楽の音にあわせて

ブログは折々にアップしていきます。主にはSNS投稿の記事の掲載となります。

一年の決意

2020-01-08 17:44:00 | Sisterのねごと


届いた年賀状に、こんなことばが書いてありました。

「今年は『恐れるな!』、『悪口を言うな!』、
『愚痴をこぼすな!』をやっていきたい」と。

三つとも「するな」の否定形式が若干気になりましたが、
はっきりと第三者に宣言しておけば、
実行する真剣味が増します。

悪を否定することによって、
聖霊の力が勝利するということか… 

とても具体的な決心、勇敢だなあと感心しています。
一年の計を具体的に書いて壁に貼りだしておくとよいのかも。




おめでとうございます

2020-01-03 21:30:00 | Sisterのねごと


おみくじ、占い…自分の未来を誰かに言ってほしい。

中には「大吉」が出るまで引き続けるという人もいるらしく、
自分の運の良し悪しを
聞きたいようで聞きたくないようなという心理、
誰にでも多少なりともあるかも知れません。

お正月の風物詩の一つとして、
それを楽しんで引く人もあるでしょう。

「今年こそ運がいいよ!」と誰かに言ってほしいというか、
励ましの言葉になっているのでしょうかね。

この一年、皆さまに大いなる喜びが
待っている年でありますように! 

そもそも、人の喜びって一人ひとり違いますね。

あらためまして、新年おめでとうございます。
2020年、善き年でありますように。