okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ZEN CAFE やまづと

2014-12-02 00:07:17 | 京都・和のおやつ

 祇園のZEN CAFE、また行ってきちゃいました♪

 秋の生菓子は、栗のきんとん。淡いクリーム色の栗あんは、ふんわりなめらか!中の白あんにも栗の甘露煮がごろごろです

 ドリンクは、今日はカフェオレにしました。オーダーがはいってから豆を挽いてくれるこだわりコーヒー。香りがほんとによいのです。 

 カフェオレボウル ほっこり、あったまる~。 生菓子と飲み物のセットは、¥1200。季節のお菓子は、栗蒸し羊羹を合わせた浮島だそうです。

 この席、大好き!時間があれば、ずっといたい。。。

 さて、もう1つのお目当ては、ショップのお干菓子。

「飴雲」と「うつろひ」という銘で、季節で色合いがどんどんかわるんです。

 11月のお菓子は・・・赤、黄色、緑のすはまをちらした「飴雲」と、ながれるようなラインの「うつろひ」。

 どちらも紅葉のイメージなのでしょうね。「飴雲」はかわいらしく、「うつろひ」は美しく。

 あ、「飴雲」は、クリスマスにもみえますね!落雁の部分は、麦こがし粉なのかな。ちょっとこうばしい香りです。

 10月の「うつろひ」。

 白~オレンジのグラデーションが見事!夕焼けを表しているそうです。

 落雁の層を重ねてこの繊細な色調を表しているんですよ・・・すごい。

 さらさらとけるようなやさしい口当たりで、とてもおいしゅうございました。

 

ZEN CAFE + Kagizen GIft Shop HP

京都市東山区祇園町南側570-210 075-533-8686 カフェ:11:00-18:00 休:月

「飴雲」は¥680、「うつろひ」は¥580です。 7月の「飴雲」はこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする