<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

満開の河津桜を見に行く

2017年03月02日 21時15分13秒 | Weblog

今日は3月2日。弟の誕生日であった。生きていたら68才になっている。生きていたら、弟の家庭では誕生日パーテイでもしたことだろうに。梅を見ながら。娘や孫娘のために明日の雛祭りの雛壇でも飾りながら。そういうことを思っているとなんだか悲しい。

兄の僕は新聞に相知町の河津桜満開の写真と記事が載っていたのを見つけて、そこまで見に行って来た。河津桜は日本の桜の中で一番先に咲く品種。今月の10日が見頃だとあったが、桜を見たくて小雨の中を出掛けて行った。川岸に並木があって吉野桜よりはやや濃いめに咲いていた。嘆息した。「ああ、俺は今年も桜に会えたぞ」と声に出た。そしてやっぱり弟のことを思った。

弟は肉体にこそ宿っていないが、もしかしたら見ているのかも知れないと思った。死者にも肉体の目ではないスーパーアイ、別個のより進んだ目があるに違いない、などとも思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする