徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

お通夜の前に

2009-09-27 23:26:38 | お見舞い・お悔やみ
お通夜は6時からということは知っていた。
しかし、早く行けば手伝う事も何かあるかもしれないということで、
3時頃ついたら、まだ、業者の方が準備中で、
誰もいなかった。
喫茶店をはしごして、周辺を散策していたら、
貴の花部屋に行き着いた。
お寺とは目と鼻の先だった。

さて、東京で食事の時間になったので、
新宿で、肥後のれんで熊本ラーメンを堪能した。
今一だったが。
叔母様は63歳?まだまだ若い。
悲しいが仕方ない。

久しぶりにいとこにも会えたし、それはうれしかったが、
でもこんなときしかあえないのは淋しい。
ブックマークにもある、洋史君と会えたのはうれしかった。
本当に久しぶりだから。
他の従兄弟も15ねんぶりとか・・・・
こんなことじゃあいけないんだけれど。
いま、スーパーホテル池袋のパソコンからアクセスしています。
セキュリティとか大丈夫かちょっと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りいたします

2009-09-26 06:28:26 | お見舞い・お悔やみ
叔母様。
お袋の一番下の妹。
昨日の朝というか夜中。
亡くなられた。

多分60才ちょっと過ぎくらいのはず。
お袋は兄一人。
妹3人の5人兄弟の上から2番目の長女。
亡くなられた叔母様は一番下の3女。
伯父さまは昔から心臓が悪く、
お袋だって、大昔、結核になったり胆嚢の手術したり、
次女の叔母様も耳が方耳聞こえなかったり、
皆様、年相応に頑健とはいえない状況だが、
一番下の叔母様は、昔からダンス?のインストラクターやったり、
兄弟の仲では一番元気。
最も病気から縁遠いと思っていたが。
えてしてそういう方に病魔は襲う典型?
今年2月、叔母様3人がそろってお袋のお見舞い?に来てくれた。
その時は本当に元気で、
お袋をむしろ叱咤激励?状態だったのに、
その4ヶ月後。
入院との連絡。
カルチノイド腫瘍に蝕まれ、手術も出来ないということで、
持って8月と言われる中、
昨日、力尽きた。

半年前に家族の中で誰よりも元気だった人が、病魔に力尽きる。
世の常のお話ではあるが、
無常を感じざるを得ない。
お袋のようにボケたり、
心臓が悪くて、毎日恐る恐る生きている人が結局は長生きし、
元気だった人がポックリ亡くなったり。
もちろん交通事故だってあるし、
ニュースを見れば殺人事件だって多い。
だからと言って、
叔母様の死の悼みは何一つ軽減しない。
お袋とは13才前後離れている一番下の妹。
この叔母様の結婚式には実は私も出席している。
4・5才ころの話か?。
前にもブログに書いた気がするが、
兄貴が高校の時、
親父の転勤でわれわれは沼津へ。
兄貴はこの叔母様のうちへ居候。
兄貴と叔母様の年齢差は7歳前後?
時々夫婦に間違われたエピソードもあった。
そんな兄貴もすでに亡く、
今度は叔母様。
実に悲しい。
私だけが生き恥をさらしていくような気がする。

お通夜も葬式も、
他の叔母様と相談の結果、
お袋は連れて行かないこととした。

お袋に叔母様が亡くなったことを知らせたが、
お袋の答えは、
「私には叔母はいない」
「そうじゃなくて、お袋の妹が死んだんだよ」
と言えば、
「あっ、そう」のひとこと。
「M(叔母様のこと)はこの間お見舞いに行ったよね。」
と一瞬思い出したかに見えたが。
それ以上のコメントなし。
どこまで解っているのやら。

月曜日、会社を休んでお葬式へ行く予定。

会社の皆様、ご迷惑おかけしますがよろしく。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい連絡あり

2009-06-24 05:53:01 | お見舞い・お悔やみ
お袋の一番下の妹。
私の叔母に肺がんが見つかったとのこと。
ダンスのインストラクター?だったかをやっていて、
お袋は5人兄弟だが、
一番元気で、一番病気と縁遠そうだった叔母様。
なのに病魔がひたひたと押し寄せてきた。
私の兄貴と10歳くらいしか違わなかった叔母。
兄貴が高校の時に一時期下宿させていただいたこともあった。
そんな夫婦と間違われたことのある叔母様が、
兄貴と同じ病気になるとは・・・・
神は本当にいるのか?
悲しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩のお通夜

2009-06-09 06:46:39 | お見舞い・お悔やみ
昨日のお通夜。
エスパルスの長澤駿君が、お父上と来ていた。
お父上は先輩と同じ会社だから、来ていても不思議はないが、
駿君はどういう繋がりなのか?
ちょっとしりたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木たかしさんなくなる

2009-05-20 06:15:57 | お見舞い・お悔やみ
三木たかしさんが亡くなった。

今月11日に下咽頭ガンのため64歳で死去した作曲家・三木たかしさんの通夜が19日夜、東京・増上寺で営まれ、歌手で実妹の黛ジュンらが出席。親族代表の黛は「3月の始め頃に余命の告知を受けて覚悟はしていたんですが、あまりにも突然で、まだ受け止めることができません」と涙ながらに悲しみをあらわにした。

この記事で大好きだった黛ジュンさんが妹と初めて知った。
ちょっとびっくり。





彼女がレコード大賞を取ったのが昭和43年。 
第10回日本レコード大賞
大賞 「天使の誘惑」 黛ジュン
作詩:なかにし礼  作曲:鈴木邦彦
編曲:鈴木邦彦
ポップスから歌謡曲に転じた黛ジュンは、前の年、佐良直美と新人賞の座を争い 、惜しくも一票差で敗れ去り、特別賞で来ていた石原裕次郎に肩を抱かれ、悔し涙に くれていました。当時、黛ジュン所属のプロダクション社長だった裕次郎は、慰めつ いでに毛皮をプレゼントする約束までしてしまった ― という大賞秘話が残っています 。
そして、第10回のこの年、見事に大賞を獲得。超ミニスカートで健康的に歌う彼 女の魅力は、充分テレビでも発揮されました。
私が10歳の時だった。
YOU TUBEも白黒。
そんな時代だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りいたします

2009-04-29 19:20:34 | お見舞い・お悔やみ
昨夜、というか、今朝と言うか、
4月29日夜中の0時40分頃、
同僚のお父様が亡くなった。
前から悪く、入院されたこと、
もう回復の見込みがないこと。
色々聞いていたので、
時間の問題ではあったが。
ちょうど私の兄の状況と似ていたので、
心を痛めていたのだが・・・・
お医者さんから、あと○○ヶ月命等、
余命を宣告されることのつらさは、
兄貴の時に十分味わった。
同僚のIさんとその家族の方の悲しみはいかばかりか。
兄貴の場合は肺がんだったが、
がんが見つかってから亡くなるまで3年くらい?
その間に気持の整理はついていたが・・・
いづれにせよ、
身内やら親しい仲間やら、
とにかく気にかけている人がなくなることはつらい。
そんなことに比べれば、
テニスやサッカーの勝ち負けなんか
本当はどうでもいいのかもしれないが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい出来事

2008-11-04 06:11:17 | お見舞い・お悔やみ
また、ひとつ幼い命の炎が燃え尽きた。
まだ小学校5年生。
その将来には無限の可能性があるのに・・・・
ご両親、弟、そして親族の方の悲しみは
いかばかりか・・・・・


一昨日、チビと6年生の仲間と、その父兄何人かと、
病院から帰ってきてすぐではあったが、お別れに行ってきた。

白血病。

3歳で発病し、入退院を繰り返し、
一時期直ったものの、再発。
今年3度目の再発。
お父様のお話では3度目の再発では治療できず、
骨髄移植しか治療のすべがないらしい。
しかし、その後、骨髄移植を行い成功。
誰もが回復すると信じていたが・・・・

拒絶反応に苦しみ、
最後に力尽きたという状況。
幼い体が耐えられなかった事実。
どれだけ頑張ったんだろう。
私のようなボンクラのただの爺がこうして生き恥をさらし、
こういう素晴らしい命が消えていく。


世の常とはいえ本当に悲しい。
彼は5年生ながら、
今年6年の試合に応援に出てもらったこともある。
それほど回復というか、しっかりしていたのに、
悲しい。
実に悲しい。
お父様もお母様も実に人格者であり、
レストランで我が家の家族と偶然お会いした時も、
実に仲睦まじい様子であった。
こうして打ち込んでいるだけで悲しくなってしまう。

とにかくご冥福をお祈りいたします。
安らかに眠ってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀しいお知らせ

2008-05-20 06:00:37 | お見舞い・お悔やみ
先日、ツインの同級生が亡くなった。
まだ18才。

日本平パークウェイをバイクで走行中、
乗用車と正面衝突したらしい。
出血性ショック死。
まだまだ若く、これから無限の可能性があるのに、
若くして亡くなる話を聞くたびにやるせない気持ちになる。

ツインの二人とも、R中時代に同じクラスなったことがある。
同級生の死はもちろん哀しいが、これで二人目。
こんな早すぎる死はこれでおしまいにして欲しい。

とにかくご冥福を祈ります。

ツインNも原付の免許を取り、
日々原付で駅まで通学。
バイトにも原付で行くことも多い。
乗る機会が増えれば増えるほど、
交通事故の心配も増える。
さらに高校生が襲われる事件も多いし、
親の心配は尽きない。
だからといって、箱入り娘のように大事にしていくことは
出来るはずもないし、する気もない。

いやな世の中だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福を祈る

2007-09-16 07:11:42 | お見舞い・お悔やみ
私が今の住所に家を建て、住み始めたのは平成2年。
途中転勤で横浜に住んだこともあるけれど、
もう15年以上の歳月が過ぎた。
家自体はかなりガタが来ているけれど・・・
ところではじめ右も左もわからず、
町内のしきたりやもろもろの一般常識やらなにやら、
色々なことを教えてくださったり、
道で会うたびに私や子ども達に気さくに声をかけてくださり、
仕事でもほんの少し関わりがあったTさん。
先日心筋梗塞で突然旅立ってしまった。
享年71歳。
考えてみれば総裁候補の福田さんと同い年?
つい最近までお元気で他の方の葬式の受付を一緒にやったり、
普段と全然変わりなかったのに、
亡くなったと聞いた時はびっくりして絶句。
町内のみんなにも頼りにされていたし、
何より温厚で誠実な人柄に子ども達も大ファンだった。
つい最近飼っていた犬を亡くされて、
改めて飼うと犬のほうが長生きしてしまうから・・・
などと気弱いことをおっしゃっていたのが、
気になったといえば気になったのだが。
寿命といってしまえばそれまでだけれども、
いつの時でもお別れはつらい。
Tさんのご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○さん!ご冥福を祈ります

2007-06-26 22:23:57 | お見舞い・お悔やみ
最近ショッキングな話が多いけれど、
今日もまたひとつ悲しい事実が知らされた。
チビが昔大変お世話になった方。
その娘さんが5月に白血病で亡くなっていた。
なくなったこともショックだし、それを知らなかったこともショックであった。
20歳前後の若い命が、またひとつ消えてしまった。
私は本人とは会ったことがなく、お母様しか知らないけれど、
私の奥様は本人と何回か会ったこともあり、
その清楚な姿とよくできた振る舞いに昔から感心していた子。
お母様の手伝いもよくしていたし、
お母様が忙しい中、文句ひとつ言わず、
むしろお母様に対して気遣いをしていた子。
そんな素敵な命がまたひとつ消えてしまった。
世のなかはどうして素晴らしい人間から天国に呼ぶのだろう。
私のようないい加減な命から奪えばいいものを。
セカチューの世界が身近に存在することが私を打ちのめす。
それに比べれば、私の悩みや家族の悩み。
勉強ができないだのだらしないだの、
そんなことはどうでもいい。
生きていてさえくれたら・・・
今は心のそこから思えるのに、
しばらくするとそういう気持ちを忘れてしまうんだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報の件

2007-05-29 06:00:37 | お見舞い・お悔やみ
昨日は2人の方の死亡の報道が話題になった。
1人は松岡農水相。
ただしこちらの方は同情は少なく、
説明責任も果たさないままの自殺に批判の声も多い。
死ぬくらいなら議員辞めればという意見も多い。
こういう方は議員を辞めると生きていけないのだろうか?
いまさら普通のサラリーマンには戻れないかもしれないけれど、
質素な生活ならできないはずはないんだけれど。
まあ、思考の袋小路に入ってしまうと抜け出せないということなのだろうか?
さて、もう1人は坂井泉水さん。
まだ、自殺とも事故とも判明していないけれど、
3Mという転落場所の映像を見る限り、
自殺するような場所には見えなかった。
真相はいまだ不明。
それほど好きな歌手ではなかったけれど、
これほどポピュラーな歌手が亡くなるとやっぱり少し悲しい。
死んでも批判のある人と、惜しまれて亡くなる人。
どうせなら惜しまれて死にたいけれど、ねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名人の訃報

2007-03-27 06:48:11 | お見舞い・お悔やみ
最近有名人がなくなるたびに感じることがある。
昔、若い頃は正直誰が亡くなっても他人事だった。
自分の身に置き換えて考えることはなかった。
それが最近年をとってくると何か自分の時はどうなるのだろうとか、
なんとなくもうすぐ、自分に降りかかってくるように感じる。
今自分が死んだら自分の中ではそれほど悔いはないけれど、
でも子供達に親としての義務を果たしているのか?
思い出として何か残してあげられているのか?
そんな焦りのようなものは感じる。
自分が死んだ時に、みんなからすぐ忘れられてしまう存在だとしたら、
それはやっぱり淋しいかな?
ところで最新の話題としては植木等さんが亡くなった。
クレージーキャッツの中ではあまり好きなキャラクターではなかったが、
小さい頃「シャボン玉ホリデー」で育った世代としては、
あの番組の影響はしっかり受けている。
あの番組にはザ・ピーナッツが非常に効いていた。
歌のトップスターがバラエティ番組に出るスタイルが、
あの頃からスタートしていたことは、ある種の感動を覚える。
シャボン玉からゲバゲバ90分へそして8時だよ全員集合へ。
そして今の色んなバラエティ番組へと続いている。
あの頃のシャボン玉ホリディをもう一度見たいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っている方の死。ご冥福をお祈りいたします!

2007-03-09 21:23:31 | お見舞い・お悔やみ
今日会社から帰って、何気なくテレビニュースを見ていたら、
静岡の質店店主が殺されたというニュース。
質店店主?よくよく見ると、
以前お客様として転勤前のお店で何回かお会いした方だった。
ニュースでは顔写真も出て、はっきり覚えている優しい顔。
この方のお兄様が、転勤する前のお店の古くからのお客様。
その方から弟さん(それが今回殺されてしまった方)を紹介され、
私の部下の女の子と2人でお会いした。
柔らかな物腰はお兄様も弟さんもそっくり。
顔もそっくりだし、また長いお付き合いをさせて欲しいなあと思っている矢先、
私が転勤してしまった。
その時以来お会いしていないが、まさかこんな形で姿を拝見するとは。
なくなった話をお聞きするのは淋しいが、
まさか殺されてしまうなんて。
ちょっとショックでびっくりしてしまった。
きっとお兄様もショックを受けているだろう。
犯人が見つかっていないとのこと。
一刻も早く捕まって欲しい。
捕まったからといって亡くなった方が帰ってくるわけではないけれど、
無念さを思えばそう願わずにいられない。
とにかくご冥福を祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする