Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

3歳の漢字勉強

2014-01-07 | 日本語教育・バイリンガル


娘、ひらがなの読みは相変わらずいい加減なんだけど、
書き順だけはバッチシ。

でも、あんまり「ひらがな」は好きじゃなさそう…。


1年生の漢字をなぞらせてみたら、
もう活き活きしちゃって。
「ああそうか!名は夕と口が合体したんかぁ。」
「ああそうか!山の真ん中がてっ辺か!」
「千と千尋のハクは、この白だったんか!」
「貝の中にはお目目が二つあるから、こんな字になったんか!」
「王と玉は似てるけど違うねぇ。似てるけどねぇ。」

などなど、
一人で大興奮して、
今までの知識がどんどん繋がっていくように楽しんでいました。

自ら一段ずつ色を変えて書いたり、関連のある漢字を探して○を付けたり、
漢字のほうが覚えやすいのかなぁ?

漢字が好きなら、漢字から教えていくっていうのもありかな?

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする