バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
梅雨?
それにしても今年は西日本の雨が多い。その分?猫地方は蒸すことはあっても、あまりまとまった雨が降らないような・・・。
タチアオイ予報(^^だと、もう梅雨も明けそう。
湿度が高いとおトンなんぞは嫌がるけれど、猫はそれほど嫌いじゃない。湿気が多いと植物が元気で(限度はありますが~)。草木の多いところに行くと、なんでしょね、彼らの呼吸のせいかいつもより香りが濃いように感じたり。
カンカン照りの日が続くより、多分彼らも過ごしやすいのではなかろーか・・・。
・・・という話をおトンにしたら
「この、カエル女」
と言われた(^^;
カエルも好きだから、別に怒らないけどさ~
というわけで、今日の写真は我が家のカレンダーの一部。
これは頂きものなのだ~。写っているのはイエアメガエル(“いえあまがえる”じゃないらしい)。アマガエルの仲間だけど。
これは茶色だけど、緑にもなるらしい。カエルってわりと色が変わりますね。
この間「ダーウィンが来た」で、大きなカエルの回があって、壮絶なバトル・・・2匹のカエルがお互いひっくり返っちゃってて、もう可笑しいったら!
・・・ところで、大雨で流されてしまったカエルはどこに行くのか・・・(涙)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
なぜかかにかに
・・・ナビ機能はそこそこ使える感触で、設定した目的地には行けたが~荒川はやはり広大で、実際に釣れそうな場所を探すのが大変!これがサイクリングやマラソンや、バーベキューが目的ならそんなに苦労はないのにゃが~。
で、ナビを頼りにどうにかこうにか川岸まで辿りついてみたものの、ちょうど引き潮の時間帯。全体的に浅い(^^;
少しはロッドを振ってみるものの、釣れる予感もなく・・・早々に引き上げ。
どーも荒川は釣行というよりドライブになってしまうにゃ~。
そして行った先には、魚の影はなかったが、カニはうじゃうじゃいた。
人が近づくと一目散ではないけど、一応はさささっと逃げる。なんとなくカワイイ。
小さく水が流れ込むところには特に集まっていた・・・のが今日の写真。
白いハサミがラブリ~
調べてみたら「クロベンケイガニ」というらしい。
あまり水には入らない陸生のカニで、田んぼの畦に穴を開けたりするので迷惑がられるそうな(でも川べりならいくら穴を開けても誰も怒らないよね?)
食用にはしないそうだ。理由は書いてなかったが。(食べようとも思わなかったけど・・・)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミューコンDVD
感想をほっぽっておいた(^^; ミュージカルコンサートのDVD。
正式には「M.クンツェ&S.リーヴァイの世界 2nd Version」ですかにゃ。
内容は日本で上演された、両氏(クンツェさんは詞、リーヴァイさんは曲)のミュージカル作品、「エリザベート」、「モーツァルト!」、「マリー・アントワネット」、「レベッカ」からの抜粋曲のコンサート。
第一の感想は・・・
面白コワイ・・・。
普段は客席から観ていて、どんなにオペラグラスを使っても、そんなにドアップでは役者さんの顔って見えないのだけど、映像だとはっきり、くっきり見えるので、興味深い反面・・・迫力がありすぎてコワイ・・・orz
やまぐちさんは普段からいろいろと、よーく観察(おい)しているので、まだ耐性があるから良いのだけど、その他の方々は見慣れていないので、うわ~うわ~っになってしまう。
最初のうちはNHKの歌謡コンサート風だにゃ~と思って見ていたのだけど、ミュージカル曲なので役になりきって歌う人が出てくると、さらに驚き(泣きながら歌ってるよ~~って)。客席で見ていれば共感しやすいだろけど、やはり画面のこっち側だと温度差ができてしまって、おいてけぼり感を味わう。
そしてなにより、この4作品、けっして明るい内容ではないので、全体通して暗い、重い曲が多い(アンサンブルさんの曲は明るかったりするけど、そんなに数が入らないし)。特にマリー~は・・・(もうやらなくても良いと思うのは私だけ?本公演を思い出してしまって、余計に暗くなるんですけど・・・「手直し」されたというドイツ版ならまだしも・・・って、やっぱりやらなくていいわ・・・)。
そしてこの日(東京フォーラム版?)は、最後が東北復興支援で、モーツァルト(ミュージカルじゃないぞ)の「レクイエム」の曲が入ってる。そこまできて、そーいう主旨だったかと(そうだったの?)気付かされる。猫がシアタークリエで観たときには、そういうカラーは出ていなかったように思うので、あれ?って感じ。
そして最後に出演者からの挨拶も入っていて・・・やまぐちさんの発言は・・・あまり良い印象が持てにゃい。面白い発言だとは思うけど、どちらかというと“やっちまった”系な気がして。
で、なんとなく後味が悪い。
渋い感想だと自分でも思うけど、猫的に価値があったのは、歌うやまぐちさんの映像が手元に残ったことが一番で、中でも“あの”(本編のCDはやまぐちさんの歌が入っているにも関わらず、買ってにゃい唯一の東宝のCDだから~)「イリュージョン」と、やっぱり格別だにゃ~と思う、井上さんとの「闇が広がる」(・・・ちらっと宏ポーズのやまぐちさんも写っている)が入っていたこと。
あ、レベッカの寝ぼけ歌や、モーツァルト!の神よ~♪も、もちろん良いけど・・・。
他の方々は演じていない役の歌を歌ったり、元々演じていた役の歌でも、本編と変えてきたりしていたように思うけど、ある意味やまぐちさんだけは本編とあまり変わらず(他の役の歌を歌ったりもせず・・・)、その点がかえって嬉しかった。
・・・それにしても、映像にできるものなら今期の「エリザベート」のDVDを出してほしい(ぼそっ)。
今年はなぜかルドルフsの写真集もできた位なのに、トートsの写真集がないのはおかしい!・・・と言ってみる(そもそもタイトルロールのエリザベートのがないか・・・orz)
作詞作曲を両氏に絞らないで、やまぐちさん出演の~でコンサートがあったら良いのににゃ~(還暦にでもやる?笑)
(とりあえず四季のは諦めて)・・・ローマの休日~レ・ミゼラブル~エリザベート~モーツァルト!~(風と共に去りぬ~「そして誰もいなくなった」のレクイエム)~ダンス・オブ・ヴァンパイア~レベッカ~パイレート・クィーン~三銃士・・・
夢のよう~♪
しかし中の1曲ずつだけ歌ってもらっても、やまぐちさんには酷だわね~
Aプロ・Bプロに分けてもらって2回に?・・・ぶつぶつ・・・
コンサートじゃなくてCDでも良いか・・・。別々の日に収録してもらえば良いわけで。
正式には「M.クンツェ&S.リーヴァイの世界 2nd Version」ですかにゃ。
内容は日本で上演された、両氏(クンツェさんは詞、リーヴァイさんは曲)のミュージカル作品、「エリザベート」、「モーツァルト!」、「マリー・アントワネット」、「レベッカ」からの抜粋曲のコンサート。
第一の感想は・・・
面白コワイ・・・。
普段は客席から観ていて、どんなにオペラグラスを使っても、そんなにドアップでは役者さんの顔って見えないのだけど、映像だとはっきり、くっきり見えるので、興味深い反面・・・迫力がありすぎてコワイ・・・orz
やまぐちさんは普段からいろいろと、よーく観察(おい)しているので、まだ耐性があるから良いのだけど、その他の方々は見慣れていないので、うわ~うわ~っになってしまう。
最初のうちはNHKの歌謡コンサート風だにゃ~と思って見ていたのだけど、ミュージカル曲なので役になりきって歌う人が出てくると、さらに驚き(泣きながら歌ってるよ~~って)。客席で見ていれば共感しやすいだろけど、やはり画面のこっち側だと温度差ができてしまって、おいてけぼり感を味わう。
そしてなにより、この4作品、けっして明るい内容ではないので、全体通して暗い、重い曲が多い(アンサンブルさんの曲は明るかったりするけど、そんなに数が入らないし)。特にマリー~は・・・(もうやらなくても良いと思うのは私だけ?本公演を思い出してしまって、余計に暗くなるんですけど・・・「手直し」されたというドイツ版ならまだしも・・・って、やっぱりやらなくていいわ・・・)。
そしてこの日(東京フォーラム版?)は、最後が東北復興支援で、モーツァルト(ミュージカルじゃないぞ)の「レクイエム」の曲が入ってる。そこまできて、そーいう主旨だったかと(そうだったの?)気付かされる。猫がシアタークリエで観たときには、そういうカラーは出ていなかったように思うので、あれ?って感じ。
そして最後に出演者からの挨拶も入っていて・・・やまぐちさんの発言は・・・あまり良い印象が持てにゃい。面白い発言だとは思うけど、どちらかというと“やっちまった”系な気がして。
で、なんとなく後味が悪い。
渋い感想だと自分でも思うけど、猫的に価値があったのは、歌うやまぐちさんの映像が手元に残ったことが一番で、中でも“あの”(本編のCDはやまぐちさんの歌が入っているにも関わらず、買ってにゃい唯一の東宝のCDだから~)「イリュージョン」と、やっぱり格別だにゃ~と思う、井上さんとの「闇が広がる」(・・・ちらっと宏ポーズのやまぐちさんも写っている)が入っていたこと。
あ、レベッカの寝ぼけ歌や、モーツァルト!の神よ~♪も、もちろん良いけど・・・。
他の方々は演じていない役の歌を歌ったり、元々演じていた役の歌でも、本編と変えてきたりしていたように思うけど、ある意味やまぐちさんだけは本編とあまり変わらず(他の役の歌を歌ったりもせず・・・)、その点がかえって嬉しかった。
・・・それにしても、映像にできるものなら今期の「エリザベート」のDVDを出してほしい(ぼそっ)。
今年はなぜかルドルフsの写真集もできた位なのに、トートsの写真集がないのはおかしい!・・・と言ってみる(そもそもタイトルロールのエリザベートのがないか・・・orz)
作詞作曲を両氏に絞らないで、やまぐちさん出演の~でコンサートがあったら良いのににゃ~(還暦にでもやる?笑)
(とりあえず四季のは諦めて)・・・ローマの休日~レ・ミゼラブル~エリザベート~モーツァルト!~(風と共に去りぬ~「そして誰もいなくなった」のレクイエム)~ダンス・オブ・ヴァンパイア~レベッカ~パイレート・クィーン~三銃士・・・
夢のよう~♪
しかし中の1曲ずつだけ歌ってもらっても、やまぐちさんには酷だわね~
Aプロ・Bプロに分けてもらって2回に?・・・ぶつぶつ・・・
コンサートじゃなくてCDでも良いか・・・。別々の日に収録してもらえば良いわけで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ほっとする時間
それはもう多分猫が生まれる前からあったのにゃが、小さい頃は毎日のように散歩していたところなので、とてもなじみが深い。
木をはじめ、植物がたーくさんあるので、通り抜けるだけでかなりリフレッシュ(^^
今日も特定はできなかったけど、なんだかすごーく懐かしい、良い香りが漂っていた・・・(何の花だろう~、香りって思い出せないと凄く気になるんだよにゃ~)
この間はふと思い立って写真を撮ってみた。
ぴったり一緒ではにゃいけれど、大昔に撮った(撮られた)場所とだいたい同じ場所。
上が現在で(昔の写真っぽくグレースケール)
下がかれこれん~十年前のもの。自分も写っているけれど、1才4ヶ月のときにゃんて、他人みたいなもん(笑)。
今も昔も松の木ではあるけれど、昔の方が木が健康そう。冬(2月)に撮っているのに。松枯れ&経年変化?かにゃ。歩道も普通にアスファルトになってるし・・・変わらないように思えても少しは変わってるか・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
うるう秒
電波時計ではない時計は~今日の午前9時以降に正確に時刻合わせをしない限り、どんなに正確な時計であっても、1秒遅れたことになりますにゃ~。
表示が1秒変わるだけを、そんなに見たいかにゃあ?と前に書いたけど、今後はうるう秒があるかどうか分からないし、せっかくのご縁?なので、その瞬間を見てきた。
かなりの人数の見学者が来ていてびっくり。普段はいない警備会社の人や、パトカーや警官まで待機していた。
その瞬間はほんとにきっかり1秒なので、あっという間。あまりに平和な風景に感じて、思わず笑ってしまった(^^
ここのところ、そんなに細かく時間を測ることにどんな意味が?と考えていたのにゃが、
為替レートや、株価なんてのはホントに影響が大きいだろうな~と。
あと、ふと携帯電話会社の時計はどうなっているのだろうかとか。
固定料金制でなければ、通話時間で料金が変わるわけで・・・
でもその1秒というのが仮に0.99秒でカウントされていたとしたらどーだろう?
膨大な利用者の膨大な通話時間にしてみたら、総額はものすごく変わるのではなかろうか・・・
自分の通話時間を正確な時計で測っている人なんて、そう居ないと思うんだけど。
(でも正確に測られていると思いたい)
とかね。
あとは、長さや重さの単位にも、最近は時間が関係しているという。
ので、やはりそこがしっかりしておかないと、何事もぐだぐだになってしまうのかもね。
あ、あと「うるう秒」は不定期にあって、今後はもうやらない・・・という話もあるらしい。何かと面倒くさいから。
第1回目は1972年だったそう(くまさん♪の誕生年ですにゃ~)。
写真はうるう秒の前後の時計。
普段なら入らない「 8:59:60」が!
(うるう秒がなければ 8:59:59の次は 9:00:00)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |