百翔

あした天気になぁれ!

ランチ・自分さがしレシピ

2020-02-15 | Weblog
         興味深い本を紹介しています。
        前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


         「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
         進化のロードマップになる黄金の方程式 

       もうひとつのオセロの角になる究極の答えとは? 続き

       ですが、もっと根底には「どういうふうに生きたいのか」、
       「何を大事にして生きたいのか」という、
       「生き方の設定」がなければいけません。

       「生き方の設定があってこそ、
       具体的にやりたいことが活かされていくのです。
       どういうものを選べば、
       自分はこの大事にしたいもの(空欄Bに入る部分です)を
       より多く表現できるか、という考え方で選んでいくわけです。

       あるいは、これまでと同じ会社で同じ仕事をするにしても、
       「自分はこういった意識をもってこの仕事に取り組んでいこう」と
       意識が変わってくると、あなたの仕事に特徴がでてきます。

       そうすると自分はどんなふうに生きていきたいのかが
       段々分かってきて、自分で自分を評価し、
       自分に満足できるようになれば、
       そこで「自己承認」で完結していますので、
       「他人承認欲求」は出てきません。

       「自己承認」すれば、もうそこで完結なのです。
        2017,10,31初版 アダム・スナイデル

   
     <ランチ>
     昨日から、今朝にかけて暖かく感じ、ゆったり過ごせています。
     今日は、久しぶりの土曜日の休日、娘とランチを予定していて楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする