記録破りの猛暑も一段落、ここ2日ほど少し暑さが和らぎ幾分凌ぎやすくなった。
9月に入ってからの朝のルーティン(ミッション)の一つがイチヂクの朝採り。
現在が旬のイチヂクがこの上なく美味しい!!
毎日これほどの収穫があり、二人暮らしには些か多すぎる。
ジャムにするのが一番手っ取り早いが、あの砂糖の使用量をみると、力が萎える。
そこで昨年から取り組んだ、不老不死なる果物「ドライイチヂク」作り。
ググってみると、『ドライイチヂクなら、生の時より水分が減るため栄養素がぎゅっと凝縮され、生で食べるよりもカルシウムは約2.2倍、食物繊維は約1.6倍、マグネシウムや鉄は約1.8倍にもなる』とある。
昨年はフードドライヤーまで求めてトライしたが、やはり天日干しが一番であることを会得した。


9月に入ってからの朝のルーティン(ミッション)の一つがイチヂクの朝採り。
現在が旬のイチヂクがこの上なく美味しい!!
毎日これほどの収穫があり、二人暮らしには些か多すぎる。
ジャムにするのが一番手っ取り早いが、あの砂糖の使用量をみると、力が萎える。
そこで昨年から取り組んだ、不老不死なる果物「ドライイチヂク」作り。
ググってみると、『ドライイチヂクなら、生の時より水分が減るため栄養素がぎゅっと凝縮され、生で食べるよりもカルシウムは約2.2倍、食物繊維は約1.6倍、マグネシウムや鉄は約1.8倍にもなる』とある。
昨年はフードドライヤーまで求めてトライしたが、やはり天日干しが一番であることを会得した。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます