富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

滝谷不動尊の縁日と釈尊降誕会(花まつり)

2017年03月28日 | 民俗
四月八日はお釈迦様の誕生日です。
その誕生を喜び、龍がお釈迦様に甘露の水をそそいだという伝説より、
お釈迦様に甘茶をそそぐ風習が日本へも伝わったそうです。
瀧谷不動尊でも3月28日から4月8日までを「花まつり灌佛供養」として
甘茶をそそぐようにしつらえ、きれいな花飾りもしています。
 
 
 
 
 
28日には滝の前のお堂で山伏が護摩供養もしています。
 
 
(by ken)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらまつり 近つ飛鳥博物館 | トップ | 狭山池のさくら(1) 2017.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民俗」カテゴリの最新記事