金曜から月曜までの4連休中だった旦那が、
「一緒にランチ食いに行こっ!!」と、
出掛け先まで迎えに来てくれました。
食べたのは久々コリアン。
私は、牡蠣の石釜飯みたいなのと、スンドゥブ(全く辛味のないもの)を。
旦那は、骨付きカルビと辛いスンドゥブを。
平日ランチだけど、物凄い繁盛していて、
入り口で待つほどでした。
一人で来てる幼い子連れママもチラホラいて、
がっつり栄養補給してるなぁと感心しました。
お豆腐のスープは、
子供に取り分けもし易いし。
ゆったり座れる席に案内してもらえたので、
旦那とまったり話せました。
ゆっくり、ゆっくりと、夫婦仲が修復されつつあるように感じます。
旦那ね、母親の病以来、
職場に行かないときは洗濯物畳んでくれるようになったし、
(洗い方は分からない様子・・・)
夕飯後の食器洗いも、ほぼしてくれるようになりました。
職場に行かない金曜日は子供を学校に送ってくれるようになったし、
お迎えも行ってくれるようになりました。
家にいるときは、
子供達の宿題も見るようになりました。
暫くは私の機嫌を取ろうとしているのだと思って、
様子を見ていたのだけど、
もう2ヵ月以上続いています。
(最初は、物凄くしたくなさそうなのが態度に出てたけど。)
以前は、「そんなことはする必要ない!!ユウコがすればいい!」と、
即、外野から野次が飛んできていたのですが、
今は、外野は自分たちのことでいっぱいなので、
野次を飛ばすこともなくなって、
私達は普通に夫婦で助け合いながら生活できるようになってきたし、
まともにコミュニケーション取れるようになってきたように思います。
私は、心の中の本音を一度吐き出すために、
旦那は、親から離れて自分で家庭を築くために、
義理母の病は、私達にとって通らざるを得ない道だったのかな?と、
今はそんな風にさえ思えます。
さて、しっかり食べたので、
今週も頑張って乗り切ります!!