畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

ぼっかけオムそば

2010-11-02 21:45:00 | 日記
 今日は外食。ずっと気になっていたが行列が多いのであきらめていた店、長田本庄軒のぼっかけオムそばを食べてきた。


 妻が一年ほど前に「食べたけどたいして…」というから、なかなかいけないでいた。さあ入ってみよう。カウンター席のは結構狭い。隣の人が出ようとするとモモがあたる。荷物も置けないから後ろの通路に置くのがちょっと不用心。



 注文したのは「ぼっかけオムそば(中)おにぎりセット」。790円。


  カウンターの前の鉄板で手際よく焼いてくれます。目の前で作ってくれているのは結構カワイイ女性。だけど私の分は奥の男性が作ったものが運ばれてきた無念…。



 うまかった。ちょうどB級グルメみたいな味。庶民の味覚にはちょうどいい。ソースもマヨネーズも鰹節も青のりもテーブルに設置されていてかけほうだいなのが嬉しい。私はマヨラーなので結構多目にかける。青のりは歯にくっつくのでかけない。
 一方でおにぎりはいまいち。作り置きで普通の味。麺類ならばご飯もあった方がいいな…とおもったので注文したが、オムそばの中であれば結構な量で満足できます。


 いや~、味が濃いってのがいいね~。あまりマヨネーズをかけすぎちゃうとかえってマヨネーズの味だけになってもったいない、と思ったほど。また角切りのこんにゃくがほどよい食感となってアクセントになってる!まぢ美味しい!


帰りの電車で観察

2010-11-02 20:50:00 | 日記
 本日は朝の通勤電車でひとを観察したので、帰りも観察してみました。


 若干女性の割合が増えた気がします。それでも男性の方が多く、7:3くらいでしょうか。


 朝の通勤電車と大きく違う点は、話し声が結構聞こえる点です。朝の場合はほとんど無言で話していると逆に目立ち煙たがられる、とうう感じでした。帰りは仕事からの解放感か、同じ職場から帰る人が多いという理由があるのかもしれません。


 あとやはりというか新聞を読んでいる人はいませんね。朝刊を電車で読む人はいても夕刊を電車で読む人はあまりいないんですね。

 一番多いのは本を読んでる人でしょうか。もっと遅い時間の電車なら寝ている人が多いですね。


 朝と夜では通勤電車の過ごし方も違うのですね。

裁判員裁判

2010-11-02 20:29:00 | 日記
 結局死刑は回避されましたね。法律に詳しくない者が判決を決めるとなると感情論になる。だから外国では陪審員は有罪か無罪かを判断し、量刑については裁判官に任せる、という国もある。


 量刑判断ってホント難しい。死刑を執行する時の刑務官や拘置所所長は自らが犯した罪ではないのに、執行をしたあと罪の意識から逃れられないともいいます。


 いずれ裁判員が「死刑」を判決する日が来ると思います。そのとき裁判員の心の中に「本当に死刑にしてよかったのだろうか」という葛藤が起こらないでしょうか?
 何の覚悟もなく抽選で選ばれた人に、そんな過酷な選択をさせてよいのでしょうか?


 以上のことを考えると、死刑判決など量刑については、法律のプロであり、判決を下すことを覚悟をもって職業を選んだ裁判官が行うのが本来の形であると思います。


 日本の裁判制度はどこにむかっているのでしょうか?あるべき司法の姿に近づいているのでしょうか。私にはわかりません。きっと数十年先の歴史がそれを証明してくれるでしょう。

電車の中の行動

2010-11-02 06:34:00 | 日記
 電車の中でできる行動は限られている。例えば電車の中でパジャマから着替える人はあまりいない。そこで電車の中でみなさんが何をしてるか観察してみた。

 まずは通勤電車。圧倒的に多いのが睡眠。また多いのが、ケータイいじり、新聞を読むというところ。最近はiPodの普及からかケータイ音楽プレーヤーをしている人も増えた。
 続いて、ゲーム。PSPやDSをやっている人もまあまあ多い。英語や会計など資格系の勉強をしている人もいる。文庫本やビジネス雑誌を読んでいる人もいますね。何もしないで目を開けて周りを眺めている人は立っている人に多い。逆に言えば、座っている人で、何もせず周りを眺めている人は少なく、その人は自分の降車駅が近づいている証拠。座るチャンス!中学生や高校生が集団で乗ってくると十中八九大きな声でしゃべる。周りの大人が怪訝そうな顔をする。そういえば飲み物を飲む人もあまりいない…。


 通勤でんしゃだとこんなもんか。空いているときの車内だと、若い女性の化粧がある。まつ毛をビューラーであげるだけならまだしも、しっかりとマスカラまでつける人もいる。稀に車内でお菓子やサンドイッチを食べる人がいる。特急電車ならよく見る光景も、ロングシートの電車では例え空いている場合でもあまりない。東海道線のようなボックスシートなら普通電車でも弁当を食べてるケースがありそう。まあそういう電車が走っている駅では駅弁を売ってるしね。


 最後にごくごくまれなケース。通勤電車で酔っぱらいがロングシートで倒れ込んで寝ていてそこだけ誰も近づかない光景。空いているときの電車で女子高生が、おそらく学校指定の靴下からルーズソックスに履き替える光景。電車内の雨漏りのため、シートが裏返しになっていて「使用できません」の貼り紙がある光景。バイトのシフト表を眺めながら、うなりながら来週のシフトを組んでいる光景。ノートパソコンを持ち込み、仕事のメールらしきもの一生懸命打ち込んでいる光景。


 様々な人間模様が浮かび上がってきますが、通勤時間は暇な時間。みなさんは少しでも有効に使うために工夫しているんですね。