こんなこと信じられる?異例の手続きで委員会審議を一方的に打ち切り、本会議で『共謀罪』法案採決強行へ。朝日新聞の視点(国会担当キャップ・石松恒さん)に、「与党の姿勢は、国会の存在意義を自ら否定するに等しい。……国民の疑問に向き合わず、『採決ありき』で政府の下請けに甘んじる与党に、もはや『国権の最高機関』の一員としての気概は感じられない。」とあるが、全く同感だ。折しも親友麗子さんから「共謀罪Noに同感です!」と、最近の政治動向を不安がるお手紙と憲法第9条のハガキが届いた。埼玉の丸木美術館で入手なさった、丸木俊さんによる平和へのメッセージだ。法案成立後の社会はどうなる?平和な社会ではなくなること疑いも無い。自由を制限するこの法律で災いがもたらされるだろう。「密告社会に近づいていく」と多くの有識者・友人・知人が懸念している。デモにも行ったけど効果が無かった。どうしたら平和な社会に戻れる?(彩の渦輪)
最新の画像[もっと見る]
-
Blog引っ越し騒動でStruggle, Struggle, Struggle… 10年前
-
信ずる者は救われる?いや理解する者は、ですって 10年前
-
鴨水会と米城会盛会だった 10年前
-
鴨水会と米城会盛会だった 10年前
-
鴨水会と米城会盛会だった 10年前
-
カラオケは免疫力をUpします! 10年前
-
カラオケは免疫力をUpします! 10年前
-
カラオケは免疫力をUpします! 10年前
-
癒しの楽園で平和問題に熱くなろうとは! 10年前
-
癒しの楽園へ~インドネシア~ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます