okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

観音屋 チーズケーキ

2009-09-30 22:02:34 | 大阪・神戸のおやつ

 おみやげにいただいたおやつです

 ナツヤスミに関西方面に旅行にいったTさんが、ホテルのスタッフに「神戸のおすすめのお菓子」と教えていただいたんですって!

 「観音屋」のチーズケーキ。へぇー、聞いたことなかったなー

 これね、食べる時にオープンで焼くんです!甘めのスポンジの上にチーズが乗ってまして・・・焼くととろーりとチーズがとろけるんですよ こういうチーズケーキは初めて!チーズトースト風ですね!? チーズは、デンマーク産のものをブレンドしたもの。ワタシ、グラタンとかクロックムッシューとか、こういうチーズものも大好きなのです 朝ごはんにもしちゃいました 

 観音屋 HP

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

igrekplus イグレックプリュスのケーキ

2009-09-30 21:29:43 | 丸の内近くのおやつ

 新丸ビルの、叶匠寿庵のななめすぐ向かいあたりには、神戸のSweetsやさん「igrekplus イスレックプリュス」のショップがあります。5階にもカフェがありますが、地下のショップにも3テーブル程の小さなイートインスペースが併設されているんですよ。

 一度に2つのお味が楽しめるケーキをみつけました★

 「ピエロ&オクマレ」(¥500)です。

 「ピエロ」は、レアチーズのムースですが、中にトマトといちごのジュレが トマトといっても全然野菜くさくないし、甘~いお味です。 いちごの甘みとほどよくブレンド。土台はさくさくのクランブルです。「オクマレ」は、スポンジやガナッシュを重ねたチョコレートケーキ。フランボワーズのジャムもサンドしてあります。見た目はどっしりしてますが、意外と軽いお味ですよ。

 「ピエロ」も「オクマレ」、どちらも単独で販売しているケーキなので、両方食べてみたい人にはウレシイですね 他にも2つのケーキコラボ、いくつかありましたよ

 ドリンクは、セットでカフェオレ¥330。

 こちらのお店は、神戸の北野ホテルのスイーツブティックです。機会があれば、一度、ホテルにもいってみたいなー

神戸北野ホテル HP

イグレックプリュス okashihime 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする