goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

シェラトン都ホテル アフタヌーンティー

2009-09-05 22:42:59 | ホテルのおやつ

 シェラトン都ホテル東京のラウンジ「BOMBOO」でのアフタヌーンティーです

 カップ、ポット、プレート・・・ぜーんぶおそろいのセット!なんかウレシイですね、こういうの (ちなみに、ミントン社でした!)

 一段目はスコーン。大きいですよー。レーズン、クランベリーと・・・レモン皮も?ちょっとかんきつ系の風味もあってさっくりおいしかったです。もう1つのスコーンは三角型。ブルーベリー、ストロベリーのジャム、クロテッドクリームをつけていただきます。

 二段目はサンドイッチ!

 具だくさんのサンドイッチ! 白パンはたまご&カニ、ブラウンパンはトマト&モラレッツアチーズ。 ・・・豪華です こんなに具がいっぱいのサンドイッチ、なかなかないのでは?もう大満足

 メロン、西瓜、、ブルーベリー、オレンジ、グレープフルーツなど、オイシイくだものの盛り合わせも。 お飾りじゃなくて、「いっぱいたべてね」という気持ちが感じられました。いいなー。

 三段目はスイーツ

 パンプキンプリンとベリーソースのクラッシュゼリー。 こちらはフルサイズのケーキ!

 プチケーキがいっぱいなのもウレシイけれど、大ぶりサイズも満足感がありますね。

 ゼリー、桃のコンポートがごろっとはいってます フランボワーズにフランボワーズソース、杏仁風味のクラッシュゼリーと夏にびったりのデザート。

 この日は8月だったんですけど・・・今月はきっと秋メニューになってるかな?

 アフタヌーンティーは14:00-17:00、¥2800(税込み、サ別)です。コストパフォーマンス、花マルです

 広めのラウンジなので、ゆっくりくつろげます。窓側でお庭をながめながらお茶するのもいいですね。

 駅からのアクセスがいまいち・・・と思っていましたが、目黒駅から無料のシャトルバスがでているので意外と問題なかったです。 

 シェラトン都ホテル東京 HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペニンシュラ東京からの贈り物 その4

2009-09-05 18:01:34 | ホテルのおやつ

 ペニンシュラ東京、カフェ&ブティックのご紹介が続いてますが、「贈り物」メニューのアフタヌーンティーもおすすめです。

 月替わりにフルーツがかわるアフタヌーンティー、7月はブルーベリー、8月はピーチ、で、9月はいちぢくが主役。

 コチラは8月のピーチアフタヌーンティーでございます。

 オブジェみたいな円形のトレイで登場

 上から時計周りに、ブランマンジェと桃のスープ、ヨーグルトムース、ツナとフォッカチオのサンド、レーズンスコーン、桃のプチタルト&いちぢくのタルト、ナスと生ハムのロールパン。

 どれも美味ーーー 

 桃のスープは、アーモンドの風味づけをした「ホンモノ」のブランマンジェ。ただの生クリームのババロアとかじゃありません!桃のコンポート入りです

 サンドイッチも手が込んでいておいしい!

 スコーンには、クロテッドクリーム&アプリコットソース。

 クロテッドクリーム、うまい!!!クリーミーでおいしい! ショップで販売もしてるので、気になる方はショップでもどうぞ。 アプリコットソースもいいお味です

 こちらのアフタヌーンティー、「2009年ペニンシュラ東京からの贈り物」メニューということで・・・¥2009です!(税込、サ別) ザ・ロビーで優雅にアフタヌーンティーするのも魅力的ですが、今の期間なら気軽にこちらに来てみるのもよいかと。

 しかも、ドリンクメニュー、コーヒー・紅茶のほか、ジュースやアルコールなどもあるんですよ この日は一仕事の後だったので・・・打ち上げ気分でワインをいただいてきちゃいました (・・・スパークリングはsold outだったんです・・・残念!)

 今月のいちぢくVer.もきっとおいしいだろうなー

 アフタヌーンティー、14:30-17:00までのオーダーです。

THE PENINSULA TOKYO ザ・ペニンシュラ東京  

ブティック&カフェ HP 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする