goo

風力

じわじわと台風が接近。それにしても遅い。それだけ勢力を温存しているのか!?

台風ではよく風速~メートルと言われるけど、なんだかピンとこない。
屋根が飛んだり、トラックが横転するのはどれくらい力が加わったら?とは思うものの。

なので風力ってどんなもんだっけとウィキると・・・ビューフォート風力階級というのが出ていた。
そういえばはるか昔にそんなのを聞いたような(遠い目)。

これは風の力を風速で区切って13段階で示したもの。
19世紀のイギリス海軍にいたボーフォートさんが考案。

翻訳された呼び方を眺めると興味深い。

落ち葉が舞うくらいの風は「和風(わふう)」^^;
木の枝がざわざわするくらいが「疾風」・・・疾風ってもっと強いイメージだったが・・・。

上から2番目が暴風・烈風で「めったに起こらない、広い範囲の被害を伴う」とある。
最強が颶風(ぐふう)。こんな漢字初めて見た! 「被害が更に甚大になる」と、至ってシンプル。

なんとなく「そんな滅多に起こらないことに気を使ってられるかいっ」っていう雰囲気が漂う。

問題なのはここから。
滅多に起こらない暴風・烈風のというのも、風速にしたら32.6メートル/秒。颶風なんてもっとざっくり32.7メートル/秒以上とだけ。

でも今度の台風19号は、中心で50m/秒、最大瞬間風速70メートル/秒なんてことになってる!

・・・ボーフォートさんが生きている頃はこんな風は吹かなかったのかな~
(まあ、嵐の中に船は出さないしな・・・)

台風に多く見舞われる沖縄地方の方々の対策、という紹介がニュースであったけど、いきなり
「じゃあ、家の周りを石垣で囲みましょう」
なんて言いだされなくてよかった(笑)

ほお!と思ったのは水を貯めておく方法。浴槽だけじゃなく、洗濯機にまで貯めるのだそうな。
養生テープを窓ガラスに貼る、を実践したかったけど、お店で養生テープが見つからなかった~出遅れたか!?

今回は本当に規模が大きくて、日本海側や、もっと思いがけない場所でも影響が出るかも。

油断大敵・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )