Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

間違いなく私の趣味

2023-01-21 | 大学・仕事

疲れた~!!けど、楽しかった~♪

毎日そんなことを言っていますが、
そう、忙しかったけど、
仕事が楽し過ぎ!!

一緒に働いている歯科医師や歯科助手の数人は、
もうとっくの昔に知っていることなんですが、
私、実は、
「歯のクリーニングが趣味なんです!」

特にきったねえ歯!


きったねえ歯を見ると嬉しくて、
マスクの上からでも、ニヤけてるのがバレる。
ワクワクして鳥肌が立つ。
クリーニングをスタートすると同時に、
頭の中をクラシック音楽が流れだす。

というね、
「変態」と言われております。

あとね、
血みどろの口の中も大好き♪

特に上の歯の小臼歯の裏辺りの歯ぐきに
シャープな器具を入れると、
鮮血がね、
奇麗な水滴ならぬ、血滴となって
口蓋に垂れ下がり、
それはポタっと落ちない!!
落ちることなく、
歯ぐきのラインに沿って、ずっ~~~と喉の奥のほうまで流れていくんです。
これが好き。
ずっとクラシック音楽が脳内流れてます。

血は、サクション(バキューム)で吸わず、
ガーゼにしみ込ませ、
口に入れる前は真っ白だったガーゼが、
口に入れた10秒後には
真っ赤っ赤のジュクジュクになって口の中から出て来るんです。
これも好き。
この色のコントラスト!

だから、介護の人が見てて、
「ユウコの治療は、いっつも抜歯してるみたいに見える。」
と言うんです。

そして、この血に染まったガーゼは、
空気が当たれば当たるほど、
変色していきます。
それも好き。

血じゃなくて、きったねえ口の中でいうとですね、
パリパリした歯石が何よりも好物でして、
除去するときは、
パズルピースを外していくように、
ワザと大きい形状で除去するように心がけるんです。
それが楽しい♪

サクション(バキューム)も詰まるので、
吸引せず、
ピンセットで取って、ガーゼに乗せてほくそ笑む。
んで、後で
「こんなん出ました!」
といって、患者さんにも、介護者にも見せる。

うぎゃ~~~!!!
と言ってるの見て、
またほくそ笑む。

歯ぐきの中からゾワゾワとゴキブリの子供が出て来るみたいに、
黒い縁下歯石が出てくるのも大好き。
マジで宝の山!

私が一番精神が安定するのが
口の中のクリーニングしてるときなんですわ。

だから天職なんです。
もう、他に趣味とかいらない…。

今日は3人の患者さんが、
治療途中に咳しやがって、
血まみれの唾を私の顔面にぶっかけてくれました。

これは大っ嫌い…。

ほんとに…。

ってことで、
今日も楽しかったわ~♪

こんな話をするつもりじゃなかったのに…。

今日のランチ。


旦那特製ビーフリブラグー(コーン入り)。
ブロッコリーラブ、パン、葡萄。

コーン入りにしたのは、
この間、ペルー系アメリカンの同僚が、
ビーフリブスープにコーン入れたのを
ランチに持参してて、
非常に美味しそうだったから。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする