徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

小さな親切運動と手巻き寿司

2006-01-21 21:54:07 | 私・家族・我が家・親戚
今日は雨。天気予報では静岡も雪だったのですが、
予想通り雪にはならず雨のまま。
東京横浜では雪が積もっているのに、静岡は今日も雨だった。
前川清の歌ではないが、本当に静岡は雪が降らず、
今回も子供はがっかりしております。
そういえば、先日会社の女の子と、この前川清の話になり、
宇多田ヒカルの母親と前川清が結婚していたと言う話をしたら、
誰もついて来られなかったなあ。
前川清さえ知らないのだから無理も無いけど。

さて、本日は「小さな親切運動」で伝馬公園の清掃活動を実施。
雨で寒い中、ごみや空き缶を拾いました。
比較的きれいな場所なのですが、それでも植え込みの中には、
結構な数の缶やビン、ゴミが投げ込まれていました。
いつも思うのですが、町にゴミ箱自体が少ないのも要因ですが、
やはりモラルの問題だなあと感じます。
確かに私もゴミを捨てたことが無いとは言えないのですが、
それでもこれからはゴミはなるべく捨てないようにしようと、
そう誓って帰るのですが・・・・

土日のどちらか、時には両方夕飯を私が作るのですが、
今日は手抜きの手巻き寿司。
いつもそうなのですが、どうしても作る量が過大になってしまう。
判っているのですが、どうしても根が卑しいので、
多くなってしまってそれがいつも反省点。
今日のすしねたはマグロの剥き身(すきみ)・イイダコ
・びんとろ・シーチキン・納豆・コーン。
邪道の具材をちりばめて費用節減を図ってます。
手巻きのいいところは簡単なところ、
悪いところは食べ過ぎちゃうところかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする