富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

チューリップづくし-和泉リサイクル公園

2016年04月14日 | 草花

 2016.4.12.和泉市納花町 和泉リサイクル環境公園

赤・白・黄色のチューリップに続いて、ほかの色のチューリップも咲き始めました。

 

 いろんな色のチューリップ

 

2016.4.12.10:59 朝からバスや乗用車で来られます。

 

 みなさん、「すごいわ!」のひとこと。ここ無料です!

 

 「!」

 

    

 

 「丘のうえ、ひなげしの花が~♪」といった感じ

 

    

 

 芝桜もピーク!

 

    

 

 ストエカスラベンダー

これからはラベンダー、甘い香りに包まれます。7月頭まで、種類を替えて咲き続けます。特に後半の6月後半は芳香に包まれます。 

 

 デンタータラベンダー

暖かい晴れの日は、ミツバチやチョウでいっぱい。

 

関連記事:チューリップ - 和泉リサイクル環境公園 2016.4.12.

              ラベンダー畑 ― 和泉リサイクル環境公園 2015.7.4.

2016.4月14日 ( HN:アブラコウモリH )

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベツレヘム通りの花水木 2... | トップ | 雨上がりの新緑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事