昨日夕方スマホで撮影した巣の中の様子です。
親鳥が頻繁に餌運びをしているのでその目を盗んでの撮影です。
一昨日は親鳥が出て行ったのですぐに巣に向かったのですが、少しだけもたもたしていたら親鳥に見つかってしまいました。
鋭い警戒音を発していました。
まるで、「ダメでしょ!人のうちを覗いちゃ!」と言われたような気がしました。
この時はオスかメスの一方が餌捕りに出かけた時に、もう一方の親が現れたのかと思われます。
何分間か巣に入らずあたりを警戒していました。
下の写真では嘴の数が4つですが、もう一羽いたような気がしました。
左端の子の目が開いているように思われます。↓
しかしまだ外の景色は見えないのかもしれません。
行くとシャッター音でいっせいに首をもたげます。
申し訳ありません、お騒がせしてしまって。
来年以降は彼らに迷惑をあまりかけずに巣の中の様子を確認する方法を考えたいと思います。