バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
リズムダンス
待望のアイスダンス!
村元・高橋ペアの初披露~
有休がたくさん残っていれば早退したのに(笑)
コミカルな振付が多かったせいか、高橋選手がいつになく・・・可愛かった^^
3組中でも2位というのがちょっと驚き(上出来)。
ただ1位との差はまだまだ大きい(そりゃそーだ)。
大きな点はまだ二人で滑るのに慣れていないのだろうな・・・
どうしても目で相手を確認しないと不安なのか。
それでほんの僅か余計に時間がかかる、それはキレに表れる。
でも!二人のポージングで考えることもあった。
朝のニュースの背景に出た一瞬の静止画像でも凄く綺麗で。
で、
ポーズがキレイってどういうことだろうとあらためて考えた。
一言でいうなら「風情があるかどうか」が第一で、あれば次が「どんな風情?」なのかと。
ポーズっていうけど、実は「止まらない」とよくバレエでは教えられる。
止まるけど、意識は広がり続けるものという。そこに色々な感情も乗ったりする。それがまた伝わるかどうかという問題もあるけど。
だから動くより簡単そうに見えて、もっと奥深いかも。
フィギュアでも、本来ならちゃんとポーズをするところを、次の動き(ジャンプとか)に注意が行ってしまって流したり、
終わった瞬間に反省して^^;一番最後のポーズをおざなりにする選手は勿体ない。
多分そういう所も直さないと成績は上がらないと思う。
で、話は戻って、
フリーは全く違う雰囲気だというし、衣装も素敵だし、凄く楽しみ!!
p.s.
ラ・バヤデールのソロルはくまさん♪がロイヤル時代に4日間でマスターして急遽舞台に立った役。
なので、くまさん♪の感想をぜひ聞きたいな~なんとかならないものかしら~
村元・高橋ペアの初披露~
有休がたくさん残っていれば早退したのに(笑)
コミカルな振付が多かったせいか、高橋選手がいつになく・・・可愛かった^^
3組中でも2位というのがちょっと驚き(上出来)。
ただ1位との差はまだまだ大きい(そりゃそーだ)。
大きな点はまだ二人で滑るのに慣れていないのだろうな・・・
どうしても目で相手を確認しないと不安なのか。
それでほんの僅か余計に時間がかかる、それはキレに表れる。
でも!二人のポージングで考えることもあった。
朝のニュースの背景に出た一瞬の静止画像でも凄く綺麗で。
で、
ポーズがキレイってどういうことだろうとあらためて考えた。
一言でいうなら「風情があるかどうか」が第一で、あれば次が「どんな風情?」なのかと。
ポーズっていうけど、実は「止まらない」とよくバレエでは教えられる。
止まるけど、意識は広がり続けるものという。そこに色々な感情も乗ったりする。それがまた伝わるかどうかという問題もあるけど。
だから動くより簡単そうに見えて、もっと奥深いかも。
フィギュアでも、本来ならちゃんとポーズをするところを、次の動き(ジャンプとか)に注意が行ってしまって流したり、
終わった瞬間に反省して^^;一番最後のポーズをおざなりにする選手は勿体ない。
多分そういう所も直さないと成績は上がらないと思う。
で、話は戻って、
フリーは全く違う雰囲気だというし、衣装も素敵だし、凄く楽しみ!!
p.s.
ラ・バヤデールのソロルはくまさん♪がロイヤル時代に4日間でマスターして急遽舞台に立った役。
なので、くまさん♪の感想をぜひ聞きたいな~なんとかならないものかしら~
コメント ( 0 ) | Trackback ( )