めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコの花

2024年10月06日 | 年齢ネタ
だいぶ前にホームセンターで苗が売っていたので「どう実がつくのだろう」と買ってベランダで夫が水やりしていたら花が咲きました。


高周波騒音は相変わらずひどいてす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫が明らかに外反母趾なので

2024年10月04日 | 年齢ネタ
このままの状態で60代後半に加齢による筋肉量の減少となるとマズイよねと前々から思っていました。



とはいえほかにもいろいろな不調を抱えていたので外反母趾までは手が回りませんでした



春頃、一度外反母趾の病院を検索してそのうち予約しようとは思っていたものの痛みはないのでそのままになっていました。



8月終わり頃、足ドックの広告が表示されたので予約して先日行ってきました。メインは夫だったのですがついでにワタシもX線や歩行解析など受けてきました。



結果が出るまでに1ヶ月程度かかるのでまだブログに書けるようなことはありません。



問題は今週になってさらに高周波騒音がひどくなっていることで足の状態の診断結果を自分で確かめることができるのかわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする