okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ウェスティンホテル大阪 朝ごはん

2009-09-13 23:28:32 | ホテルのおやつ

 さて、朝ごはんです。

 朝食はついてないプランだったのですが、やっぱり、せっかくですからねー。1階のレストラン「アマデウス」に食べにいきました。

 ウェスティンの朝ごはんといえばブッフェ!ですが、朝から¥3000なんて贅沢すぎるし、平日の朝からそんなに食べられないし、コンチネンタルブレックファスト(¥2200)にしました

 フレッシュジュース、季節のフルーツ(orサラダorヨーグルト)、パン、飲み物(コーヒー、紅茶、カフェインレスコーヒー、ミルク、カフェオレ)の組み合わせ。

 ちょうど朝日が当たる席だったので、画像、まぶしいですね

 フルーツ、 おいしいです。 パーフェクトなお味

 パンは、3種類、選ぶことができます。ブッフェと同じパンからセレクト。

 クロワッサン、マロンのデニッシュ、トーストにしました。

 このほか、バナナブレッド(白、黒糖)、マフィン(2種)、バターロール、ブリオッシュ、ペストリー3-4種も! トーストには、たっぷりのはちみつもかけちゃいました  ん~、おいしい~

 ・・・休日ならゆっくりブッフェを楽しみたいですが、今日はこれからお仕事ですからね。 十分、大満足です

 こちらは同じく1階のラウンジ。

 アフタヌーンティーはこちら。

 レストランもですが、思ったよりスペースが小さめ? 恵比寿より部屋数も少ないのかな?

 でも、おかげさまで快適な滞在でした できることなら、もっとゆっくりしていきたかったです

  

ウェスティンホテル大阪 HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェスティンホテル大阪 シーフードドリア

2009-09-13 22:15:34 | ホテルのおやつ

 大阪での宿泊先はウェスティンホテル

 ・・・といっても、今回の宿泊代は自分の持ち出しです 行程上は日帰りですから・・・(始発の新幹線に乗らなければならないプレッシャーに比べたら、宿泊代負担する方が断然マシです・・・)。

 どうせ自腹なら好きなところがいいし、大阪駅に近いし、と思ってウェスティンにしたのですが、ホテルに着くのは夜の11時頃。もう寝るだけですね。

 ごはんは新幹線の中ですませたはずなのに、いつもより早い夕ごはんだったからか、おなかがすいちゃいました コンビニにでかける元気もなかったので、ルームサービスをオーダー。

 シーフードドリア(¥2100 税サ込)です 30分ぐらいかかるって言われたのに、15分ぐらいできましたよー。 早く食べて寝たかったのでウレシイです。

  こちらのドリア、ソースがオーロラソースというの?ホワイトソースとトマトソースを合わせたもの(だと思う)。ごはんはサフランライス。 ほたて、えび、いか、たこ・・・・とシーフードもびっくりするくらいどっさり!!!さすがホテルごはんです。 大満足

 ・・・キッズメニューのお子様ランチというのもありました オムライス、海老フライetc。 できればチャレンジしたかたのですが、10時までのメニューだったんです  残念ー。

 着替えていたら、ヒールのエナメルがはげていることを発見!

 しまったー。とりあえず、黒マジックでごまかそうと貸出をお願いしたところ・・・マジック1本、お盆にのせて持ってきてくれました(笑)。スタッフの方は大まじめだったのでガマンしましたが、部屋の中で笑っちゃっいました

 さて、ウェスティンのお部屋。レディースルームのリクエストも通ってまして、快適

 花柄のカーテンなんです 

 明日のお天気です。

 こんなかわいいカードで教えてくれるんですね 

 寝にきただけとはいえ、贅沢な時間です。・・・しかし、こんなコトしてたら、ビジネスホテル、泊まれなくなっちゃいますね  もちろん、会社のひとにはナイショです。。。

ウェスティンホテル大阪 HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする