朝市で朝ごはん☆
どんぶり横丁の来夢さんで、五色丼(¥1850)。
甘エビ、ほたて、いくら、うに、ほたて、サーモン! ちなみに、朝市丼(¥1400)は、ほたて、かに、いくら。こっちもよかったなー。
てっきりどんぶり単品かと思っていたのですが、なんと!小皿のおかずももれなくセットで!10品もありますよ!!!
なず、かにみそ?ひじき、きゅうり、切り干し大根、もずくなどなど。地元のおそうざい、いいですね! 味噌汁ついてますが、せっかくなのでタラバガニの味噌汁(¥200)に変更! おぉ、いいお味。身もたっぷりです♪
函館なのでイカも食べておきたい!と、翌日ほかのお店にて。
イカ刺し(¥1000)。さっきまで皮つきだったのに、あっという間に真っ白に!
甘味もあっておいしかったですくコ:彡
地元のお寿司屋さんにもいってみたかったのだけど、ランチの営業がなかったりして、最終的に駅前の根室花まるへ。
とろにしん、おいしかったー。あぶらがれいも。カニ軍艦、とうきび軍艦など、ふだんは選ばないネタもいただいてきた🍣!
そして、塩ラーメンも!
駅から徒歩5分ぐらい? 大門横丁の龍鳳の黄金塩ラーメン(¥750)。
すきとおったあっさりスープ、いいだしです!コクもあって、うまかったー チャーシューも大きい!!!
函館駅。思ったより新しい駅舎でした!
なんとなく、船のカタチに似ているような???
函館駅のポスト。ユニークすぎてポストにみえない
ゼロキロポストも。
函館駅、なんか船のシルエットにみえるんですよね。
ね、夜になるとくっきりと。それらしくみえません? でもホテルはあとからできたから、偶然なのかな。
函館山方面。
夕暮れ、美しかったです