明けましておめでとうございます。
無事新年を迎えることができ、感謝しかありません。
世界の「平和・安寧とコロナ収束」を願って止みません。
みなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
閑話休題
頂戴する年賀状も年々逓減の一途で寂しい限り。
それに追い打ちをかけるように「年賀状じまい宣言」が3枚、「一言添えを失礼」が1枚、「LINEで動画配信」が2件ありました。
正直なところ自分にも「年賀状は虚礼」との想いが片隅にあり、躊躇しながらも、結局は年賀はがきを求める羽目になります。
それにつけても、義弟が亡くなる3カ月前の暮れ、山陽新聞の読者のページへ「年賀状届けられる喜び実感」と題して投稿した一文が、いまも頭から離れません。
『たかが年賀状 されど年賀状』と思い直す次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/9bba137d0a00c2265d8be4112cfb0781.jpg)
2017年11月23日付山陽新聞より
無事新年を迎えることができ、感謝しかありません。
世界の「平和・安寧とコロナ収束」を願って止みません。
みなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
閑話休題
頂戴する年賀状も年々逓減の一途で寂しい限り。
それに追い打ちをかけるように「年賀状じまい宣言」が3枚、「一言添えを失礼」が1枚、「LINEで動画配信」が2件ありました。
正直なところ自分にも「年賀状は虚礼」との想いが片隅にあり、躊躇しながらも、結局は年賀はがきを求める羽目になります。
それにつけても、義弟が亡くなる3カ月前の暮れ、山陽新聞の読者のページへ「年賀状届けられる喜び実感」と題して投稿した一文が、いまも頭から離れません。
『たかが年賀状 されど年賀状』と思い直す次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/9bba137d0a00c2265d8be4112cfb0781.jpg)
2017年11月23日付山陽新聞より