バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
2カ月
母が他界して早?2か月。
コロナ禍が始まる直前に他界した叔母は、わたしにはずっと遠慮していたから、その後も「いいのよ」って言われていたような気がしていたけど(勝手に)、
母だといろいろ小言やお叱りを受けているような気がしてた。(今も多少している)
でもなぜか昨日くらいから一段階遠くに離れたような感じが。
ふと思い立って母が入所していた施設のホームページを見たらば、新コロのクラスターが収まったところだった。なんと77人も罹って40人も入院していたのだとか。
(入所者は高齢者だから死亡者も出たんではないかな・・)
まったく話題に上らないのが不思議なくらい。
よくよく遡れば母が危篤になった頃にも通所関係で感染者も出ていた。施設の方には新コロの可能性はないのかを聞いたとき、全くそんなことはありませんから、みたいに言われていたのに(出てたじゃん)。
老衰といえば聞こえはいいけど?肺炎だったとも思える・・・けど、レントゲン写真の1枚すら残ってないのよね。
時間が経つほどに不信感がつのる。
でもここにきて、母の入所先を変えようと、一時考えていた施設で虐待事件が発覚して、危なかったなーと思ったり。
ほんと介護問題って闇が深い。
次に介護問題が生じるのは、おとんかワタシの頃だろうけど、その頃にはどうなっているのかなぁ・・・
ほんと、ぴんぴんころり がいいなあ・・・
コロナ禍が始まる直前に他界した叔母は、わたしにはずっと遠慮していたから、その後も「いいのよ」って言われていたような気がしていたけど(勝手に)、
母だといろいろ小言やお叱りを受けているような気がしてた。(今も多少している)
でもなぜか昨日くらいから一段階遠くに離れたような感じが。
ふと思い立って母が入所していた施設のホームページを見たらば、新コロのクラスターが収まったところだった。なんと77人も罹って40人も入院していたのだとか。
(入所者は高齢者だから死亡者も出たんではないかな・・)
まったく話題に上らないのが不思議なくらい。
よくよく遡れば母が危篤になった頃にも通所関係で感染者も出ていた。施設の方には新コロの可能性はないのかを聞いたとき、全くそんなことはありませんから、みたいに言われていたのに(出てたじゃん)。
老衰といえば聞こえはいいけど?肺炎だったとも思える・・・けど、レントゲン写真の1枚すら残ってないのよね。
時間が経つほどに不信感がつのる。
でもここにきて、母の入所先を変えようと、一時考えていた施設で虐待事件が発覚して、危なかったなーと思ったり。
ほんと介護問題って闇が深い。
次に介護問題が生じるのは、おとんかワタシの頃だろうけど、その頃にはどうなっているのかなぁ・・・
ほんと、ぴんぴんころり がいいなあ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )