百翔

あした天気になぁれ!

新型コロナウイルス・自分さがしレシピ

2020-02-26 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
          前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
        今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


          「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
          進化のロードマップになる黄金の方程式

            ボックスはどこから埋めてもよい 続き

          一番もったいないのは、自分を脇に置いてしまい、
          人を意識しすぎることです。

          人の目をきにするあまり、自分の魂から沸き上がること、
          心が喜ぶこと、
          求めていることをしないでいる人は本当にもったいないのですが、
          もしかして、それは、魂が「自分よりも人のほうが大事ですよ」と
          言っている場合もあります。

          だからこそ、常に人と比較してしまうのかもしれません。

          でも、これでは、永遠に「人の人生」を
          生きて行くことになってしまいますよ。
          ここから、凝り固まっている今の日本人の価値観に、
          少しでも風穴を開けることができれば、
          本書の価値があると思っています。

          大事なところなので、復習も兼ねて、もう一度お伝えします。

          ①自己承認ができれば、他人からの承認はいりません。
          ②他人からの承認欲求が強い人は、自分の散在を否定している人です。
          ③承認欲求されたい人は、自分のやっていることに不安があるからです。
          ④自己承認できない人は、
                   自分がどんなふうに生きたいのかが分からない人です。
          2017,10,31初版 アダム・スナイデル

     <新コロナウイルス>
     元来、コロナウイルスとは冬場の寒い時期に活動するウイルスとのこと。
     (町の広報誌による)
     今流行っているのは新型コロナウイルスで
     これも死滅温度はコロナウイルスと同じく26=27度とのこと、
     暖かくなると自然になくなるらしい・・。
     風邪に1メートルくらい吹かれると円形の外側についているイガイガが取れて
     感染力が弱くなる、隔離して窓を閉め換気をしないと威力を発揮するなどの
     説もありました・・・。
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする