あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

人生は問題解決の総和、なれど、ショッキングな内と外!

2015-07-18 13:38:48 | 旅行記、多文化教育、国際

ショック!帰国後にアイスランドでCredit Cardが使われた!

 先週末、銀行から「あなたのクレジット・カードがアイスランドで使われました。貴方が使ったのでなければ至急連絡を!」との警告メールが。カード情報を盗んで使用した人がいるのだ。帰国後5週間も経って。あたふたとカードのキャンセル等、対策に追われているが、すんなりとはいかない。銀行のFraud Officeが不正なカード利用の請求分をキャンセルするにあたって、支払うべきものまでキャンセルしてしまい、混乱が続いている。大自然の美と優しい笑顔で心身へ充電してくれたピカイチの国にも悪い人は居たんですね。だが、それで中和されるほどの生半可な温められ方ではなかった、忘れ得ぬ白夜の満月と数々の親切。事後処理のため深夜に英語で電話するのは楽ではないが、残余エネルギーで頑張らねば。

ショック!安保法案強行採決!

 戦争する国になる法案が強行採決された!世論など考慮せず、待ったなし、で。誰かが死ぬのが戦争だ。戦争によって平和を招くことも平和を守ることもありえない。先の戦争で無念の死を遂げた人たちは日本が再び戦争をする国になることは願わないだろう。これまで戦争経験者のシニアばかりが憂えて来たが、遂に若者も立ち上がった。多くの会が抗議声明を発表し出した。立憲デモクラシーの会、日本ペンクラブ、日本原水爆被害者団体協議会、日本カトリック正義と平和協議会、Etc. Etc. 残余エネルギーで9月末まで、声が涸れても頑張らねば。(彩の渦輪)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿