祈り 2017-08-16 20:12:00 | Sisterのねごと 昨日は聖母の被昇天の祭日でした。 そして日本人の忘れられない日… 聖母の日に始まって聖母の日に集結した 日本の戦争。 これからもこの国を 聖母マリアが見守ってくださいますように。 そして今なお戦火に苦しむ 世界各地の人々のため、 マリアさま、 どうぞわたしたちの祈りを取り次いでください。
視野を広げる交流… 2017-08-11 20:17:00 | Sisterのねごと 仲のよい、意見の合う人とばかり組んでいては、 思考、視野が狭まり、大切な意見を 聞き逃してしまうことがあるでしょう。 もちろん人の悪口ばかり話す人や守秘義務が守れない人と 大事な話はできないでしょうが、 自分と異なった意見をはっきり言う人は ある意味、とても大切だと思います。 その意見を採用するかどうかは別として、 自分の限界のある思考や感覚の地平を広げてくれます。 イエスマンだけを頼らないように、 難しいことではありますが、 人間関係のバランスを取っていくのを 忘れないようにしたいものですね。
死を生きる… 2017-08-04 20:13:00 | Sisterのねごと 先日触れた日野原重明先生は 自分の死をどう生きるか、限られたいのちをどう使うのか、 このことを最期まで考え続け、 自分の死を生ききった人生であったと、ある番組で聞いて、 「死を生きる」という考え方を意識しました。 確かにそうですね、 死は生きているからこそ訪れるもので、 すでに亡くなっている人に死は再来するものではありません。 よき死を迎えるためには、 よき生を生きていることが大切です。 自分にとってよき生とは 具体的にどんなことなのでしょう…